「納豆の無い朝には、ふりかけがある」。
それが、我が家の合言葉である。
てなわけで、その日の朝にご登場願ったのが、ベル食品の「北海道 成吉思汗ふりかけ」である。
コープさっぽろでの実売価格は、税込117円だった。
我々道産子が愛してやまない、同社の「成吉思汗たれ」。
それが「ふりかけ」になったというのだから、私のハートはレッドゾーンに達する。
白飯にそれを、しっかりとふりかけて、
よお~くかき混ぜて、いざ実食。
まさにそれは、ジンギスカンをたれに漬けて、ごはんにオンした時のような、甘みとしょっぱさ。
ごまのかほりと、適度なスパイシーさも、ハッとしてGOODである🐏
気に入ったので、その日の昼食のスパゲティにも、ふりかけてみた。
撹拌すると、麺の色が、魅惑のオレンジギャルに。
スパゲティとの相性も、これまた、悪くない。
個人的な嗜好からいえば、これにラム肉臭さというか、ジンギスカン的主張がもっと強くてもいいのでは・・・と思うのだが。
この辺が、マジョリティに向けての、落としどころなのでありましょう。
大変おいしくいただきました◎