機内食
実際の投稿は、現地時間の「2004-11-20 19:39:56」ですが、いつ食べたかの記録のために、19日の記録とします。さて、
オーストラリアへの出張ということで、夕食は機内食。名古屋-台北間、台北-香港間、香港-シドニー間でそれぞれ出たが、台北-香港間の分は食べるのをやめた。機内食はどこのものも違いはほとんどないけれど、キャセイのディナーはスパイスがきいている分、おいしいかも知れない。一つ目は牛肉と中国ブロッコリー(花じゃなくて茎を食べるやつ)の赤唐辛子とオイスターソースで炒めたもの。二つ目は、チキンとインゲンのブラックビーンソース。
オーストラリアへの出張ということで、夕食は機内食。名古屋-台北間、台北-香港間、香港-シドニー間でそれぞれ出たが、台北-香港間の分は食べるのをやめた。機内食はどこのものも違いはほとんどないけれど、キャセイのディナーはスパイスがきいている分、おいしいかも知れない。一つ目は牛肉と中国ブロッコリー(花じゃなくて茎を食べるやつ)の赤唐辛子とオイスターソースで炒めたもの。二つ目は、チキンとインゲンのブラックビーンソース。