大学の「ウェルカム・ホーム」という企画で、大学時代のクラブの同窓会で、まず、同級の友人三人と大学に行き、大学全体の企画とはちがって、午前中に見学をさせてもらった(企画は、12時から)。同級その他の友人で大学事務局に勤務する方に挨拶しつつ、見て回った。続いて、大学のクラブ(体育会に所属するテニス同好会)の懐かしい練習場の市営テニス場を見、その後、六甲アイランドのテニスコートに集合。12時から16時までテニスを堪能した。
18時からは、梅田新道の「ミュンヘン北大使館」(サッポロビール・ビアホール)にて旧交をあたため、恒例により、肩車をして校歌を斉唱した。
三十年前をごく最近のように思い出す懐かしい体験であった。
実家に久しぶりに帰った。両親は前日まで伊勢の方に旅行をしていたそうで、クール宅急便で海産物を自宅に送っていた。それで、今夜は、サザエの壺焼き(グリルで焼いて醤油と酒を少々注ぐ)、カワハギの一夜みりん干し。そのほか。
今日は、空港に見送りに行ったので、買い物をしなかった。
ざるそば(徳善院蕎麦)、自家製の甘酢漬け(ショウガ、みょうが)、いただき物のジャコ山椒。買ってきた田作り。
ゴーヤのみそ汁(ゴーヤを薄切りし、塩もみした後、水にさらした。八丁みそと白みその合わせみそ。稲庭うどんを少々。ワカメ。ダシは、昆布とカツオ)
刺身(ハモの湯引き、ヒラメの薄造り。いずれも、スーパーで購入)
ほうれん草のおしたし(葉の軸が赤い)
枝豆。
お二人の来客があり、しっかりと調理した。ワインもサンジョベーゼとメルロー、カベルネソービニオンの三種を用意。ローストポークがほんの一瞬火が通りすぎて、ピンクの色が残ったのが一部だったのが、残念でした。
アンティパスト1:納豆とトマト(納豆、トマト、バジル、塩、胡椒)、ピコリノチーズとパルメジャーノチーズのスライス(両チーズとイタリアンパセリ、オリーブオイル)
アンティパスト2:焼き野菜のマリネ(オクラ、ズッキーニ、パプリカ、ニガウリ)
パスタ1:枝豆のパスタ(枝豆、ゴルゴンゾーラ、ニンニク、オリーブオイル。フェトチーネ)
パスタ2:ドライトマトとニガウリのパスタ(ドライトマト、ニガウリ、ニンニク、赤唐辛子。但し、ドライトマトだけでは、ぱさぱさするのでフレッシュトマトも少々加えたのだが、これは、正解だった。リングィーネ)
カルネ:ローストポークと夏野菜のラグーソース(セロリ、タマネギ、にんじん、ベーコン、ホールトマト、茄子、ローリエ、ブーケガルニ。ローストポークは、まず、中華鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを香りだししてから豚ロース肉のブロックをの焦げ目をつける。しばらくふたをして放置し。サービスする5分前ほどに、仕上げに入る。白ワイン、醤油、蜂蜜=タスマニアのレザーウッドの蜂蜜を合わせたものを入れ、煮詰めながら、肉に味を香りを付ける)
青椒鶏肉(ピーマンを細切りにしておく。中華鍋にサラダオイル、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を入れて炒め、香りを出す。鶏肉の薄切りを痛める。火が通ったところで、ピーマンを入れる。紹興酒、オイスターソース、塩胡椒を入れ炒める。仕上げに、花椒をひいたものをいれる)
青菜炒め(空心菜と豚肉の炒め物。空心菜を軸と葉にわけ適当に切っておく。中華鍋にサラダオイル、ニンニク、ショウガ、赤唐辛子を入れて炒め、香りを出す。豚三枚肉を入れ火を通す。塩胡椒する。空心菜の軸から入れる。紹興酒をいれる。葉を入れる。中国醤油を入れる)
グリンピースの冷製スープ(冷たいものがほしかったので、既製品を買った)
2004-08-02 16:18:21 |
情報 |
| Trackback ( 0 )
タイ風グリーンカレー・チキン(グリーンカレーペーストをアブ場で炒めたところに、タマネギ・鶏肉皮付き、パプリカ、ジャガイモ、オクラ、紹興酒、ナンプラー、コブミカンの葉を入れ、味を調整する)
付け合わせ用味を含ませたビーフン(ガラスープ、ホタテエキス、その他。ほとんど沸騰させた後、ビーフンをつけ込み、しばらくおき、水切り・水洗いの後、汁につけておく)
来客メニューは?