すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

振り向いた先の赤い実

2019年07月31日 | 雑記帳
 目まぐるしいひと月だった。公私ともにと言っていいだろう。小学校の国語授業を頼まれたこと、夏休みと同時に始まる子ども司書講座の準備と実施、さらに町の方々と一緒に進めているCM撮影も4回あった。私的にはなんといっても、二人目の孫が里帰りのために先日まで同居していて、連日の賑やかさが続いた。


 そんななかで自宅周辺に根をはったラズベリーの実が最盛期を迎え、4週間ほど毎朝(最盛期は朝夕)収穫した。途中2,3日体調を崩したときは代わってもらったが、今夏もなんとかやり抜いた。短時間ながら連日であり、重さにすると十数キロはいったようだ。ジャムやソースの赤い塊となって保冷庫でねむっている。


 他人が見たら思わず笑いたくなるほどの重装備で実を採る。顔に蚊などがまとわりつくのを防ぐため、ネットをかぶりながら腰をかがめ、手を伸ばす。葉っぱに隠れてしまうことも多いので、この幹は収穫したと思ってもふっと振り返ると、肩ごし数メートル先に赤い実がニコリと笑ったりして…。その繰り返しだ。


 すぐに採り直しに向かえるとき、ああまたやったかと落ち込むとき、両方あるが、これはその時の気分、体調にも左右される。そのような事態に陥らないことが一番であり、慎重さを備えればいいだけだが、それはもう自分には無理、というか神経の使い方として無駄な気がする。要は最後に辻褄を合わせることだ。


 「だましだまし」といい「最後に辻褄合わせ」といい、イイカゲンが身についたことか。ただ手を伸ばして採れるのなら、赤い実は逃さずいたい。もしそれが他者と関わりある事柄ならなおさらだろう。今月はずいぶん目がしょぼしょぼした。この先も赤い目薬指しながら、振り向いた先の赤い実を見逃さないようにしたい。