K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

体調とのバランス

2012-08-19 06:22:37 | 社労士試験合格マニュアル

試験まで、残すところ1週間になりました。

この週末は、最後の追い込みという方、
かなりいるのではないでしょうか?

とにかく、ここまできたら、やるしかない、
というところですが・・・・・

体調管理、これも重要ですからね。

残り1週間だからってことで、
睡眠時間をとことん削り・・・無理して勉強する
なんてこと、ありがちです。

ただ、その結果として、
試験前日や当日に、倒れてしまったら・・・

受験することができなくなってしまいますからね。

暑い日が続くと、体力の消耗も激しいです。

試験に、より良い体調で臨むということも、
大切なことです。

試験まで、すべきことはあるでしょうが、
体調とのバランス、
ちゃんと考えて進めていきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚年法13-10-B[改題]

2012-08-19 06:22:06 | 今日の過去問
今日の過去問は「厚年法13-10-B[改題]」です。


【 問 題 】

厚生年金基金加入者の免除保険料率は、1,000分の24から
1,000分の50までの範囲内で厚生労働大臣が決定する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

免除保険料率は、厚生労働大臣が、代行保険料率に基づき、すべて
の厚生年金基金に係る代行保険料率の分布状況を勘案して政令で
定める範囲内において厚生年金基金ごとに決定します。
政令で定める範囲は、1,000分の24から1,000分の50までとされ
ています。


 正しい。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする