今年のお年玉年賀状は、我が家では下二桁が一致するものが2枚あった
景品は切手シートだ
その上の賞はかすりもしなかった
それでも昨年はゼロだったので、昨年よりは良い年になるのかも(と思いたい)
昨年は、やたらとくじ運のいい妹の家から
切手シートを幾つか送ってもらった
昨年末は友人から喪中はがきが届いた
その前の年も別の友人から届いた
自分らの年齢ではそういう例が増えている
時の流れとはこういうものだ
それでも「あけおめ」で済ましてしまうメールより
少しは気分がいいのは何故なんだろう
(自筆の文字があると尚良い)
切手シートの下二桁は「11」「42」「73」
ふるさと小包の下4桁は「6417」
大当たりの現金30万円他の下6桁は「109681」
2枚とも「11」で当たっていた
サッカー好きの自分としては、なんとなくいい気分
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- あれこれ考えること(1109)
- 旅・旅行(59)
- 徒然なるままに(792)
- オーディオ(20)
- ポール・マッカートニー(53)
- 創作したもの(9)
- Weblog(1246)
- 住民投票・市庁舎・リコール・市政(236)
- まとまらない話(32)
- 市政、市議会に関することなど(56)
- 妹のこと(7)
- 養鶏所騒動(28)
- ダイアリー(107)
- 新城・地元に関すること(24)
- 見てきた、聴いてきた(展示会・映画と音楽)(84)
- 子どもたちのこと(76)
- 庁舎用地外移転補償騒動(17)
- 産廃(26)
- サッカー(417)
- 音楽(338)
- 本(315)