◆JR西日本は1430時運転再開目指し復旧
今朝未明、西明石駅と新神戸駅間で線路保線作業中の工事用車両が追突して脱線するという事故があり、始発から新大阪~姫路間で運休、姫路~博多間で大幅な遅延が発生しています。
山陽新幹線がいつごろ復旧するのか、という点や、東京や名古屋から大阪や神戸へ、そしてここから広島や博多方面に行くにはどうするのか、という事で、ちょっと書いてみようと思います。羽田や中空、伊丹から国内線の旅客機を使わずとも行く事は出来ます。旅客機も相当混雑していますので、予約は取れないのでしたら注意が必要です。
まず、復旧のめどですが、後五時に半ごろをめど、とのことです。四両目が三両目の下に衝突ということですから引き出すのが大変なのでしょうね。衝突事故はトンネル内で発生しているので、レッカー車を使うのが難しく、現在保守点検車両の一部が引き出されたという状況です。
なんともいえないのですが、新大阪駅では在来線で姫路まで、とお願いしているようですが、運行再開まで待つ、という方もいらっしゃるようですが、急ぎでしたら姫路まで在来線を利用された方がいいでしょう。姫路からも遅れていますが、運転再開となっても、平常運転になる訳ではないのですし、ね。
東京・名古屋から大阪・神戸までですが、この区間でしたら問題無く移動できます。神戸までは在来線化私鉄線が運行されていますので、問題無く移動できます。新大阪から神戸までは、JR東海道本線(神戸線)、大阪乗り換えで阪急電鉄、阪神電鉄が運行されています。神戸と大阪は新快速が15分間隔、阪神と阪急が特急(特急料金不要)を10分間隔で運行しています。
東京・名古屋から広島・博多方面ですが、何とかして山陽新幹線が動いている姫路まで行かなくてはなりません。京都・大阪~姫路の間では、JRを使う場合、新快速が15分間隔で運行されており130km/h運転できる車両が使われていますので首都圏の特別快速と違うクロスシート車でけっこう早く移動できます。
また、京都と鳥取を結ぶ特急スーパーはくと号は、京都駅から姫路駅まで東海道本線と山陽本線を経由して走りますので混雑する新快速電車に難色のある方は在来線特急の御利用を検討してみてはどうでしょうか。新大阪から乗るよりも、京都駅で乗り換えた方が自由席は混雑していないかもしれません。
こんなに迷惑を掛けられたJR西日本には、もうビタ一文落としたくない、という方には大阪の阪神電鉄梅田駅から神戸三宮経由で山陽電鉄の直通特急が姫路まで運行されています。山陽電鉄はJR西日本の新快速程早くはありませんが、選択肢としては挙げられるでしょう。
HARUNA
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)