北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十八年度四月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2016.04.29/30)

2016-04-28 20:56:13 | 北大路機関 広報
■自衛隊関連行事
 熊本地震への自衛隊災害派遣が継続する中ではありますが、今週末の自衛隊関連行事について。

 明日は昭和の日、今週末の自衛隊関連行事、29日の祭日から日曜日まで三連休となりますがまもなくゴールデンウィークというなか、毎年五月末の行事を実施する第7師団が創設記念行事を日曜日に行います。第7師団、東千歳駐屯地祭は、戦車連隊3個を有する我が国唯一の機甲師団で、観閲行進では各連隊が連隊隷下五個中隊の中隊旗を先頭に五列での行進、90式戦車一列五両250tが高速で通過する様子は他では見る事が出来ないほどの迫力です。

 下志津駐屯地つつじ祭、千葉県四街道に所在する高射学校の創設記念行事です。毎年4月29日の祭日に執り行われるこの行事は、陸上自衛隊高射特科職種の幹部教育及び専門教育に新装備評価及び戦術研究を担う自衛隊の教育期間で、03式中距離地対空誘導弾システムや11式短距離地対空誘導弾システムなど、各種最新装備が配備されており、87式自走高射機関砲など本土では稀有な装備についても装備しています。

 厚木基地では、日米友好さくら祭り、が執り行われます。海上自衛隊航空集団司令部が置かれ、海上自衛隊第4航空群とアメリカ海軍第5空母航空団が展開している航空基地です。入場にはアメリカ海軍の規定により、保安上、旅券等国籍表示が示された公的身分証明書が必要で、日本国籍やアメリカ国籍など入場はアメリカの同盟国民等に限定されていますのでご留意ください、マイナンバーカードは永住外国人にも交付され国籍表示が示されていない為、使用できませんのでご注意ください。

■駐屯地祭・基地祭・航空祭


・4月30日:第7師団創設61周年・東千歳駐屯地祭…www.mod.go.jp/gsdf/nae/7d/
・4月29日:高射学校創設記念下志津駐屯地つつじ祭…www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/
・4月30日:アメリカ海軍厚木日米友好さくら祭…https://www.facebook.com/NAFAtsugiHNRO/

■注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする