IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

5月8日のお弁当

2006年05月08日 13時27分06秒 | 料理
お昼は朝食プラス焼いたアトランティックサーモンです。脂は乗っていたのですが味付けを何もしなかったのでちょっとイマイチでした。

そういえば、昨日の『あるある大辞典』で玄米3合にプレーンヨーグルト大さじ2杯を入れると玄米のぬかを壊してぬか臭さを消して栄養の吸収も助けるそうで。次に炊くときに実験してみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日の朝食

2006年05月08日 13時21分06秒 | 料理
GWも終わり、今日もまた炒め物です。今日の具材はコンビニで買った牛カルビスライスの残りとナス、ピーマン、たまねぎ、きゅうりです。サラダオイルとごま油で炒めたあと、味付けに鶏がらスープの素を振り掛けました。
味はまぁまぁといったところでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の夕食3

2006年05月08日 13時02分54秒 | 料理
最後はきのこと鶏肉のぺペロンチーノ風。これもまた美味しかったです。
本当は鶏がらスープの鍋も注文したかったのですが、2人前からだったので食べられませんでした。
この店の料理はどれもはずれナシでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の夕食2

2006年05月08日 12時56分35秒 | 料理
続いて軟骨(塩)と肝(たれ)。まぁ焼き鳥の定番ですがどちらも美味しかったです。特に肝はあまり焼いておらず中がトロっとしていてGoodでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月6日の夕食1

2006年05月08日 12時54分48秒 | 料理
バレーボールの全日本選手権(黒鷲旗)の準決勝・決勝を見に行ってきました。お目当てのパイオニアが前日、準々決勝で敗れてしまい、何のために行ったのかわからなくなってしまいましたが、大阪府立体育館から歩いて5分程度のホテルの近くの『ぢどっこ』という店で一人さびしく(笑)豪華な食事をいたしました。
まずは鶏もも肉、胸肉、ハツ(だったかな?)の刺身。刺身は初めてで、しょうが醤油で食べたのですが、それぞれ美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする