IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

1月9日のお弁当

2007年01月09日 13時21分06秒 | 料理
お弁当も牛スジと大根の煮込みがおかずです。
彩りに散らした緑色のものは大根の葉っぱです。

ところで、お弁当箱が新しくなりました。というか、これまで使っていたお弁当箱の蓋の止め具が壊れてしまい、しばらく弁当箱に輪ゴムを巻いて運んでいたのですが、さすがにそれでは中身がこぼれるのが心配だったので、新しいのを買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日の朝食

2007年01月09日 13時17分38秒 | 料理
さて、今日も昨日作った牛スジと大根の煮物がメインです。
ちょっと盛り付けに凝ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日の夕食

2007年01月09日 13時16分26秒 | 料理
8日は自宅へ戻ってすぐに6・7日に撮影した写真の整理。2日間で1,500枚ほど撮っていましたので、それのセレクトとトリミング、色調補正などだけでもかなりの時間となりました。結局、明け方になってから寝たので、起きたのは11時ごろ。朝昼兼用のインスタントラーメンを食べて外出。食料などを買い出ししました。

さて、夕食は牛スジ肉と大根の煮込み。圧力鍋の調子がおかしいので、ずっと2時間ほど煮込んだのですが、少し焦げ付いてしまいました。味はなかなかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日の夕食

2007年01月09日 13時10分56秒 | 料理
1月6日は尼崎で一泊しましたが、翌7日は一旦新大阪に戻ってから岡山へ。やはり女子バレーボールの観戦です。本当は8日まで試合はあったのですが、9日から仕事だったので1日休むことにして東京に戻りました。
ちなみに私の応援するパイオニアは2連敗。あまり幸先が良いスタートとはいえませんでした(9日は勝ったのですが)。

さて、新幹線に乗る前に駅のレストランで摂ったのは瀬戸内御膳(1,500円)。
てんぷら、刺身、煮物、焼き魚、酢の物など、なかなか豪華でした。味はまぁ、そこそこといったところでしょうか。
席についていきなり「生ビール!」と注文してしまったのですが、メニューにはフルーツビールなるものがあり、こちらを頼めばよかったと後悔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日の夕食4

2007年01月09日 13時03分32秒 | 料理
続いて頼んだのがパリパリじゃがいもとベーコンのサラダ。それと煮豚。
サラダは先ほどのエビマヨとかぶっているし、煮豚についているキムチもチャンジャとかぶっていて、オーダーミスを痛感。しかもお腹一杯だし。
それぞれ味は悪くないのですが、ちょっと失敗を感じた夕食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日の夕食3

2007年01月09日 13時00分54秒 | 料理
次はエビマヨと土手煮・煮卵。
両方なかなか美味しかったです。ただ、エビマヨがこのようなサラダだったとは思わなかったので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日の夕食2

2007年01月09日 12時58分04秒 | 料理
ビールと突き出しのあとはチャンジャ。「なんじゃ?」という感じで興味津々で注文したのですが、牛の内臓をキムチに漬け込んだようなもので、私にはちょっと辛すぎでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日の夕食1

2007年01月09日 12時55分51秒 | 料理
6日の朝は朝食を食べたあと、実家を出て兵庫県尼崎へ。女子バレーボールの試合を観戦するためです。こちらは膨大な量の写真を撮影していますが、HPでの公開はしておりませんのであしからず。

さて、夕食は尼崎駅近くの居酒屋「母屋(おもや)」。結構繁盛していました。
以前は1人で飲み屋に入ることはなかったのですが、ここのところ、1人で宿泊することが多くなったので、割と平気になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする