IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2021.06.09の夕食 ラムチョップとグリル野菜

2021年06月09日 18時43分39秒 | 料理

 

業務スーパーで見つけた冷凍ラムチョップ(3個入り880円+税)。
それとカゴメ『イタリア産グリル野菜』(ズッキーニ、赤ピーマン、黄ピーマン、なす)を
一緒にソテーしてみました。味付けはこれまた業務スーパーで購入した
『ハーブソルト イタリアンミックス』のみ。

食べてみたら、味はそこそこ。ラムチョップは特別美味しくも不味くもありませんでしたが、
普段食べない肉なので、ちょっと楽しいですね。
『イタリア産グリル野菜』のほうは生のものに比べるとハリがないのは致し方なし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.06.09の昼食 モスバーガー 日本の生産地応援バーガー『真鯛カツ』

2021年06月09日 16時00分49秒 | 外食



久しぶりのモスバーガー。
コロナ禍で色々な食材が売れなくなっている現状、
生産者を助けるために企画されたという
日本の生産地応援バーガー『真鯛カツ』(単品:530円)。

モスバーガー公式サイト【数量限定】真鯛カツバーガー発売記念キャンペーン



サイドメニューで『こだわりサラダ』と『カフェラテ』(セット価格:510円)も。

『真鯛カツ』は某Mクドナルドなどと違ってサンプル写真のボリューム感とほぼ同じ厚み(笑)。
食べてみたら、レモンタルタルソースが爽やかで夏場にマッチした味付けでした。
ただ、正直なところ、どこかよその国から輸入される格安の冷凍白味魚のフライでも
ワタシのバカ舌では同じような美味しさに感じるように思いました(笑)。
それなら100円ぐらい値下げできるでしょうが、まぁ、生産地応援ということで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする