またまた『値引きシール』シリーズです(笑)。
最近は処分品のコーナーを見て、次に『値引きシール』をチェックしてから
必要な食材をチェックする習慣になりました。
牛すじ肉も最近はお高いので、『値引きシール』がないと手を出しません。
まずは牛すじ肉を電気圧力鍋で25分煮込み。
ベースの味付けは顆粒の昆布だしとカツオだし。
続いてニンジンとエリンギ、ゴボウを電気圧力鍋に加えて、さらに5分加圧。
1食分をフライパンにとりわけ、グリコ『クレアおばさんのビーフシチュー』と
小松菜を加えて軽く煮込んで完成。
食べてみたら、これがなかなか美味!
牛すじ肉の旨味爆発!という感じでしたが、脇役のニンジン、ゴボウもイイ感じ。
エリンギ、小松菜は、まぁそれなりな感じでしたが。
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』