田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

佐久総合病院 元気でなければイケナイを実感する。

2008年07月16日 | 日記
7月16日(水) 曇り 湿り気が多い晴れ 熱い 熱風 激しい夕立

予定道理に佐久総合病院へ向かう。
http://www.valley.ne.jp/~sakuchp/
予約時間は10時半ということでゆっくりと家を出た。
病院の駐車場は軽トラだと隙間を探してどこにでも止まられるのがよい。
途中の道も混雑しているところはなく順調に駐車場に入れた。

早速採血、検査と済ませて診察を待つ。
診察の予約時間が11時半になっているが検査の結果に一時間を要するため待ち時間は仕方がない。
何時もの待つ場所としては故若月俊一名誉総長の銅像が見える場所に座る。


若月先生は俺が入院をしているときに亡くなられた。
http://www.valley.ne.jp/~sakuchp/news/no100/bigboss/01fuhou/fuhou.htm
その前には著書は読んでいたので、この病院に入院できたことを嬉しくさえ思っていたのだ。
銅像が建つ中庭は以前は外と繋がっていたと聞くが、今では周りを4階7階のビルに囲まれている。
そして老朽化でコンクリートの爆裂が目立つ建物も移転計画が因業な佐久市長のために頓挫されているのだ。
http://www.valley.ne.jp/~sakuchp/news/event/renew/renew071001.pdf
中庭の陽の当たらない丸い石にジッと止まっている黒い蝶がいる。
30分見続けているが羽を開くことはない・・・・病を患っているのだろうか?


予約の予定を40分過ぎて俺の名前が呼ばれた。
診察称するO医師との面会もものの3分だろうか?
おかわりあるません(O医師)
すこぶる元気です(俺)
数値は良いです・・続けて薬を出しましょう(O医師)
今回は何日分にしますか(O医師)・・・この言葉が鋭いのだ!!
俺がキッチリと薬を飲むわけがない・・何日分か残っているのだから次の診察日までの分を出す必要はない・・・
今回は全て出してください。(俺)
これで診察の会話は全て終了。
此処に行き着くまでに約2年間かかったことになる。
元気だから良いもの、息絶え絶えで医者の前に座るもどかしさは二度と経験したくない。

会計を済ませて病院を出たのが12時40分、外の気温は最高に熱く河川敷に止めた車は地獄のような熱さになっていた。
ドアを明けて空気を入れ換えている間に、千曲川を見に行った。
川岸には葛の蔦がびっしりと蔓延って足を取られそうだ。
水際にノカンゾウが咲いている。
水が流れる様は春の雪解けのころより水量は少ないが心地よい風を感じる。


川岸から見る病院は老朽化が著しい。
早く移転問題を解決させて近代医療のと農民医療を末永く続けて貰いたい。


この河川敷の駐車場は大雨で川が氾濫すると遊水池のようになる。
置いてある車は一斉に避難するらしいが、中には水に浮いたり流される車もあったそうだ。


帰りにはお定まりの“めん茶房つたや”さんへ寄り蕎麦を平らげ、ヤマダデンキでセールのカメラケースを入手して家路についた。
最高に熱い日中軽トラでのドライブは疲れる。
クーラーを入れればよいが狭い車内冷たい空気と熱い空気がハッキリ分かれて身体に良いものではない。
家に着いてから午睡を貪った。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする