ヤーパンとはすなわちJapan(日本)のドイツ語の発音である。
今日、通勤途上に車のラジオのたまたまスイッチを入れたら、中国語の講座を放送していた。その中にヤーパンとしか聞こえない文があった。
これは歯痛、すなわち、歯が痛いことだという。これはドイツ語のクラスの笑い話の一つになるなと思いながら、仕事場に着いたのだが、どうもパンの部分が多分聞き違えたろうと思うようになった。
「痛い」というときに、この痛はtengとでも発音するのではないかと思い出した。このtengはトーンとでも発音するのだろう。
そうすると、ヤーパンではなく、ヤートンと発音するのであろう。それを私がヤーパンと聞き違えた可能性がある。
歯をどう発音するのかはわからないが、それなら話が通るような気がする。