妻がかつてホームページを作成して持っていたが、彼女に作成法を聞いてももうわからない。
私は自分の書いた数学エッセイが相当の数になっているので、それをホームページに載せたいと思って自分のホームページをつくりたいと前々から思っているが、果たせていない(注1)。
誰かにお金を出して作成をしてもらうということもありうるのだが、残念ながらそういう経済的な余裕が私にはない。
それで自作をしなくてはならない。一度ホームページをもとうとしたことがあって、私の編集した「電気電子工学科ミニマム」はそのホームページの遺跡として残っている(注2)。
その後、そのURLも忘れてしまってどうしようもない。だが、自分の書いた数学エッセイの数もさることながら、それが一般の人の役に立つのだが、という気が強くなっている。
世の中の人は数学が好きでかつ達者な少数の人と大多数の数学嫌いの方々である。私はその中間くらいであろうか。
それでそういう大多数の数学嫌いの、または数学を分かりたいと思いながら、それに障害を感じている方々の橋渡しをしたいと願っている。
NTTのOCNのpage onの部分のホームページの作成の案内を昨夜読んで見たら、まだできるという自信にまでは至っていないが、それでも私にもホームページの作成ができそうだとの希望が出てきた。
そういうことを感じてからも実際に自分のホームページをもてて、かつ自在に活用できるにはまだかなりの時間がかかるであろうが、少し見通しをもつことができた。
(注1) 本当は本にできるくらいの量を書いてあるのだが、本をつくると費用がかかる。その費用を支出する経済的な余裕はまったくない。それに数式が多くあるとそのような本は世間では全く売れない。
電子ブックにするというのも一つの手だが、電子ブックにする手前としてホームページがあるだろうか。
(注2) 「電気電子工学科ミニマム」はいまでも検索をすれば、アクセスできる。これは大学の理工学科の初級生が学ぶ数学をまとめたものである。