[写真]国会議事堂の、どちらかというと参議院の方、3年前の2017年宮崎信行撮影。
都知事選は小池百合子さんが圧勝で再選。
【参議院決算委員会 令和2年2020年7月7日(火)】
国政調査がありました。
浜口誠さん(国民民主党、自動車総連)がまず「九州地区で集中豪雨が続いている」とし、亡くなった方に哀悼の意を表し、「明日、明後日も豪雨が予想される」と進行中の災害への配慮を求めました。
この後、浜口さんが決議案を提出。「イージスアショアは平成29年12月のNSCと閣議で配備が決定されたが、ブースターの落下地点の問題などで停止した。経緯と今後の展望をていねいに説明すべきだ」として日米間の連絡もふまえて、政府は参議院決算委員会に報告すべきだとしました。決議は採決の結果、与党を含む全会一致で議決。防衛大臣が対処を確約する答弁をしました。きょうはこれだけで、散会しました。
●あすの予定
あす(7/8)衆議院安全保障委員会が午後1時から3時間コースで開かれます。イージスアショア停止に関する政府報告はありませんが、のっけから、2013年の中期防衛力整備5か年計画の担当者だった元防衛相、小野寺五典さんや、野党筆頭理事の本多平直さんらが質問します。
都知事選は小池百合子さんが圧勝で再選。
【参議院決算委員会 令和2年2020年7月7日(火)】
国政調査がありました。
浜口誠さん(国民民主党、自動車総連)がまず「九州地区で集中豪雨が続いている」とし、亡くなった方に哀悼の意を表し、「明日、明後日も豪雨が予想される」と進行中の災害への配慮を求めました。
この後、浜口さんが決議案を提出。「イージスアショアは平成29年12月のNSCと閣議で配備が決定されたが、ブースターの落下地点の問題などで停止した。経緯と今後の展望をていねいに説明すべきだ」として日米間の連絡もふまえて、政府は参議院決算委員会に報告すべきだとしました。決議は採決の結果、与党を含む全会一致で議決。防衛大臣が対処を確約する答弁をしました。きょうはこれだけで、散会しました。
●あすの予定
あす(7/8)衆議院安全保障委員会が午後1時から3時間コースで開かれます。イージスアショア停止に関する政府報告はありませんが、のっけから、2013年の中期防衛力整備5か年計画の担当者だった元防衛相、小野寺五典さんや、野党筆頭理事の本多平直さんらが質問します。
【追記 20:00】衆議院内閣委員会も午前9時から3時間コース。先の通常国会では検察庁法改正案でもめた当該委員会。西村大臣だけでなく、厚労、経産から政府参考人。西村大臣が与党公明党の部会で謝罪した、専門家会議の廃止問題では、尾身参考人も出ますので「答弁の齟齬」が出るか。【追記終わり】
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報
Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki
Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki