【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

【岡田克也】お誕生日おめでとうございます、野党再編に距離、「一つの塊」に嘆き節も「政治塾」は枝野、玉木両代表も講師に、外務委員会で6回質問、テレビ入りは1回も「予算委2年連続2日目1番機」

2020年07月13日 23時17分16秒 | 岡田克也、旅の途中
[写真]時計を見る岡田克也さん、きょねん2019年10月23年、衆議院第一議員会館、宮崎信行撮影。

 お誕生日おめでとうございます。岡田克也さんは、あと1時間弱、もうすぐ2020年7月14日となり、お誕生日。67歳となります。

 先週日曜日の都知事選は現職圧勝。岡田さんが都知事選のさいちゅうに最大野党党首のはしごを外されて4年の月日が経ったことになります。

 この1年間は、無役ながらも「政治塾」の事務局として、枝野幸男、玉木雄一郎両代表の講演を開催。野党1期生の橋渡しをしました。平均20名ほどの1期生議員が参加しました。


[写真]玉木雄一郎代表、2019年10月23日。

[写真]枝野幸男代表、2019年12月4日。

 そして、大きな変化として、腹心中の腹心だった本庄知史政策担当秘書が衆院選出馬のため昨年末に退職。代わりに参院選で惜敗した芳野正英・前三重県議が政策担当秘書(兼)三重民主連合事務局長になりました。引き続き、東京と四日市の組織・選挙を切り回す金指良樹事務所長と長年日本を代表する政治家の日程調整を任される安野啓子秘書の磐石な体制で代議士の見果てぬ夢を共有し続けています。

 岡田さん自身はこの1年間に衆議院外務委員会で6回質問。直接は聞いていませんが「現役」アピール。テレビ入り国会中継は1度だけでしたが、野党のエースともいえる「予算委員会の基本的質疑の2日目の午前9時」では2年連続登場となりました。

 令和元年から令和2年となり、新型コロナウイルス感染症で世界が混乱。岡田さんは自宅から1時間かけて国会まで散歩通勤。今まで縁が無かった参議院の第2議員宿舎がある「清水谷」の公園(ホテルニューオータニ至近)の美しさを知ったようです。

 開会中は週1回、閉会中は隔週1回の「記者懇談会」も開催し、新聞記者がおおよそ10社10名、フリーランス・独立系が2者2名くらい参加しました。1年分のノートを振り返りましたが、「野党は一つの塊になってほしい」と言い続けた1年間でした。無役ですので、それ以上のことにはかかわらずに、次期衆院選を迎えることになりそうです。

 「民進党離党」から1年半経ちましたが、永田町での影響力は維持し続けており、筆者としてもホッとしたところです。

 また、ご存知ない方が多いでしょうが、参院選で田村まみさんが初当選。比例代表の全体7位で、連合傘下では1位。組合員100万人のUAゼンセンでは初の1位。同産別では初めて女性参議院議員となります。田村さんはイオン社員で、イオン・リテール労連からは初めての参議院議員となりました。岡田さんは立憲民主党寄りですが、田村さんは国民民主党所属です。

 地元に戻れる時間は増えたわけですが、新型コロナウイルス感染症予防のため、四日市(川越町)の事務所から企業に電話をかけるような活動を重視。自動車産業の先行きは見通せないようです。

 67歳と言うと、初当選の年齢がほぼ同じ渡部恒三さんだと、大臣を3回、通商産業大臣、自治大臣、厚生大臣をやりました。一方同い年の二世議員、船田元さんは宮澤解散当日から27年経ってもいまだに再入閣できず。岡田さんは入閣2回ですが外務大臣、副総理ですし、与党の幹事長、野党の代表・幹事長の経験があるわけです。安倍総理は岡田さんより2歳若い65歳ですが、二階幹事長は81歳、麻生副総理は79歳となっています。

 正直、のんびりやっていますが、5年前の目の網膜剥離は完全治癒。野党の精神的支柱ではあり続けています。

 これからの1年間はとにもかくにも解散総選挙で、岡田さん自身の当選が最優先になります。それ以外は、まあなんかあるかもしれませんが、いまだ若き67歳、「風車、風が吹くまで、昼寝かな」といったところでしょうか。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【7/10】安倍晋三首相出席せず、衆参とも予算委員会理事懇談会開かる、15日(水)衆議院予算委員会開催決定、16日(木)の参議院予算委員会も決定「首相出席」は引き続き協議

2020年07月10日 16時10分48秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]国会正門、先月2020年6月17日、宮崎信行撮影。

【衆議院予算委員会理事懇談会 令和2年2020年7月10日(金)】
【参議院予算委員会理事懇談会 同日】

 衆参の予算委理事は各々、理事懇談会を開きました。来週7月15日(水)に衆議院予算委員会、16日(木)に参議院予算委員会を開き、閉会中審査をすることが決まりました。

 一方、衆院側は、野党が求めた安倍晋三首相の出席が拒まれ、西村康稔・コロナ・経済再生担当大臣が答弁することになりました。参議院側は来週も引き続き協議することにしましたが、衆と同じく首相は出席しないことが確定的。

 議題は、コロナ感染症の動向。また、専門家会議の廃止をめぐる経緯など政府の体制。特別定額給付金、持続化給付金、雇用調整助成金などの支給状況。サービスデザイン推進協議会などとの契約関係。第1次補正で決まり執行を控えるGo Toキャンペーンなど、コロナが中心になると思われます。また、イージス・アショアの停止をめぐる判断ですが、これは河野太郎防衛相が衆・安保委で2回も答弁していますので、首相が出席しなければ新しい話はありません。

 閉会中審査としては、2014年7月に同月の「集団的自衛権の憲法解釈の再整理」の閣議決定で、中旬に衆参予算委の閉会中審査に応じて、安倍晋三首相が「ホルムズ海峡封鎖で原油が止まると寒冷地で死者が出る」と答弁したこともあり、与党側としては失点の機会ばかりです。予算委閉会中審査の確約は、臨時国会を開かないためのガス抜きだったとの不満が少しずつ出るかもしれません。

【自民党政務調査会 同日】

 「2020年経済財政運営の基本指針」(案)をめぐって党内での事前審査がされました。教育関係も入りそうです。いわゆる骨太の方針。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

平将明内閣府副大臣「段ボール式簡易型ベッドをプッシュ型で熊本に送った」参議院の内閣委・外交防衛委で閉会中審査

2020年07月09日 13時42分23秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(初公開は13時35分頃)

[写真]防衛省、東京・新宿区の「市ヶ谷」、きょねん2019年、宮崎信行撮影。

 当初予定の参議院内閣委員会のほか、先の国会閉幕直前の「イージスアショア停止」で外交防衛委員会も開かれました。来週は予算委員会です。

【参議院外交防衛委員会 令和2年2020年7月9日(木)】

 一般質疑です。自民党の佐藤正久さんは、イージスアショアが停止しても「北朝鮮の脅威は変わらない」との現状認識に違いが無いと防衛相に答弁させました。佐藤さんは、「大臣は対空警戒対象手当を知っているか。空自のPAC3への警護は手当てが出たが、海上自衛官がイージス艦を警護しても手当はどなかった。私の野党時代に海自にお願いして手当てをつけてもらった」とし、唯一の陸海空統一のイージスに関する党内論議をリードしていきたい意気込みを垣間見せました。

【参議院内閣委員会 同日】

 口上が昨日と変化し、「さる3日からの大雨による、土砂災害、河川氾濫により、熊本県を中心に被害が出た」として、黙祷しました。同じ前線で官房長官は長野、岐阜両県の激甚災害指定にも言及しており、皆が口々に言うように過去に経験したことのない類の災害がここ数年起きている、ことは間違いなさそうです。

 一般質疑3時間コース。

 共産党の田村智子さんは「避難所の段ボール型簡易ベッドは1日1万台生産可能だという見方もある」としながらも、内閣府でまとまって備蓄すべきだとしました。平将明・内閣府副大臣は「内閣府で2000セット備蓄していたが、1500セット熊本にプッシュ型支援で送った。来週追加で発注する。スピード感というよりもボリューム感の話だろうが、検討する」と答弁しました。田村さんは「避難所で家族のプライバシーを守る間仕切りパーテーションも必要だ」とし、「もう少し背の高いパーテーションが必要だ」と要望しました。

 国民民主党の矢田わかこさんは「妊婦の休業者で、新型コロナウイルスの休業支援金を受けられない例がある」と指摘。厚労政務官は「事業主が申請できずフリーランスの人だと申請できる助成金はある」と各種支援の混在をみとめ「矢田先生から大臣室に集めた署名をいただいている。たてつけを見直していく」としました。

 厚労省のきのう8日付の自治体公表資料の積み上げ文書では、国内の感染者が類型2万10名となりました。死亡者は980名。感染者に締める死亡者の割合は4・8%ですから、用心がいることはまちがいないでしょう。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

「一晩で何百万も稼ぐホストは上限を設けるが、ホストクラブへの休業補償は当然あってしかるべきだ」玉木・国民代表、岡田前副総理は「夜の街言わず、検査して感染者がある所、補償を」

2020年07月08日 22時22分44秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]白い線のように見えるのは、感染防止用のシールド、2020年7月8日、宮崎信行撮影。

 東京都での新型コロナウイルス感染者が連日100人前後にのぼる現状について、知事選明けの野党各党から補償など政府よりもはっきりした発信をしたいとの声が相次ぎました。

 玉木雄一郎国民民主党代表はきょう(2020年7月8日)の記者会見で「戦略なき無策だ。夜の街が悪いんです、ではなく地域を限定してなんらかの営業自粛要請をすべきだ」とし、政府や都の対応を批判しました。

 玉木さんは「ホストクラブを休業補償対象にすると、ホストのなかには、一晩で何百万(円)も稼ぐ人がいるので上限が必要だ」としながらも、風俗営業規制・適正化法などにもとづく「法律で求めるのだから、休業補償は当然あってしかるべきだし、一律に外す方がありえない」としました。

 岡田克也前副総理は同日、「野党として意見を統一して野党のトップに発信してほしい」とし、「夜の街、という言い方をする必要はない。検査をして感染者があるようなところについては、営業を止めてもらって、その分を補償する」とし、新宿・歌舞伎町、池袋などから、東京、神奈川、埼玉各都県に飛び火しているとみられる現状に手をこまねくことに危機感を示しました。


[写真]岡田克也さん、5年前の2015年、宮崎信行撮影。

 玉木代表は新型コロナ特措法(改正新型インフルエンザ特措法)に罰則を設けるべきだとの構想が与野党から浮上していることについて「北風を付加するけど太陽がないのはどうか」とし罰則と休業補償をセットにした改正に積極的に取り組みたい考えを明確にしました。但し、臨時国会が必要になりますが、それを求めるかどうかは言及しませんでした。

 蛇足ですが、衆議院第一議員会館での岡田さんの記者懇談会が終わり次第、国民民主党本部での玉木代表の記者会見に向かったら、2分前後遅れてしまいました。失礼しました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

大雨による被害で黙とう、衆議院内閣委「PCR自動検査は有用」安保委は「イージスアショア停止後」も議論化

2020年07月08日 21時53分38秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
(初公開は11時15分頃、22時頃に全面的に更新)

[写真]内閣官房・内閣府、先月2020年6月、宮崎信行撮影。

 衆議院は水曜日、参議院は木曜日の「閉会中審査3時間一般質疑」が続きます。きょうあすは、内閣委員会と安全保障(外交防衛)委員会が衆参で開かれ、「コロナ」と「イージスアショア停止代替策」で論戦が繰り広げられます。 

【衆議院内閣委員会 令和2年2020年7月8日(火)】

 「令和2年7月6日からの大雨による被害」の黙祷がありました。

 一般質疑の中で柚木道義さんは「コロナとの複合災害。避難所に行きたくない人もいる。それでは救える命も少ない」として複合災害ととらえて、体温計、フェイスシールド、間仕切りなどを整備するよう内閣府の通知などを働きかけました。

 早稲田夕季(早稲田ゆき)さんは「PCR全自動検査装置を使わないのか」と問うと、厚労政務官の小島敏文さん(広島6区比例復活、岸田派)は「大変有用だ。PCR全自動装置、抗原検査キットは、自治体ごとにニーズが高まっており、厚労省としても使っていただきたい。緊急包括支援交付金で、自治体や医療機関にも使ってほしい」とどこか他人事に聞こえる答弁をしました。

【衆議院安全保障委員会 同日】

 一般質疑では、2013年の防衛大綱をまとめた小野寺五典さんが質問。小野寺さんは「イージスアショア停止までの経緯にはさまざまな判断があったと思う」としながら「もともと24時間365日のイージス艦の負担を軽減しようとしており、その方向で代替策を講じる」としました。

 小野寺さんの発言ですが、筆者が調べてみたところ、たしかに2018年にそういう議論はあったようです。代替策として、海上自衛隊イージス艦2隻新設の構想が報じられています。年末の国家安全保障戦略・防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画では、イージス艦2隻新設で自民党内の議論が収れんされるのかもしれません。

【参議院議院運営委員会のメンバーら 同日】

 本会議場の演壇に設けられた、車いす用スロープを視察。れいわ新選組の舩後靖彦、木村英子両議員らも視察しました。

【野党国対委員長連絡会議 同日】

 梅雨前線による豪雨被害について、衆参の災害対策特別委員会の理事懇談会をあす開いて、政府から説明を聞き、委員会そのものの閉会中審査を求める考えで一致しました。

●あすの予定

 午前10時からの参議院内閣委員会では、矢田わか子さんや田村智子さんらが質問。

 午後1時からの参議院外交防衛委員会では、佐藤正久さんや白真勲さんらが質問します。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【財務省人事】太田充財務事務次官の構想、民主党政権の総理秘書官ながら岡田「理財局長としてはある意味見事な答弁術だった」玉木「国民のために公平公正な行政をやってほしいと期待する」とひやかしの声も

2020年07月08日 21時30分28秒 | 霞が関人事
[写真]財務省に咲く白百合、4年前の春(2016年3月18日)、宮崎信行撮影。

 財務事務次官に、太田充主計局長が近く就任する、との人事が新聞各紙で報じられましたが、野党幹部から「理財局長としてはある意味見事な答弁術だった」(岡田克也前副総理)、「国民のために公平公正な行政をやってほしいと期待する」(玉木雄一郎国民民主党代表)などと、やや冷やかした感想が述べられ、同省の逆風を感じさせました。

 太田さんは1960年生まれ、島根県出身、東大法学部を卒業し、1983年(昭和58年)旧大蔵省入省。太田さんは8年前、政権交代前の野田佳彦民主党内閣で、内閣法第23条が定める「内閣総理大臣に附属する秘書官」をつとめました。

 安倍晋三政権でも冷や飯を食わさせることは無く、2度目の主計局次長として省に戻り、佐川宣寿氏の次の理財局長、主計局長、事務次官と本人は順風ですが、省は逆風ばかり。本省が命令した近畿財務局の公文書改竄、消費税率に関する「新しい判断」、金融政策をめぐるMMT理論が台頭。太田さんは佐川宣寿氏の次の理財局長として、長時間の答弁を強いられ「いくらなんでもご容赦ください」などの発言が繰り返し報じられました(関連記事)。

 野田首相と同じ首相官邸(及び4号館)に大臣室を持っていた、前副総理の岡田克也さんは、「人事のことは正式に決まってからでないとコメントしません」としながら、野党議員として「太田さんが理財局長のときの答弁はずっと聞いていましたが、そうとう苦労して答弁していました」と語りました。岡田さんは「安倍総理の下での財務省の局長ですから、ある意味見事な答弁術で、嘘は言ってはいないと思うが、ギリギリのところでかわしているな、と思った」とし、「まあ、あれ以外にやりようがなかったでしょうね」と話しました。きょう(2020年7月8日)国会内で記者団の質問に答えました。

 玉木雄一郎・国民民主党代表(平成5年旧大蔵省)も「一役人の人事ですから、政治家としてどうこう言う物ではないが、適正な人事が行われたものと思っています。もし仮に(報道の通りに)事務次官になったら、国民のために公平公正な行政をやってほしい、と期待します」と述べました。党本部での定例記者会見で語りました。同じ会見で玉木さんは「消費税の減税はやるべきだ」とし野党の共通政策にしたいと意気込みました。

 1年ないし2年の在任とみられますが、安倍晋三首相・麻生太郎副総理らが政権の維持をめざし消費税率が政局の焦点となり続けそうで、太田次官のとっさの判断も注目されます。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【追記あり】参議院決算委員会「イージスアショア停止のプロセスを政府が説明するよう求める決議」を全会一致で議決、明日は衆議院安全保障委員会で一般質疑 

2020年07月07日 14時12分04秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]国会議事堂の、どちらかというと参議院の方、3年前の2017年宮崎信行撮影。

 都知事選は小池百合子さんが圧勝で再選。

【参議院決算委員会 令和2年2020年7月7日(火)】

 国政調査がありました。

 浜口誠さん(国民民主党、自動車総連)がまず「九州地区で集中豪雨が続いている」とし、亡くなった方に哀悼の意を表し、「明日、明後日も豪雨が予想される」と進行中の災害への配慮を求めました。

 この後、浜口さんが決議案を提出。「イージスアショアは平成29年12月のNSCと閣議で配備が決定されたが、ブースターの落下地点の問題などで停止した。経緯と今後の展望をていねいに説明すべきだ」として日米間の連絡もふまえて、政府は参議院決算委員会に報告すべきだとしました。決議は採決の結果、与党を含む全会一致で議決。防衛大臣が対処を確約する答弁をしました。きょうはこれだけで、散会しました。

●あすの予定

 あす(7/8)衆議院安全保障委員会が午後1時から3時間コースで開かれます。イージスアショア停止に関する政府報告はありませんが、のっけから、2013年の中期防衛力整備5か年計画の担当者だった元防衛相、小野寺五典さんや、野党筆頭理事の本多平直さんらが質問します。

【追記 20:00】衆議院内閣委員会も午前9時から3時間コース。先の通常国会では検察庁法改正案でもめた当該委員会。西村大臣だけでなく、厚労、経産から政府参考人。西村大臣が与党公明党の部会で謝罪した、専門家会議の廃止問題では、尾身参考人も出ますので「答弁の齟齬」が出るか。【追記終わり】

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【7/2】田島麻衣子さん「67名はショッキングな数字」とコロナ東京感染者→委員会中に「100人超え」速報、野党幹部集まる

2020年07月02日 14時46分06秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]加藤勝信厚生労働大臣(中央)ら、おととし2018年4月末、東京・代々木公園で宮崎信行撮影。

 週2回の閉会中審査3時間コースですが、再来週の衆参予算委で首相が出ず西村康稔・コロナ相が答弁にあたるという観測も出てきました。公明党は毎週木曜日の中央幹事会で、福岡・那覇に事務所がある遠山清彦さんの神奈川6区への国替えを決定。先週から報道されていましたが、遠山さんは各種SNSで初め国替えを報告し、あいさつしました。同党の神奈川6区での過去の成績から遠山さんの浸透を考えると、2カ月以上は解散できないような気もしますが、どうなるか。

【参議院厚生労働委員会 令和2年2020年7月2日(木)】

 きのうの衆議院に続いて、閉会中審査。きのうも書きましたが、昭和23年以降の「旧優生保護法改正法」について謝罪を書き込んだ「一時金支給法」に議員立法の経緯や手術の実態について、3年間、衆議院調査局の厚生労働担当・参議院調査室の同担当に調査を命令したことが委員長から報告されました。

 立憲民主党の田島麻衣子さん(愛知2025年まで)は、前日の新型コロナウイルス感染症判明分にふれて「東京の新規感染者が67名というショッキングな数字が入ってきた。緊急事態宣言や東京アラート解除後で最も大きな数字となった」としました。加藤勝信厚労相は「東京アラートは東京都がつくった指標だ」と所管外だとしながら「東京では6日間連続で50名を超えており平均58名。そのうち感染経路不明が29名で、いわゆる夜の街が26名。世代では30代以下が少ない日で6割、多い日で8割だ」としました。

 日曜日投開票の東京都知事選挙での小池百合子知事の再選は確実な情勢ですが、なんらかの影響がでるかもしれません。都知事選には現職の小池さんを含めて合計23名が立候補しており、全員の名前はこちらのホームページで見ることができます。

 そして、委員会中に、「きょうは100名超え」のニュース速報が入りました。

 その後、野党国対委員長連絡会議(野国連)が急きょ開かれ、安住淳国対委員長、穀田恵二国対委員長らが対応を協議。

【衆議院 同日】

 とくにありません。

【海外】

 中華人民共和国が香港に対する「国家安全維持法」を施行。逮捕者が出ており、英首相も記者会見する情勢となっています。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

「旧優生保護法」の立法過程・手術実情の調査を2023年まで国会調査局が実施へ 【7/1】衆厚生労働委で閉会中審査

2020年07月01日 16時22分40秒 | 第201回通常国会(2020年1月から6月)「コロナ感染症」
[写真]厚労省前の時計、先月2020年6月、宮崎信行撮影。

 日銀短観が発表。目に見える東京でお店が閉まりましたが、自動車の海外での売り上げはそれ以上に落ちていたことが分かりました。

【衆議院厚生労働委員会 令和2年2020年7月1日(水)】

●議員立法による旧優生保護法改正法の経緯を衆参が2023年まで調査

 「旧優生保護法で手術を受けた人への一時金支給法」(平成31年法律14号)の第21条にもとづき、「旧優生保護法」の昭和23年から平成8年にかけての「改正の経緯」に関する立法過程と手術の実情を、衆議院調査局と参議院調査室各々の厚労担当が連携して国会図書館に協力をあおぎ、3年かけて(2023年まで)行うと発表されました。会議の冒頭で、盛山正仁衆議院厚生労働委員長が、園田修光参議院厚生労働委員長との合意事項として説明しました。一時金支給法は「我々は、それぞれの立場において、真摯に反省し、心から深くおわびする」としています。昭和23年とはいえ衆議院議員立法で改正がされてきており、国体は継続しています。議員立法が善とする風潮はそろそろ改めて、立法プロセスでどのような経済的思惑がどのような団体によって議員を動かしたのかを検証する必要があります。

 この後、閉会中審査として、加藤勝信厚労相や、医系技官出身の尾身教授らへの質疑がありました。自民党の長尾敬さんは「信念を持って、武漢ウイルスと呼ぶ」とし、新型コロナウイルス感染症、WHOの命名は「COVID-19」をそう表現しました。信念を持つほどのものでもないと思いますが、ネットウヨ議員も自民党内で所在がなくなってきたのかもしれません。

 公明党の桝屋敬悟さんは「まず、先の通常国会の6月12日に、労働者協同組合法案を与野党各会派の協力で提出し、厚生労働委に付託され、継続審議の手続きをとれた」と語り、「ぜひ(衆議院)解散なんかしないで、法案を成立させてほしい」と意気込みました。桝屋さんは69歳。

 野党は西村智奈美さんや宮本徹さんらが質問。コロナの流行の見通しに関する質問は意外と少なく、持続化給付金の支給の要件などで、不満の声が多く寄せられている現状などが問いただされました。

【参議院】

 あす7月2日(木)は参議院厚生労働委員会の閉会中審査が午前10時からの3時間コースで行われます。

【選挙】

 選挙期間中の東京都知事選挙では、都議会補欠選挙が4カ所で開かれており、北区選挙区では1つの議席に、女性新人候補5名が立候補。公明党と共産党の現職が来年の都議選を待ちながら、自民党公認の元区議を公明党が全力支援し、立憲民主党公認の元区議を共産党が全力支援する珍しい構図になっています。さらに、知事与党・都民ファーストの会の新人、東京維新及び参議院議員による地域政党の新人、NHKから国民を守る党の新人らも全国の各級議員が足を運ぶ激戦となっています。5日(日)投開票。
 
このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki