本日は親族の手伝いで、「石狩まるごとフェスタ2010」の会場へ。
焼き鳥を焼くのが私の役目なのかと思いきや・・・
今回私に与えられたミッションは、食材の補充等の裏方要員であった。
レガシィ2.0iのラゲッジを駆使して、飲料関係の買い出し&補充が、メインの仕事。
空き時間を利用して、地元石狩の有名バンド「ダムゼル」のステージを観戦。「Back in the U.S.S.R」や「Born to be wild」等の定番曲に加え、浜田省吾の「MONEY」や、オリジナルナンバー等を披露。
なんといっても私の琴線を揺さぶったのは、吉田拓郎のナンバー「春だったね」と「落陽」を演奏してくれたことだ。
いやあ素晴らしいステージだった。こういうオジサンに、私もなりたい。
会場内をぶらぶらしていると、なんと「毛ガニ1杯まるごと大サービス かに雑炊 500円」のでっかい看板が!ああ、コレ、喰ってみたかった・・・
自分の持ち場に戻り、夕食はまかないのカレーライス。
・・・いやあ、これはこれで、臨海学校やキャンプでいただくような、素朴な感じのカレーで、実に美味しかった。カレーっつうのは、あまり凝りすぎない方がウマいのだ。だから、ハウスバーモントカレーは、今でも愛されているのである。