ファミリーマートで衝動買いしてしまったのが、この「サッポロ一番 みそラーメン 辛口ラー油仕上げ」である。
実売価格は税込195円と、ややお高め。
後入れの「仕上げの小袋」が、フタの上に鎮座ましましている。
原材料の「フライドポテト」&「コーン」。
実際に札幌で食べるスタンダードなみそラーメンには、こういった具材は入っていない。
これは、内地の人が考える、札幌ラーメンのイメージなのだろう。
具材・スープ・麺が渾然一体となった、オール・イン・ワンタイプ。
これは、かねてから私が主張する、カップめんの理想形である。
お湯を注ぎ、フタを付随のテープで留めて、待つこと3分。
ををっ、具材が、なかなかボリューミーじゃありませんか!
フライドポテトのほくっとした食感もさることながら、ミンチダイスポークとキャベツの歯ごたえも、なかなかあなどれない。
その丸麺はなかなかのコシで、いわゆる袋のインスタントラーメンに迫る質感。
こっさり系の味噌スープに、ラー油がゴマのかほりとトンガラシの辛さの火花を放つ。
量といい、質といい、それは198円という価格以上の満足を私に与えてくれた。
スカーッと満点パパです!