![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/fefbb6b87190abb44faed74379d02e2a.jpg?1558879597)
毎年のように新味をリリースし、私の財布のヒモを緩ませる、「亀田の柿の種」。
今回購入したのは、「シビ辛ラー油味」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/b9271f514a9062b031e386b0c24a6e44.jpg?1558879603)
やはりポイントは、近年流行の「花椒」使用でありましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/4fcf6b7ba1a7edc4f2155bac5ce32f9e.jpg?1558879609)
原材料を確認すると、「花椒」のみならず、「ガーリックパウダー」「ブラックペッパー」「からしパウダー」「ラー油」等、香辛料のオンパレード❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/379cdaf3d5fc622d6e5e0f69e4f8f110.jpg?1558879686)
そのお色は、ノーマル柿の種よりも、炎のように赤く燃える、思い出のスクリーン。
6袋の小分け包装なので、6回に分けてチビチビいただけるのが、我慢できない男である私を、ブレーキアシストしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/50421c060a0c813c8d69ee468d763e9a.jpg?1558879692)
花椒の、じんじんとシビれる辛さ。
しっかりとした醤油&味噌の、ふくよかなしょっぱさ。
箸休めとしての役目をさりげなく果たす、ピーナッツ。
それは、アラフォーあるいはアラフィフの、美しいが手厳しいレディの「根底に流れる優しさ」を、彷彿とさせる。
今宵は、「叱っていただけることのありがたさ」を、しみじみと感じる晩酌タイムでした🍺