獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

知床世界自然遺産 さざ波サーモン

2019年06月21日 | グルメ&観光

妻がトドックで注文したのが、この「知床世界自然遺産 さざ波サーモン」である。
 

美味しい召し上がり方は、「身を皮からはがしてそのまま食べるのが一般的ですが、南蛮マヨネーズ、からしマヨネーズにつけるとひと味変わって召し上がれます。食べた後の皮は一口大に切り焼いて召し上がるのも乙な楽しみ方です。」とのこと。
 

原材料のカラフトマスの産地は、北海道オホーツク海。
製造者は、斜里郡斜里町の(株)丸あ野尻正武商店である。
 

紅色のその身は、 まさにさざ波を表現するかのような、いでたち🌊


とりあえず、カロリーオフをおもんぱかって、マヨネーズ等は付けずに、そのままいただいた。
その食感は、私が愛する「佐藤水産のロッキーサーモン」に、かなり近い。
それと比べると、若干柔らかく、甘く、しょっぱい。
みりんが、より主張している感じである。
とはいえ、おつまみとしては秀逸で、とても良い❗
また、妻いわく1,000円ちょっとくらいで購入とのことなので、そのお値段も魅力的である。
是非、また、喰いたい。
妻に、あらためて、お願いしようm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30