獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

湖池屋 Theのり塩

2021年11月09日 | モノローグ


湖池屋が、60周年記念として、魅惑的なポテチをリリースした。
その名は、「Theのり塩」。
【粗挽き焙煎唐辛子を添えて】のサブネームに、私はすでにTKO状態。
コープさっぽろでの実売価格は、税込138円だった。


「その一枚が、至福」
「しみわたる美味しさで、贅沢な時間」
「豊かで芳醇なのりをまとわせ」
「キレのある焙煎唐辛子を添えて」
いやあ、よくぞこのようなフレーズを、思いつくものだ。
開けて喰う前から、すでに、ウマい(ヨダレ)


原材料の「馬鈴薯」は、日本産。
「シイタケエキスパウダー」「梅肉パウダー」「花椒」「かつお節」の存在に、着目である。


その週末。
とっておきの「スーパードライ生ジョッキ缶」とともに、至福のおつまみタイムが開宴。


こんもりと膨らんだビールの泡とともに。
私のハートも、期待ではちきれんばかりに、膨張。


肉厚の、じゃがいも感溢れる、本体。
鼻腔を撫でる、青のりの芳ばしいかほり。
じんわり後引く辛さの、唐辛子。
生ジョッキ缶との組み合わせは、まさに完全無欠の天衣無縫である。
「Theのり塩」よ、すばらしい週末を、ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '21.11.06

2021年11月09日 | バードウォッチング


好天に恵まれた土曜日。
私は、例によって、バードウォッチングを愉しんだ。
「あいの里公園」に着いたのは、8時51分。



8時53分。
石の上でひなたぼっこしている「マガモ♀ちゃんツインズ」を、まずは撮影。


そしてこちらは、♂2羽+♀1羽の、三角関係なマガモさんたち。



8時55分。
この日も来てくれた、生けるホワイトニングの、「ダイサギ」さん。


9時04分には、首尾よく小魚を捕えていた。


ごっくんと、ひと呑みである。





9時06分。
気持ちよさそうに、スイスイ泳ぐ「ミコアイサ」さん。


この日も、多くのミコアイサさんたちを、観察することが出来た。







9時13分。
陽光に照らされた、マガモ♂くん。
グリーンメタリックの頭と、イエローのくちばしは、眩しいほどの美しさだ🦆




そして、👆の写真の右下に写っている鳥さん。
撮影している時は「ヒドリガモ」さんだと思っていたのだが・・・
帰宅後に写真を精査すると、あたまがブラック&ブラウンのツートーンカラーで、なかなか変わった鳥さんである。
自宅の蔵書では、この鳥さんの種類を同定できなかったので、ここでは「謎の水鳥」としておこう。







9時16分。
整然と隊列を組むミコアイサさん達を、ふたたび撮影。





9時20分。
ダイサギさんは、またまた獲物を見つけたようだ。


そして、水面に、顔面ダイブ


今回もやや小物だったようだが・・・しっかりと、小魚GETである。






9時28分。
園内の林に目をやると、「ヒヨドリ」さんが美しい高音でさえずっていた。







そして、その場所をしばらく見つめていた私なのだが・・・
同じくそこで鳥さんを撮影していた女性が、「エナガが来ていますヨ!」と教えてくれた。


そのおかげもあり、9時37分。
冬のスーパーアイドル「シマエナガ」ちゃんを、なんとかフレームに収めることができた。
しかしながら、すばしこく動き回るこの鳥さんを撮るのは、やはり極めて難しい。
私が撮影できたのは、👆の1枚だけである(^^;
今後、精進して、この愛くるしい鳥さんを、もっと上手に撮ってみたいものだ。



そして、9時47分。
ヒヨドリさんを再び撮影し、私はこの場所を撤収。



公園内をぶらぶらすることしばしの、10時43分。
帰宅しようとした矢先、忽然と私の目の前に現れたのが・・・
いつもながらの、「エゾリス」ちゃんである。




あいかわらず、ちょこまかと忙しく動き回る、エゾリスちゃん。
なんとか4枚を、フレームに収めることができた。





10時53分には、定番野鳥の「シジュウカラ」さんが、飛来。



そして、11時01分。
木のてっぺんに、「トンビ」さんが止まっているのを発見。


そして、向かって右側の木には、「ハシブトガラス」さんも佇んでいた。


そうすると、11時03分。
向かって左側に、別のカラス氏がやってきた。


トンビさんは、猛然とカラス氏を威嚇👹
カラス氏は、のけぞるように、飛び去って行ったのでありました。




いやあ、さすがは、猛禽類。
トンビさんを、大いに見直した、私なのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30