獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

平和の滝&大倉山へのドライブ

2021年11月07日 | レガシィ2.0i(5MT)


文化の日。
妻の発案により、プチドライブへと出かけた。
まずは12時29分、「平和の滝」に到着。


荘厳で清涼な、滝の流れ。
真夏の日中に来れば、より爽快だったかもしれない。
この場所は、「札幌の心霊スポット」としても有名であるが、お昼に訪れる分にはノンプロブレムである。



続いて12時51分には、「大倉山」へ。




札幌市内を一望できる、このスポット。
ココから望む夜景も、なかなか美しいのだ。
若かりし頃。
恋人(現妻)や友人たちと、「愛と平和」や「セナとプロスト」について語り合ったことが。面映ゆく思い出される。


大倉山シャンツェ。
札幌市在住の私だが、この場所でリアルに「スキージャンプ」を観たことは、今のところ、無い。
ああ、いつの日か
高梨沙羅選手のジャンプを、是非とも生で観てみたいものだ。







さて、ここで。
10月24日~11月3日にかけての、マイレガシィの燃費を、書き残しておきましょう。
この間、恵庭方面へのドライブがあったがゆえ、燃費計数値は13.4km/Lと、おおむね良好。




満タン法では、429.8km÷32.68L≒13.2km/L。
おおむね、満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいの里公園でバードウォッチング '21.10.31

2021年11月07日 | バードウォッチング


先週の日曜日。
例によって私は、鳥探索のために「あいの里公園」へと出かけた。
8時58分に、そこに潜入。



この時期。
公園内のトンネウス沼に、凛として君臨しているのは、スーパーホワイトな「ダイサギ」さんである。







「ミコアイサ」さんを撮影したのは、9時01分。




「羽バタ」する姿が、なんとも可愛らしい💛



9時02分。
♀ちゃんのおしりを追いかける、「マガモ♂」くん🦆




男はどうして女を求めて さまよっているんだろう





9時06分には、「ヒドリガモ(おそらくは♀)」ちゃんと接見。












ここでの定番野鳥であるカモさんたちに加えて・・・



これまたココでの定番小動物である「エゾリス」ちゃんは、9時24分に、忽然と現れた。




いつもなら、スタコラサッサと、すぐに走り去ってしまう彼(もしくは彼女)なのだが。




この時はお食事に夢中だったがゆえが、私の撮影要請に、快く応えてくれた。





9時41分。
まるで指揮者のような、「マガモ♂」くんの姿。












9時42分。
「ダイサギ」さんが羽繕いする姿は、そこはかとなく色っぽい。
この個体が♀なのか♂なのかは、わからないが・・・























9時46分。
「マガモさんペア」は、中州にて、なかよくラジオ体操中。







「マガモ♀」ちゃんの纏う衣装は。
「地味」というよりも「滋味」であると、私は表現したい。









9時50分。
立派に成長した「バン若鳥」くんの姿を見届けて。
私は、スーパーへの買い出しのため、一時ココを撤収したのでありました。




バードウォッチング再開は、14時19分。



14時23分。
採食中の「ヒドリガモ♂」くんを、まずは撮影。









14時25分。
高音で盛んにさえずる「ヒヨドリ」さん。




先日、新聞で「ヒヨドリの群れが津軽海峡を渡る」という記事を見た。
しかしながら。
ヒヨドリさんは、このあいの里公園では真冬でもフツーにその姿を見かける
どうやら、「渡りをするタイプ」と「渡らないタイプ」が、混在しているようだ。







14時31分には、「ミコアイサ」さん。


14時42分には、「ヒドリガモ♀」ちゃん。




14時50分には、「ダイサギ」さん。
午前中に観察したのと、ほぼほぼ同じ、不動のメンバーである。



いわゆる「ガラ系」の鳥さんもたくさん飛び交っていたのだが・・・
すばしこくて、私のスキルでは、撮影するのがむつかしい(^^;
15時12分に、なんとかフレームに収まってくれたのが、この「ヒガラ」さん。







15時13分に、またまた「ヒヨドリ」さん。





15時42分に「ミコアイサ」さんを撮影し、この日のバードウォッチングは、これにて終了。
種々の鳥さん&エゾリスさんとの接見は、愉しかった。
次回は「ヤマガラ」さんや「ミヤマカケス」さんにお会いできることを、期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30