獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

12年ぶりの、キャンプ用品運搬。

2024年06月09日 | レガシィ2.0i(5MT)


次女が彼氏とキャンプに行くというので、キャンプ用品を彼氏宅に運んだ。
マイレガシィにキャンプ用品を積むのは、気が付けば「ほぼ12年ぶり」のことである。
キャンプに出かけるというのは、やはり若さが必要だ。
今の私は、体力的にも気力的にも、キャンプしようという気分が湧き上がらなくなってしまった・・・
それを、人は「老化」というのでありましょう(^^;



てなワケで、5月21日~6月8日の間の、マイレガシィの燃費であります。


走行パターンは、通勤&買い物の「日常的使用」のみ。
燃費計数値は、12.4km/Lと、リッター12km台をキープ。




満タン法では、439.9km÷37.01≒11.9km/L。
おおむね、納得です◎

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードウォッチング '24.06.08

2024年06月09日 | バードウォッチング


6時47分の、茨戸川周辺。
遠くの枝に止まっていたのは、「ニュウナイスズメ♂」くん。


6時59分には、「ニュウナイスズメ♀」ちゃんが、電線に飛来。




「雌雄異色」である点が、フツーのスズメさんとの大きな相違点である。



7時17分には「コムクドリ♂」くんがやってきた。


幼稚園児の制服をイメージさせる、そのコスチューム。





7時40分。
「ノビタキ♂」くんが、地上に降りて、食材GET!





8時08分。
やや遠い位置ではあったが・・・


この場所での絶対的アイドル「ベニマシコ♂」くんが、姿を見せた。


そして私は、朝食を摂るため、ここで帰宅。




バードウォッチング再開は、午後のトンネウス沼。
15時01分に、まずは「マガモ♂」くんを撮影。





15時08分。
この場所では割とポピュラーな存在の「ダイサギ」さん。
この個体は、夏の装いで、くちばしがグレイッシュである。


奥の方には、「アオサギ」さんの姿も見える。


そしてダイサギさんは。
15時13分に、どこかへ飛び去ってしまった。





15時32分の、「アオサギ」さん。


獲物を狙っていたようだったが、その捕獲シーンは撮影できず。
私は、庭の手入れをするために、ここで帰宅したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30