すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

小さくとも輝くものを見つける

2014年05月25日 | 雑記帳
 遠足の引率で美術館に行き,「中村征夫展」を観た。本県出身の水中写真家の名前はもちろん知っていたが,ちゃんとした展示をみるのは初めてだった。こういう類の写真は初めてみるような気がする。とにかく「色」である。水中,海底なので,光の使い方が決定的だろう。とにかく極彩色が暗い海で蠢いている。



 先週は職員との面談を実施。長い時間はとれないが,それでもきちんと話す機会を持てない現場にあっては貴重だ。今年赴任したばかりなので,子供の状況について初めて聞くことも少なくない。当然,問題点がでてくる。しかしその分析を受けとめつつ,とらわれずに「輝き」を見つけることが大事な仕事だと思う。



 この土日は,田植え作業が真っ盛りであった。水が張られた田圃の風景は,実にいいなあと感じる。機械化が進んで昔のような家族総出の様子はあまり見られないが,それでも小学生ぐらいの子が出ている箇所もあった。時と共に育ちゆく景色の清々しさがある。特に,朝や夕方の陽が射す頃。眩しい空間が広がる。



 ブログの編集画面に,開設から何日と記されている箇所がある。今日の画面に載った数字は「3333日」。ちょっと感慨深い。3000日の時は見過ごしていた。もちろん,開設だけなら誰でもできるわけで要は投稿数なのだろうが,今数えたらおよそ三分の二程度。この頃は毎日が続いている。とりあえず目出度い。