すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

長月始まり生食パン

2019年09月08日 | 雑記帳
 9月2日(月)朝に散歩をしていると近くの中学校の桜並木がずいぶんと葉を落としている。紅葉前なのに…やはり異常気象か。今週は、町ふるさとCMの編集に本格的に取りかからねばならない。孫が昼寝を始めた午後から目いっぱいPCと向き合う。盛り込みたいことが多いのは、授業づくりと似ている気がした。


 9月3日(火)今月の初出勤。やるべき事項のピックアップ等を行う。広報原稿もひと月前締め切りなので計画性が必要だ。紹介文コンクールの作品も集まってきている。午後からは地元の小学校に行き、読み聞かせ。この子たちがもう六年生かとふと思う。帰ってきてから、明日の教委との打ち合わせ資料を準備する。


 9月4日(水)紹介文応募作品の仕分けを始める。館内で一次審査をしながら、下旬の審査会に備える。午後より教委へ行き、「子ども読書活動推進計画」の方向や留意点について少し協議する。この作業はじっくりと進めねばならない。退勤後、隣市へ酒類の買い出しに行く。『秋味』瓶ビールのケース買いは毎年のこと。


 9月5日(木)朝、2時間ほど勤務した後、役場の方々と大仙市へ。弁論大会参観へ。行く途中で「生食パン」という幟を見つける。終了後の帰路で立ち寄ってもらった。話題の逸品、「たべびと」としては購入せざるを得ない(笑)。一斤800円也…その味は、やはり今までにない食感、風味だ。ただし一日しかもたない。



 9月6日(金)前日から取り掛かっている紹介文の審査下見を続ける。自分の担当は「家読」つまり親子揃っての文章を見ることになる。読んでいていいなあと思える作品に出合える幸せがある。少し早めに退勤し、隣市の古本屋で新書などをまとめ買い。絵本コーナーにも立ち寄って、二人の孫へ一冊ずつ買い求める。


 9月7日(土)久しぶりに朝の目覚めがよい。途中で何度も起きることが多くなっていてこんな日は貴重だ。ビデオ編集中心の一日になる。細かい時間調整が難しい。テレビでU18の野球をやっていた月。昨日の韓国戦に続き、オーストラリア戦も落とした。主将がインタビュー中に泣く。背負った経験を生かせと思う。