日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

集中豪雨

2008年08月29日 | 総  日々是好日&出来事

朝の散歩から&雨上がり

今年の雨は降り方が特異のようです。
愛知県岡崎市で29日午前2時までに、
この地点としては観測史上最多の1時間に146・0ミリの猛烈な雨を記録。
気象レーダーによる解析では、
東京都町田市付近で1時間に約110ミリ、日野市や国立市、八王子市などで
約100ミリの雨が降ったとみられる。

集中豪雨とは、
限られた地域に対して短時間に多量に
が降ることを言い、
別名ゲリラ(豪雨・雷雨・降雨・雨)とも呼ばれる。
気象学的には明確な定義はないが、目安として直径10kmから数十kmの
範囲に
時間雨量50ミリを超える場合。
                                                       『ウィキペディア(Wikipedia)より』

 


下水道流入口の落ち葉。


雨に濡れて元気そう
 


道路予定地も水がたまり・・・・


まだ空が不運急を告げるか…?
夕方から大雨とか…?

日本付近に前線が停滞し、湿った空気が流れ込みます。
このため、今夜から明日にかけては、全国的に曇りや雨の天気となるでしょう。
雷を伴って強く降る所もあり、落雷や突風、大雨による河川の増水や土砂災害などに
注意が必要とよびかけている。
                                      (気象庁・今日の天気から)

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発信基地&一輪ざし (番外)

2008年08月27日 | 総  日々是好日&出来事

アスターを花瓶に

 

 

☆ 種育ち二輪切り取り花瓶活け

                 空晴れやかに地は花盛り (縄文爺)

 

散歩に出かけると、抜けるような青空でした。
it fine to day
庭のアスターもとても元気・・・・!!と思っていたら、青い空を
雲が覆いはじめた。新聞は夕方から下り坂と・・・あり。

雨の用意をして、仕事に行くベェーか~ 
(雨に降られず無事帰る)・・・・追加

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花壇

2008年08月25日 | 自然  環境・自然・四季

アスター・大根・ブロッコリー

アスターが8分咲き
大根を作るには、まだまだ石がある


↑ブロッコリー
国府台菜園用

    果して実になるか?
お楽しみ・・・


↑青首大根
土壌が浅い、成長やいかに・・・・


↑3Fベランダから覗く


赤のアスター


雨で頭を垂らす

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

雨が降るたびに小石が浮き上がっている。
青首大根が育ってきたが、果してモノになるか半々。

アスターが咲きそろってきた。
紫・白花の成長が極めてよく、ピンク・赤の成長が脆弱で
花の付け方も遅い。
雨が降るたびに重さを増して垂れ下がる。
支柱を考えないといけないようだ。
種袋の裏書きに連作は嫌う、同じ場所は避けてくださいとある。

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り大会

2008年08月23日 |  紀  イベント・催行

町会・夏の親睦会

22・23の両日の予定でしたが、初日が雷雨にあい
昨晩と今夜に延期になりました。


↑2枚昼間の映像


信用金庫さんの出張う綿アメの店


寄付を受け付ける経理・裏方さん


子供さんが太鼓をたたく
1ヶ月前から練習し、この日に備える


町会や有志からご寄附

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

年に一度の町会の人たちが楽しみに集う
盆踊り大会(親睦会)です。
7時から9時まで老若男女が櫓を中心に踊りを繰り広げる。
皆さん浴衣にうちわを腰にしなやかに踊る。
初日が豪雨で延期
また今夜も曇り空で雨が心配される。

東京音頭、寅さん音頭、炭坑節、ドラえもん音頭が
太鼓や鐘とともに夜空に響き渡るでしょう。

ここ葛飾柴又付近は東京の場末、
都心と違ってコミニティがやや保たれています。隣近所の挨拶、付き合いが
濃蜜までとはいかないですが良き下町気風がそれなりに残っています。
こうして盆踊りが毎年行われるのもその表れでしょう。

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けが遅くなった

2008年08月19日 | 総  日々是好日&出来事

通勤途上寸景

最近早番の時だいぶ暗くなった。
夜明けが遅くなったのだろう。


AM4,40
自宅玄関を出たところ、東の空が白々と…。
盆踊りは21,22の両日


AM4,50
柴又踏切、光線の関係で明るい。


AM4、55
柴又帝釈天参道
道が狭いからだろう・・・・暗い。(逆光)


AM5,00
金町浄水場
道路際に植えられた灌木常緑樹が陽をさえぎる。


AM5,05
葛飾区にもノッポビル誕生 


まだまだ積み上げられる


AM5,10
到着しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

夜明けが遅い

明け行く街の様子が手に取るように分かる。
自宅を出た時はやや暗い。
自転車を走らせていくと街灯がポ、ポと消える失せていく。

柴又駅に一人二人と向かう影。
参道を江戸川土手に散歩に向かう熟年夫婦の後ろ姿あり。
1日の始まりだ・・・・・・。

39階建てのビルの直下の仕事場に到着。
同僚がすでに来ていた
「お早うございます」とあいさつを交わした。

参考(東京の日の出)
6月10日=4,26
8月19日=5,03

★ 明け方の夢のこじれて花の雨  (白井健介)

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山で出会った花

2008年08月17日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

嵩山(たけやま・群馬)にて

数々の花に癒されながら・・・
岩場を登るのに一生懸命でした。


① 


②アジサイ




⑤ウツギ?


⑥ホタルブクロ



⑧ ⑦の群生


⑨ヤマユリ




⑪広がる稲田

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

山に出かけると数々の花や珍しい植物に出会う。
これは何の花、これは○○と
即座に名前が出てきたならばさぞかし山に対する興味も
一段と湧いてくるだろう。
最近は覚えることよりも忘れることが多い。
先ほど休んだところで聞いたのに・・・10分歩いたら
忘れてしまった。
           《嵩山(たけやま)も連載が長くなりました。
           山行記録の一部として記載しました》

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵩 山(たけやま)・群馬県   ⑦

2008年08月15日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

岩登りを楽しむ

最後の難関、大天狗に挑む
全員登頂そして下山


これより大天狗の岩場に取り付く


↑岩場にアタックする女性群


頂上が狭いため5人1組で登る
リーダーが状況を見つめる


頂きにある祠

 


頂上より眺めたゴルフ場

↓ これより下山にかかる
しっかり鎖を掴み、足場を固めて慌てずに


上りより下山が難しい・・・


振り返れば大天狗の山頂に翻る
赤、青、黄色の安全祈願の祈り旗


がれきに岩場を帰路に就く


1升水・垂直の岩場

上から岩を伝う水滴が落ちてきた。この岩場は、
クライマーがハーケンを打ち込み本格的な岩場に最適、
ですが危険のためあちこちに「岩登り厳禁」の立札。


登山客の利用した杖

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

7/20の画像です。
パソッコンが故障していたため、時期がずれました。

みなさんよく歩き、よく難関を征服しました。
リーダーの適切なアドバイス、細やかな気配りによって怪我もなく
全員登頂できたこと感謝いたします。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花壇

2008年08月12日 | 自然  環境・自然・四季

 やっとここまで辿りついた。

レンゲ、金蓮花が終り
次はアスター(江戸菊)が咲く。

嵩 山(たけやま)・群馬県)連載中でしたが一休み



アスターがもう1週間すると
               赤、紫、白が一面に咲きそろうでしょう                     


千日紅

 


マリーゴールド   

                    


アスター
 


大根も撒いてみました
        


セミの抜け殻
                               

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

セミの抜け殻がたくさんあって驚き・・・!!

数日前、水撒きをしようとしたら抜け殻が花のうえ、ブロック壁、地面に10ヶほど見つけた。
まだほかにもあったのだろう。
ニイニイゼミの場合は産卵されてから成虫になるまで
およそ7年とか・・?。
となると家屋工事中にも地中で生存したことになる。
あんなに掘っ繰り返し土を移動したにもかかわらず、よく生きながらえたものだ・・・・。

アスターの花が一面に咲き揃いそう-だ。
この花はたくさん栽培したことがあり好きな花です。
やっとここまで来た。
石ころがゴロゴロする土壌でよくここまで育った。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵩 山(たけやま)・群馬県   ⑥

2008年08月12日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

 トウモロコシはぜ掛けとソバ打ち伝授

静かなたたずまいとその一角に
そばを伝授する主婦が一心にそばをこねていた。

 


トウモロコシの天日干し

毎年モロコシをかけ直している風もない。
軒下で何年暮らすのであろうか・・・・・・・?
チュウ君が出てきて
ちょうど良いわ~・・・・と言ってあさるかもしれない。


こんにゃくの鉢植え


もうそう竹を節ごとに竹鉢にし松葉ボタンを植え込む

 


木ばちでソバを練る 


観光客に伝授するソバ打ち体験

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

そばの伝授は
栽培、挽く、こねる、打つ、切る、
ゆでる、盛る、
そしておいしくいただくだそうである。
こね終えて面盤の上でねりり・たたんで大きな包丁で、小気味よく切る音は
何とも言えない。
面盤の板に伝導し部屋が音響(微音)効果を誘う。

こだわる人は、自分で耕作・作付けし、石臼でひかないと
気が休まらないという頑固者がおる。 

直径60cmの木鉢で、そば粉に少しずつ水を加え、
手でかき混ぜていく。
小さな粉粒は、寄せ集められてやがて大きな丸い塊になる。
よくこねて打ち台(面盤)に移し、打ち棒で伸ばす。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵩 山(たけやま)・群馬県   ⑤

2008年08月10日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

純日本風

山から下りてきたら
整った庭園にかやぶき屋根と、水車が回っていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のメモ

農耕民族はこのような風景に出合うと
心が落ち着き、ついカメラを向けたくなる。

中之条町「ふるさと公園」では
みんなの知恵を出し合って
そば打ち体験(後日up) 、登山道の整理、神社の保存等など
町おこしに役立てばと・・・・余念がなかった。

葛ハイの方々も
かやぶき屋根の下に陣取り生ビールを飲みほして
汗を飛ばした。


 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする