日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

山田洋次ミュージアム

2024年05月07日 | 総  建物、公共施設

柴 又
寅さん会館・山田洋次ミュージアム

 

寅さん会館に行ってきました。

「山田洋次ミュージアム」は、映画『男はつらいよ』シリーズの原作・脚本・監督を務め、
寅さん記念館名誉館長・葛飾区名誉区民です。

2012年に文化勲章を受章した山田洋次監督の、これまでに携わってきた数々の作品や
映画づくりへの思いを9つのテーマで、次の様につづられたミュージアムです。

山田洋次ミュージアム 

 


寅さん記念館入り口

 


入り口を入ると監督の胸像


大船撮影所


撮影機材の数々


沢山のフイルムの山


膨大のフルム巻数&放映機材


現場の撮影機材


フイルムの編集作業



仮設ミニ「柴又キネマ」



藤沢周平の人気時代小説を「男はつらいよ」の山田洋次監督がリアルに映画化。
幕末を舞台に、名もない下級武士の正直な生き方と、家族の絆をしみじみと描く
感動作だ。

 


1980年代「男はつらいよ」シリーズ


寅さん会館内の広場の片隅に

 

         赤とんぼじっとしたまま明日どうする 渥美 清

     ただひとり風の音聞く大晦日  渥美 清 

          朝寝して寝返りうてば昼寝かな 渥美 清

             (寅さんは俳人でした。沢山の句を残しています。)

 

    

 

コメント欄はopenです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

      折れた銭湯の煙突

2024年05月01日 | 総  建物、公共施設

銭湯から単身・結婚当初を想起する

==役目を終えた銭湯、昔の煙突は太く高い==

 

銭湯に入る人のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

街の銭湯、ピークから1万6000軒減少

 銭湯の数が大幅に減っている。

ピークの1968年に1万7999軒を数えたが、その後は減少が続き、
2022年は1865軒とピークから1万6134軒減少した。

 戦後の復興期から昭和30年代中頃まで、モルタルアパートが街のいたる所に建てられた。
風呂なし・共同トイレ・共同炊事場・一間の狭いものが多く、
家賃が
安い住み家だった。

 まだ、ほとんどマンションというものがない時代、モルタルアパートが
主流でした。
単身時代だけでなく、新婚時代も
モルタルのアパートに住んだ。

その当時に流行った名曲「神田川」、その舞台となった「横丁の風呂屋」は
いったいどこにあるのでしょうか・・・。

 私の新婚時代の始まりは、都内練馬区・豊島園の近く、風呂なし・共同トイレ・共同炊事場・
一間からが出発点でした。

この折れた銭湯の煙突を見たときに、新婚時代の生活を想起し、当時の思い出の
ほろ苦い生活と狭い4畳半の哀愁を感じるのでした。

その後、間もなく5階建て新築の共同住宅の官舎へと引っ越し、
長男の誕生となった。

 

TRAVEL Q&A】銭湯ってなに?銭湯に関する疑問・東京都内で ...
 若き時分、毎夜銭湯を利用したので懐かしい・・・。ネットより転載

 

 

健康つくりを銭湯で!!

 

 

 

役目を終えシャッターの閉まった銭湯の玄関 


  表のシャッターは閉まっていた。

   
玄関に表示されていたポスたー   
令和5年7月1日より東京都の銭湯の入浴料金は上記の通りです。
料金表が、520円と言うことは最近まで営業していたのか・・・な!?

  
   上部の折れた煙突の右に、最新式のスマートな煙突在る。


 折れた煙突の横に建てられた新しい煙突。 
最近の燃料は、薪から重油やガスに切り替わった。

 

葛飾・ふれあい銭湯 

 

 

此の風呂屋さんも長大な煙突から新煙突に切り替え
最近まで営業されていたと、見受けられますが、店のシャッターは
閉ざされていた。

 

煙突や昭和激動ながめをり

               安保闘争太陽族も (縄)

 

 コメント欄はopenです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪徳業者

2024年04月30日 | 総  建物、公共施設

屋根工事
飛び込み勧誘に要注意

 

 

散歩の帰りに見かける「要注意」↓ の看板です!!

こんな悪質業者が居るのかとタカを括って、無関心でいましたが、

何とこれに関する新聞に掲載された。

記事が新聞に記事とは、「要注意・注意」お互いに気を付けましょう!!

 



   このポスターが近所の「建築会社さんの玄関先」に、貼り付けてあったものを撮ったものです。
「屋根工事のボッタクリ!!」、無関心にてポスターを見ていました。

 

 

『気を付けましょう』の新聞記事
警視庁

警視庁は一戸建て住宅を訪問して
悪質リフォーム業者への注意を呼びかけた(26日、東京都)



屋根の無料点検を持ちかけ、不必要な修理工事の代金を請求する悪質なリフォーム業者による
被害を防ごうと、警視庁が対策を強化している。

2023年に同庁へ寄せられた屋根業者の訪問に関する相談件数は22年から2.5倍に
増加し、悪質な手口も目立つ。

散歩で見かけた時は大した広告で無しと鷹を括るくくっていましたが、

一戸建てを戸別訪問注意喚起、気を付けましょう。

同庁は4月から防犯ステッカーを配布するなど注意喚起を進めている。

 

気を付けましょう!
悪徳業者のボッタクリ!!

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾清掃事務所建設

2024年02月03日 | 総  建物、公共施設

zeb readyとは何か

葛飾区で初の認証施設

 

 

葛飾区は、新たな清掃事務所の建設を2022年度に発注した。

現在の奥戸分室を解体して施設を建設。現在、区役所敷地内にある西清掃事務所や、

新宿分室の機能を集約する。

散歩の途中、大きな看板と大きな建物が目に飛び込んできました。

 


  現場に設置されている看板

葛飾区で初のzeb readyとは何か!?

 

ZEB Readyとは、ZEBを見据えた先進建築物です。

創エネは不要ですが、50%以上の削減率を達成するには、外皮の高断熱化と高効率な省エネ設備が必要です。

具体的には断熱性能の高い外壁や積層ガラスの窓、高効率の空調・照明設備・太陽光などを導入します。


清掃事務所建設中の所在地

 


環状七号線脇、葛飾スポーツセンター(野球場)隣

 


建設中の建物

 
 
 



zeb readyの見本建物の仕様絵図

ZEBの取得には、多くのメリットがあります

ZEBを取得する主なメリットは、
光熱費の削減、リーシングへの優位性、不動産物件価値の向上です。

ZEBの取得には、環境面・生活面・経済面にも効果があるため、良い投資だと言えます。

 

 

 

コメント欄はopen しています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小岩駅前再開発

2024年01月13日 | 総  建物、公共施設

変貌するJR小岩駅北口
=わが家から最も近い駅=
駅前広場が出来、バス・タクシーの発着場の創出

 

 

写真上から2枚が開発現場に掲示されているものです。

見事再開発され北口広場ロータリーが新設され、バス、タクシーなどが

駅に横付けとなる方式です。

駅から高層ビルにはデッキの連絡橋が出来変貌します。

見違えるJR小岩北口駅前が、2030年に完成します。
果たして私の眼で見届けできるか!?

長生きしたいものです。

 

① 工事現場の完成写真


下方がJR小岩駅になります。
工事現場に掲示されている完成図、2030年完)

 

② 開発中工事現場(黄色い線内)


イトウヨカドーが取り壊されて駅前広場に

 

 工事現場は塀で囲まれています。


蔵前通りを挟んで向こう側


工事現場周辺に高いビルが建っている。

 


工事現場壁に掲示される完成図。


開発現場を高いビルが囲む~~、手前蔵前通り。

 

まちづくりを考えるとき、一軒一軒が個別に建替えをするより、複数の土地をまとめて一体的に建替える方式です。
地域にとって、あるいは各権利者にとって、将来的に街づくりの理想的なものかもしれません。

 

 長く生き新らしい橋渡りたし (縄)

 

 

コメント欄は閉めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR亀有駅前

2023年12月22日 | 総  建物、公共施設

亀有駅前

句会の途中に一寸撮り

 

「かめあり句会」の例会にいつも乗り降りに利用する亀有駅前です。

バスで降りても雨降りのときっ簡易屋根が設置されたので便利です。

ぐるり駅前に屋根が出来たのでとても便利してます。

 

 
  JR亀有駅入り口
 


     駅前広場&ヨーカ堂のビル。
このビル(左のビル)の中に句会の会場があります。


  駅から各バス停までの簡易雨除け屋根

 


立体式花畑「フロワーメリーゴーランド」


駅前のアイドル

亀有駅前のファミレス13店!24H営業店も|現在地から近いお店を ...
亀有駅前の鎮め、交番

記録と記憶 | SSブログ
両津勘吉

『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こち亀)の主人公。おそらく日本で最も有名かつ
愛されているであろうおまわりさん。
 
 



今日の一言

   両津勘吉・名言集

▲  ナイスバディよりもナイスマネーだ!金だよ金、金こそがすべてだ。
  「幸福は金で買える」  by両津勘吉、これがわしの座右の銘だ
   このところ「キックバック」なる言葉が氾濫!・・・政治も金じゃ!?

▲  人間!つまずくのは恥ずかしいことじゃない!立ち上がらない事が…
  恥ずかしいんだぞ!

 

      ◎ なるほどと両津巡査に乾杯す (縄) 

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校庭に人工芝

2023年12月21日 | 総  建物、公共施設

小学校の庭が人工芝敷設

 

「スポーツ振興くじ助成」を受け、西小岩小学校の校庭を人工芝で整備しました。

数日前の新聞にて、小学校校庭人工芝が着々と進んでいる・・・、との記事を読んだ

直後でしたので緑が目に飛び込んできたので気が付きました。

江戸川区内において校庭芝生施工第1号とのことです。

あちこちの小学校にて人口芝生化が始まっている、時代と言う波に
乗って多くの小学校で施工されるであろう~。

 

 


  江戸川区内の小学校、我が家から近くの小学校

 


         芝生に転用しての メリット

       1、転倒時のけが防止

       2、維持、管理が楽

        3、雨が降っても水はけがよく、すぐ使える

       4、子供の服が汚れにくい

                芝生に転用したデメリット

                     1、季節感を感じにくい

                     2、初期費用がかかる

                     3、8~10年ほどで芝の交換が必要

                     4、長年使うにつれて芝の毛が寝てしまう

                     5、そこまで耐熱性が高いわけではない

 

 

コメント欄はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルとさくら

2023年03月11日 | 総  建物、公共施設

市川サクラ堤防

江戸川スパー(右岸)堤防からの高層ビルの眺め

 

市川南の江戸川スーパー堤防の上につくられた公園です。

スーパー堤防から生まれた余剰と地に高層ビルも生まれました。

サクラ堤防からは高台のため、JR市川駅周辺まで遠望できます。

 


   JR市川駅前高層ビル


  江戸川スーパ堤防によって生まれた高層ビル、左端のビル


  江戸川と東京スカイツリー


   ???着飾ったご婦人たち


  江戸川河川敷とサッカー場


  鳥とさくら


  開けたスーパ堤防にサクラ&高層ビル&JR総武線(左隅)

 


  スパー堤防は、天端が30M程の広さ

 

 

スパー堤防とは、

スーパー堤防について 江戸川区ホームページ

 

 

 

コメント欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家裏の交差点付近・・・

2023年03月10日 | 総  建物、公共施設

季節の言葉

催花雨

 東京地方は今朝雨模様でした。「催花雨」は、桜をはじめいろいろな
花を催す(咲かせる)雨という意味です。 「催花」が同音の「菜花」
に通ずることから、「菜花雨」「菜種梅雨」になったという説もあります。

 

交差点と電波塔(携帯電話・Wi-Fi 、無線LAN)

我が家の裏には交差点が有ります。

引っ越して来た当時は、車もまばらで信号機はなく、そんなことから
交通事故が発生しました。

交通事故多発交差点で間もなく信号機が設置され事故は見られなくなりました。

此の交差点近くに高圧線鉄塔が聳え、この鉄塔に電波塔が設置してあります。

鉄塔下には沢山の器具や電線が張り巡らされ「NTT・ドコモ、CV-RK」の
文字を見た。

調べてみましたら、携帯電話とWi-Fi ワイ・ファイ=無線LANの無線装置の
電波塔と判明した。

 


上方が真っ直ぐ進む進むとJR小岩駅


  北方向、まっすぐ進むと京成高砂駅


  東京電力の鉄塔&送電線
鉄塔の中間付近に無線機発信装置用の器具が取り付けてある。
電波アンテナ?


   鉄塔下の無線器具

無線装置発信器具に「NTT・ドコモ、CV-RK」の文字を発見。

 

毎日お世話にらる「携帯電話、Wi-Fi 、無線LANの無線装置」
であることが分かった。

 

2020年度における国内5G基地局数は21,000局
(NTTドコモが7,100局、KDDI(au)は5,900局、ソフトバンクが6,600局、
楽天モバイルは1,400局)

 

此れが6Gと電波規格がUPされると電波塔はどう変わるのか・・・!?
その時は地下深くデ~お休みで・・・す、知らぬ存ぜぬ
ハハハハハ~アイウエオ。

 

 

コメント欄はOPENです。 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀有リリオホール・俳句例会

2023年02月22日 | 総  建物、公共施設

葛飾区の顔、亀有駅前
亀有地区センター7階の佇まい

 

月・1回~俳句・かっめの会(例会))でお世話になる、亀有地区センター
7階の佇まいです。

葛飾区の中心街で、最も整備された街並み、葛飾区の顔と言え場所。

亀有駅は1897(明治30)年につくられました。

最初この鉄道をつくるときには、宿場町として栄えて人が多く集まっていた新宿に駅をつくる

計画でしたが、新宿の人たちが駅をつくることに反対したため
亀有に駅がつくられることになりました。  

金町駅反対の理由・人が分散し宿場町、渡し場が寂れる…と言う理由から、
金町地区には水戸街道の宿場が2ケ所在りました。中川「新宿」、江戸川「金町宿」)

 


JR亀有駅前リリオホール(イトウヨウカドーの表示あり)


  エレベーター7階

7階フロアーの佇まい、地区センターの玄関を入り句会を行う。


  7階の大きな大きな壁紙

 
        通路の商店街


  エスカレータが7階まで通じてます。


  机・ 椅子が4脚有ります。
此処で腹ごしらえをして、1時からの句会へ出席します。

 

 

コメント欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする