日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

NHKラジオ深夜便

2021年07月31日 | 報   NHKラジオ深夜便

困難な時代を生き抜くヒント・阿川佐和子


 

友達、夫婦との付き合い人間関係、親など上手にユーモラスに付き合う方法。

認知症などになったとき如何に付き合っていくか、

中高年の皆さんに為になる方法(ユーモアとテクニック)介護する方法。

ポジティブにいつも楽観的に物事を考えることに引き込まれました。

 

午前4時台


 聴き逃し

上をクリックすると「聞き逃しサービス」が現れます。

最下段の  をクリックして下さい。

7月31日(土)午前4:05放送2021年8月7日(土) 午前5:00配信終了

 

とってもユーモアの対談でした。
『アガワ流生きるピント』
著・阿川佐和子
買い求めようかと思っています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

参考・付録・対談の中に出てきましたので検索しました。

 

 

阿川佐和子 結婚生活を語る

長年、独身であることをネタにしていた阿川佐和子さんですが、2017年5月に

5歳年上の元・大学教授の男性と結婚しました。

 

報道各社に送ったFAXでは、その想いを長文でつづっています。

このたび、5月の始めにわたくし、阿川佐和子は63歳にしてようやく結婚いたしまし
た。その件について、週刊文春5月18日号にて報告させていただきました。

 

  こんな高齢者の結婚を、わざわざマスコミの皆様にお伝えするような事柄と
も思えませんが、普段、各界の著名なかたがたにインタビューをする立場上、ま
して週刊文春では「阿川佐和子のこの人に会いたい」にてゲストに根掘り葉掘り
聞き出す対談連載を25年間も続けている身として、自分のことは「聞かない
で!」と拒否するわけにはいくまいと覚悟を決め、無謀ながら文春砲の本拠地に
て書かせていただきました。些末なことと恐縮しつつ、ここに報告させていただきます。

  相手は69歳の一般人で、バツイチです。もはや定年退職した隠居の年齢ではありますが、幸いにして、まだ細々と教育関係の仕事を続けております。

  残念ながら父は2年前に他界しているので正式な報告はできませんでしたが、もの忘れが進み始めた母や、兄弟、親戚、母の世話をしてくれているご夫婦など、ごく身近な人間には紹介し、入籍の報告をいたしました。

  母はとうの昔に娘の結婚については諦めていたようで、今回のことを伝える
と、「え?サワコが結婚するの?誰と?どうして?」と、かなりの驚きよう。で
もまもなく忘れるらしく、弟が、「さあ、サワコの結婚相手との食事会に出かけ

るよ」と言うと、「え?サワコが結婚するの?誰と?どうして?」を繰り返す始末。

  いまだに会うたび、同じやりとりを続けております。もはや母の頭の抽斗か
らは「娘が結婚する」という一大事業が完全削除されているらしく、今後も定着
することはなさそうです。こうなったら毎回、驚いてもらうしかありません。

  相手を家族に紹介するための小さな食事会は執り行いましたが、それ以上、
挙式や披露宴、パーティなどはいっさい予定しておりません。まだ双方の親の介
護もありますし、喫緊の仕事が詰まっている現状もあり、とりあえずは区役所に
届けるという経験をしたことだけで、しみじみと実感しているところです。

  実際問題、姓が変わるということは、パスポートも免許証も銀行口座も実印
も保険証も、こんなにたくさん書き換え事業があると知り、あたふたするばかり
で、まだその作業も終わっていない状況です。苗字を変えるのは、面倒なものな
のですね。この歳になるまで知らなかったです。

  今後はできることなら、互いの健康を気遣いつつ(これが何よりのテーマで
す)、足腰が丈夫なうちにできるだけたくさん好きなゴルフをし、おいしいもの
を「おいしいね」といい合い、くだらないことに笑い合って、ときどき言い争い
つつ、穏やかに老後を過ごしていければ幸いかと存じます。

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペット

2021年07月30日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

トランペットの花&ラジオ体操

付録・57年前の東京オリンピック

 

 

TOKYO20020のオリンピック開会式が行われて、1週間が過ぎました。

メタルラッシュが続いています。

前回57年前のオリンピックを振り返ってみるのも、また乙のものです。

ご覧ください。

 

 


朝のラジオ体操

 

 

57年前のオリンピック


1964東京
オリンピック

 

その1・聖火  

その2・入場行進 

 

 

 

コメント欄は閉めております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉しぐれ

2021年07月29日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

「蝉しぐれ」ウオッチングで彷徨う

先ずは、街路樹から観察

 

 

  ▼ 蝉しぐれ未だ聞かぬの木偶の坊 (縄)

・・・俳句を昨日UPした。するとある方から、蝉の声を聞かない!?いくら東京とて居ないはずは
無いでしょう・・・・のコメントをいただいた。

まず街路樹から順送りに観察開始、3本目の木に張り付いていた蝉君を発見…あとは次から
次へと。蝉君を発見大満足と相成りました。


●心ここに在らざれば視れども見えず

意味

心が、そのことにしっかり集中していなければ、たとえ視線が、そこへ向いていても、 何も見ていないのと同じことである、ということ・・心がなかったのでした。

 


脱殻を発見した


あとは次から次へと・・・・・


御覧のように次から次へ手発見した。


木の下にすでに鳴き終えて背を地にして落ちていた蝉君発見!
拾い上げて掌に載せた。

 

 

 

上の亡骸の蝉を持ち帰り観察に耽った。

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五行歌&暑中お見舞い

2021年07月28日 | 紀  各種公園

公園の木陰、涼しい

 

 

 

 

 

                 暑中お見舞い申し上げます

                厳しい暑さの毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
                今年も例年以上の猛暑との事、先が思いやられますね。

クリック拡大

                    ▼ 蝉しぐれ未だ聞かぬの木偶の坊 (縄)

           コロナ禍、外出自粛で外にあまり出ない。
                   セミの抜け殻でも、拾い集めに出かけましょう。

 

 

コメント欄はopenにしました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の菜園

2021年07月28日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

起き抜けに菜園へ、「朝撮り野菜」

 

 

朝4時30分起床、その足で作業着に着替え菜園に向かう。

長靴を履き、持ち物はカメラ、鎌、バケツ、ジョロ等持って自転車に飛び乗り菜園へ。

早い朝の空気は美味しい、5分で到着。昨夕雨が降ったのでオクラ(野菜)の移植をしたが、

萎れていた葉っぱもすっかり元気を取り戻し移植成功。

朝撮り菜園ウオッチング開始、すでに4人もの先着組が野菜採りに余念がなかった。


皆さんの菜園ウオッチング

 




今朝の収穫のナス

 

 

朝撮りや野菜の顔に元気貰う

                   おいしい空気深呼吸する (縄)

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・7・5

2021年07月27日 | 文学  かめの会・季語のある風景

7月の句会「カメの会」は休み
 「兼題・雲の峰・雑詠」

 

 

7月の句会は、先生の都合で、中止となりました。

お互いの切磋琢磨する講評ができないのが残念です。

そんなことから、保存の意味からUPします。

ハイキング尾瀬の木道雲の峰

尾瀬のハイキングには何回行ったであろう。6~7回は行った。
木道を渡りながら、至仏山・山小屋・木道・夏の花々
に魅せられて尾瀬の高原に酔う。

 

白球は君に栄冠雲の峰

今年もあちこちで高校野球夏の大会の代表が決まり、
2021年 夏の甲子園(第103回全国高等学校野球選手権大会)は、8月9日(月)に開幕される。
汗と何だの涙の物語、優勝旗を手にする高校はどこだろう・・・・。

 

盆の月亡き母の顔重ね居り

盆の月になると母の香をが思い出され夢物語となって浮かぶ。
裏のおばさんとおはぎを作っているところです。
今年も、盆の月になり母の顔を思い浮かべる。

 

富士山に夫婦で登り夏終る

70歳代の前半に旅行会社のツアーで夜行日帰りの富士登山に参加した。
八合目に泊まり夜中立って頂上に向かい、ご来光という予定でしたが、
残念・・・曇りでご来光は拝めませんでした。苦難の道のりを
励ましながら夫婦で登っつた。
一生に1度、重い腰を上げて富士登山、良き思い出になりました。

 

 

 

コメ欄は閉めています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合二題

2021年07月24日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

自転車を走らせていると・・・と微かな臭い

山百合の香が漂ってきた。

 

 

 

コロナ禍の中で新しい生活のスタイルの中、皆さんはどのようにお過ごしですか。

 またまた東京に4回目の緊急対策警報が発せられる中、講演会があるというのでお花茶屋の(共栄学園高校)へ自転車を走らせていた。

梅雨明けのため朝から天気予報は30度を超す暑い日になるだろうと、天気予報士がが報じていた。

TVに映し出された画面には、真っ赤な太陽晴れマークでした。

  

 


 東井堀の緑道、
古くは農業用水や物資の輸送路として利用され、葛飾・江戸川区民の生活を支えてきました。
 小合溜井(現在の都立水元公園内)を水源とする、上下之割用水(別名は大用水)は、新宿(葛飾区)で左に小岩用水を
振り分け、少し南下した所で東用水(東井堀)を分水していました。

東井堀は、江戸川区内を通り松本・鹿骨を貫き谷河内・南篠崎などを流下して、前野から
旧江戸川に注いでいました。

  


道路の真ん中に緑道を配し、そこにせせらぎを通し、昔の用水路の雰囲気を
今の時代に伝えようというのであろう。
しかし道路があまりにも込み入った建造物があり、両サイドを車両が狭く、自動車には安全面から不評のようである。

 


左側に「ひまわり保育園」の建物、右に農家のビニール温室を見ながら進み、緑道は終わりで一般道るになった。
緑道は左に教会を思わせる、神殿つくりでいかめしい。すると暑い中微かな風の流れに乗って山百合の匂いが漂ってきた。


山百合は一目瞭然ですが・・・斑点がない。??

 



多年生植物で、山地に生える日本特産のユリで、夏に咲く花は大型で白く、山中でもよく目立ち、強い芳香を放つ、
麟茎は食用のゆり根になり食用となる。


  山百合は独特の匂いを漂わす。若かりし頃故郷の山に出かけると必ず出会う夏の山の花でした。
そして思わぬ群落にも出会うことがしばしばでした。

その山百合の花が自転車を走らせると、匂いを鼻いっぱい吸い込んだ。
農家の庭であろうか大樹の下に3株ほど見事に咲いていた。


このユリは山百合と違うようです。


  遅数いてよく観察すると、花弁が真っ白、赤の斑点がない名前は??


中川に架かる高砂橋


新金貨物船に架かる、富士見橋

 
 高砂橋東詰め付近から環7方向を望む。富士山が見える場所ですが今日はお隠れです。
自転車は、環状七号線を横断して、一のお花茶屋の会場に向かうのでした

 

共栄学園講演会 

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳、池江選手ガンバレ

2021年07月22日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

「自分の運命」2度目の五輪

白血病克服し池江が闘志!!

 

 

競泳の東京五輪代表選手が21日、オンラインで記者会見し、女子400メートル自由形リレー、
メドレーリレー代表の池江璃花子(21)=ルネサンス=は白血病との闘病から復活して臨む東京五輪へ向け
「運命であって必然。使命を全うしたい」と心境を明かした。  

2大会連続、そして生まれ育った東京での五輪開幕を間近に控え、池江は心身共に五輪モードに入った。「調子は結構いい感じ。安定していいタイムが出て(会場の)アクアティクスセンターの雰囲気を見て、いよいよ始まるんだなという
気持ちになった」と好調ぶりをのぞかせた。

オンラインで取材に応じた。
「1年前では考えられなかった環境に今いるが、これが自分の運命。(大会が1年延期になって)東京ごりにオリンピックに
出ることは、必然だったのかな」と心境を語った。

「400mリレーで決勝に残って、日本記録をメドレーリレー―で日本記録が更新できたら格好いいかな」
とチームへの貢献を誓っていた。

 

池江選手過去のブログ記事

神様は、乗り越えられない試練は与えない!! - 日々是好日・スローライフ

 

池江選手 - 日々是好日・スローライフ

 

出身校西小岩小学校が、校境の金網に、
生徒さんの応援メッセージの掲示
”熱い応援”!!


 


西小岩小学校正門入り口


正門の掲示板


出身校に張り出された
「池江選手ガンバレ!!」応援メッセージ。

 

 

池江 璃花子

池江さんは(2000年7月4日 - )は、東京都江戸川区出身の競泳選手。専門は自由形とバタフライ。2018年8月28日現在、身長171cm、足のサイズは26.5cm

小学時代

  • 地元の江戸川区西小岩小学校に通うかたわら、東京ドルヒンクラブ・スイミングスクールで3歳から中学1年まで練習に励んだ。小学6年時に記録した100mバタフライの「1′02″3」は、昭和48年創立の同スクールの「大人も含めた最速記録」で、いまだに破られていない

中学時代

  • 2013年4月、江戸川区立小岩第4中学校に入学。
  • 6月、より高いレベルの練習環境を求めてルネッサンス亀戸へ移籍した
  • 8月の全国中学競泳大会の50m自由形で2位。続くJOC夏季大会(13~14歳区分)では、50m自由形と100mバタフライで3位に入った。

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

 

皆さんの池江選手に応援メッセージをお願いします。

コメ欄はOPENです。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミの実

2021年07月21日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

江戸川川岸のクルミ&昨年のクルミの実

 

 

過日、江戸川の河川敷にて若草の上に「大の字」になり寝ころんだ!!

天空を見上げ180度頭を江戸川の方に向けると、里見公園・近くにて

家庭菜園に勤しんだこと想起する。そんな思いと共にぐるり見渡すと、クルミの実が石垣状

に成っているではないですか・・・。

写真に収め、来る秋の採取に備えて、この場所を頭にインプットした。


  江戸川左岸に何本も連なって生えていた。
山野から流れ出たクルミの実が、ここに住処を見つけ芽を出したのであろう。


  江戸川河川敷右岸、この奥が里見公園、昔お世話になった菜園の場所です。


  クルミが石垣状に沢山実をつけていた。今秋の秋に取るのが楽しみです。

 

。。。。。△。。。。。△。。。。。。△。。。。。△。。。。。

 

帰りきて物置をのぞいたら昨年のクルミの実 がありました。

取り出して、金槌で頭を叩くと簡単に割れました。早速擂鉢で擦り、お蕎麦を茹でて「モリ1丁」

と相成りました。

しっかり木の皮で包まれてあり、風味ともクルミの味バッチリでした。

茹でて、昼食に”もり蕎麦”をいただきました。

 

 

▼ 物置にクルミ実みつけて蕎麦に添え (縄)

 

 

 

コメ欄はopenです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト・キュウリ・ナス

2021年07月19日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

区民農園・夏野菜の最盛期

今季最も多く穫れました

 

 

夏野菜は3日、間隔を開けたら色・大きさ・熟度が悪くなります。

「野菜は足音を聞き分けて育つ」とは正にこの事であろう。

収穫する時期を間違えると胡瓜やナスは丸太のように太くなり固くなり鮮度が落ちる。トマトは赤みを
増して落下することしばしばでした。今年は雨で多かった。

ということは毎日見回りをして適期に収穫しなさいということでしょう。

今回の収穫は毎日少しずつ取ってはいましたが、これだけ大量に穫、これがピーク時で
最盛期を過ぎたことになるのでしょう。

こんなに食べ切れない、子供たちに分配し食べるを手伝ってもらいました。

 


トマトがたくさん穫れました。


いんげん最盛期1週間前、キュウリぼちぼち。


只今ナス最盛期

 

 

 

梅雨明け後30度を超す毎日なので、

散水にて水分補給も考えなくてはなるまい・・・・。

 

 

 

コメ欄は閉めています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする