日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

介護は、『親の最後の子育て!!』

2022年07月31日 | 総  放送(ラジオ深夜便含む)

ラジオ深夜便・8月号

 

 

きょうから8月、まだまだ本格的暑さ、物価の値上げは容赦なくやってくる。

毎月購入する深夜便の本を、7月20日ごろ購入し半分ほど読んだ。

中でも、「認知症の母と、支えた父物語=信友直子・映画監督」が、私の心にグサリと
刺さった。涙を貰った…。

 

ラジオ深夜便 2022年8月号 通販|セブンネットショッピング

 

『介護は、親の最後の子育て!!』

先輩から頂いた、見出しの言葉の意味、最後の旅立ちに立会いその一部始を見せてもらった。
「最後の子育て」目の当りにしてくれて感謝。

 

 

 

この物語は、雑誌6ページにわたって掲載されていた。

 

面会謝絶であった病院も、5月下旬緊急事態宣言が解除され面会が再開された。

6月13日病院に行くと、「今日は、夜までいてあげて下さいと~担当医から言われ、
私は、それなりに覚悟した。

夜の9時半ごろ、あれだけ固くな「挨拶はせん」と言っていた父が、急に立ち上がり母の手を握り、「わしゃはほんまにあんたが女房でよかったわ。幸せな人生ありがとうね」と言ったんです。続けて「わしももうすぐ行くけん向こうで待ってておくれや。わしが行ったら手を振ってくれの・・・。それを目印に行くけん、また向こうで仲良く暮らそうや。」と言ったら、母も聞こえたのか、目に涙をためててた。

私、この光景を見て「すごい瞬間に立ち会わせてもらった」と思ったのですね。悲しさを超越して、人間の幸福感のような絶頂感のものを感じました。崇高なもの見せてもらった・・・・感謝の瞬間でした。 (娘、信子談)

 

 

この物語のインタビュウを終えた、渡辺幹雄デレクたーも、
「あなたが女房で良かった、」と、語った郷土なまりの言葉(方言)で語ってくれたこともあり、
編集しながら涙涙でしたとその感想を記していた。

 

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区民農園・野菜

2022年07月31日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

オクラ順調に育つ

 

 

種をポットに撒き、丹精に育てたオクラが収穫期に入った。

ポットに育てた苗を畑に8本移植しやっとこれまでになりました。

ポットの苗の時は水やりを忘れて、ぐったりしたこともありましたがやっと収穫までにこぎつけた。

最初のものを採り、刻んでおかかをまぶして食べました。

 


  あまりたくさん鳴らすと最初の実が硬くなる。


  最盛期を迎えた。

うま塩オクラがけサラダチキン| 野菜おかずの素 アレンジレシピ ...

 

 

・ 棒立のオクラ刻みて皿に盛る (縄)

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で死亡事故・目撃者探し

2022年07月31日 | 総  未分類

見通しの良き場所、交通事故
散策の帰りに見た
現場

 

 

ご連絡ください。

7/16(土)、午前0,30分ごろ、この場所で自動車と自転車の交通事故が発生しました。
この事故を目撃された方はお知らせください。       
                      葛飾警察署

 

 

詳細は分りませんが、このような「告知版」を出すのは、ひき逃げか?
当事者のどちらかが、
亡くなっているのでありましょう。

被害者、加害者が判明しているのであれば、発生状況は分ることです。自転車事故と言うことですから、こちらの方が死亡されて事故原因が分からない。

やはり過失の度合いを調書に書くのには、一方的な申し立てよりも、
第3者の目撃が供述
の方が信用性が高く、信憑性が強い。

自動車運転者の一方的な申し立てを聴取したのでは、偏った調べになってしまい公平性が保たれない。
事故原因の真実を期するために目撃者を探しているのでしょう。

交通事故の場合、最終的には、損害賠償の請求という事になり、
これは過失の度合いによって保証額(金銭)が異なる。

過失=保証金額。

亡くなられた方のご冥福を祈ります。

 

  以前か此処は、水元小合溜井からの用水路(1970頃まで)が有り水が流れていた。
これを改良し、真ん中を緑道公園とし歩道を通し、両側を自動車が通行す。


             

帰り来て、新聞の俳壇を見ていたら、こんな歌が掲載されていた。
本件事故とは全く関係ないですが、妙に気にかかった歌でした。

 

一輪車一度も乗れず死ぬだろう
               歩道の献花赤いサルビヤ (t・H)

 

 

コメント欄はOPENで。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2022年07月29日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

終を迎えた、トマト、キュウリ、ナス

 

 

今年の夏野菜は栽培が大変でした。

茄子は2回植え付けたが本格的成長に至らず、キュウリはウドンコ病にかかり葉摘み、
消毒と散々でした。

その野菜にも大変お世話になり、たくさんの新鮮野菜を収穫ことが出来たこと感謝です。

夏野菜跡地の栽培計画を立てなければと思っています。

夏野菜も終を迎え、多くの菜園主は刈り取ったり、枝を落としたりして

次の野菜準備に掛かりつつあります。

隣りの方に聞きましたら、先ずは大根の種まきですね…と言っていた。

 


  胡瓜の成長は早い。1日採り残すと2日目には巨大キュウリに成長する。


 精彩を欠いて来たキュウリの蔓。 


  トマトは末成りを残すのみあと1回で収穫終わり。


  今年のナスには散々でした。再度の植え替えでやっとここまで・・・・。


   夏野菜の収穫、バックに詰め込んだ!!「有難う・・感謝」

 

 

夏野菜豊かに盛りし笊の中 (縄)

野菜 カゴイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

コメント欄は閉めています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若さ、(生きる幸せ)

2022年07月28日 | 文学  五行歌

若いことは素晴らしい!

七十にして矩を踰えず・・・

 

 
         どんなに立派な人でも、自分の行動を完全にコントロールできるようになるのは、
                   七〇歳くらいになってからだという。

         しかし、我れ80歳を超えても未だ、我を律することが出来ない。
                 ただ齢を重ねたのみか・・・・空しい。              
                          痴に迷いが来ても不思議ではない…!!
今ある幸せに感謝することで、人生が変わっていく。「全部ある ...
                      

 

 もう~頑張れない!
今・・・、今こうして生きていることに感謝しよう。

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆ草

2022年07月28日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

二度目の梅雨明け(東北地方)

そしてラジオ体操とつゆ草

 

 

最近は雨が続いていまして、これが明けますと“2度目の梅雨明け”なんじゃないかという。

2度目ってどういうこと?と思ってしまいますよね。 そもそも振り返ってみますと、2022年の梅雨は大変

短かったです。雨の量も少なかったですね。“早すぎる”梅雨明け。関東甲信でも過去最速の梅雨明けとな

りましたし、他にもそういった地域が続出しました。

気象予報士の方が、雨雲について「前線が復活しました」と解説されていたことがあったんです。

何の前線なのか。“2度目の梅雨明け”とはどういうことなのか。

気象庁が梅雨明けを決めているので、梅雨が明けたことにはなっているんですが、元々、前線は梅雨の

時期でも1回途切れてまた復活して…ということが繰り返されるんです。(気象予報士)

そうだったんですか・・・三回目の梅雨明けという事は無いでしょうね・・・(大笑い)

 

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

私のラジオ体操の定位置は歩道近くの公園の植え込付近です。

このつゆ草が私の横に陣取って咲いて居ます。つゆ草ですから雨上がりの朝などは花が
小さいながらも元気に咲き誇っていた。

元気に咲く姿を見ると、こちらも元気を貰います。

 

露草や露に坐したる地蔵尊/寺田寅彦

 

つゆくさ」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

ツユクサ(露草)の花言葉|花の種類や季節、開花時期は? - HORTI ...

ツユクサ】梅雨を代表する雑草といえばこれ!?名前の由来や花 ...


ツユクサは別名が多い!!


ツユクサの和名は多く、『日本植物方言集』(1972年)には、185の別名が収載されています。

「露草」は露を帯びた草の意、「青花」は花弁の色、「帽子花」はぴったりくっついた苞葉のさまに
由来します。「搗き草」は古名で「着草」の意で、花で布を刷り染めしたことに由来します。
「月草」と書くこともあります。漢名は「鴨跖草」であると牧野富太郎氏は述べています。
つゆ草には沢山の別名があるようです。

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーの練習、兄弟、友人!?

2022年07月27日 | 総   日    記

緑陰ベンチにもたれ、サッカーの練習を見る
夏休み7/21から

 

 

 

公園の緑陰、大木で欅が多くさわやかな風、気持ちよし。

緑陰のベンチに身をば寄りかかり
              ウトウトするや気持ち良きかな (縄)

時々京成電車の通る音が公園を彷徨うように聞こえる。

実に爽やかな風が吹き抜ける。

公園ベンチには、中年の男、お子さん連れ、若き夫婦にお子さんと様々です。

7月21日(木)昼下がりの2時ころ、ちょうど暑い時間ですが、みどりの葉っぱがそよぎ
碧空がキラキラと葉陰に見えた。

5分ばかりベンチにもたれ、居眠りをした。野外での居眠り何年振りだろう・・・か?

公園の片隅に目を転ずれば少年二人がボールを蹴って何やらサッカーの練習中である。

小技、大技、お互いのパス、ボールを蹴り上げてヘッテング、回転と様々な技を繰り出していた。

練習ボールがそれて我がベンチ方向に転がってきたので、止めると少年が駆け寄ってきた。

少年に 「学校は・・・」と尋ねると・・・!?

                    「今日(21日)から夏休みです」と、はきはきした言葉が返ってきた。

本来ならば、昼下がり学校で授業中・・合点、理解した。

ボールを蹴って練習をしているのは、サッカー少年の友人同士、それとの兄弟であろうか。

寝ぼけ眼が、少年との会話で、トロットしていた眼がパット開いた。

 


公園を鬱蒼と覆う欅の大木

 

緑陰公園の椅子の座席を見つけました。我々 は、太陽と暑さを ...
木製ベンチ

 


サッカー少年は練習に余念がない・・・。

 

 

緑蔭に響く電車や北総線 (縄)

 

 

今日のメモ

  ① 27日採血、検査、食事制限
    ② 今日は西瓜の日
     7月27日を「なつのつな」(夏の綱)の語呂合わせ。

 

コメント欄はopen.です。.

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷の日

2022年07月26日 | 総   日    記


  👆
クリック拡大

7月25日(月)『かき氷の日』でした。

 

毎日暑い日が続きます、こんな時は冷えているものが美味しいです。
あの天然のかき氷を食べてみたい!!

夏氷(かき氷のこと)の日とも呼ばれています。
 「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせに加え、山形市で日本
最高気温の40.8度が記録されたことにちなんでいます。

 

 

・ 清涼や 味に技あり かき氷 (縄)

 

 

「かき氷」に季節はない!という程に、今では「かき氷」は年中愛される
甘味となりました。

それでもやっぱり猛暑の時こそ、かき氷は美味しいもの。

全国には行列をなす「かき氷」の名店が沢山ありますが、今回はその中で
も「天然氷」を使った故郷秩父の名店を紹介します。

 

秩父長瀞、阿佐見製氷 

秩父のかき氷は長瀞のおすすめ) 

 

かきごおりすとの意味とは?#かきごおりすとの使い方も合わせて ...

天然の氷

故郷の秩父の冬はとてもとても寒い。普段でも凍り付くは半端ではない。
「水ある所に氷張る」と言った具合に、寒さと氷はついて回った。
従って製氷池からの氷の切り出しは、阿佐見製氷は「秩父長瀞の山あいで」
風物詩となって作業が行われました。

秩父三大氷柱 – 秩父観光協会  

 

天然氷と人工氷の販売合戦

1883年、日本人資本による初の機械製氷会社である東京製氷が、東京市京橋区
(現・東京都中央区)に設立。翌84年から人工氷の販売を開始しました。

この頃から、天然氷と人工氷陣営による、氷の販売競争が激化。両者は新聞広告や
ビラを配布するなどして、品質をめぐりネガティブ・キャンペーンを繰り広げました。

 

『阿佐見製氷』は、現在は埼玉県秩父地方に皆野町金崎の金崎本店(上長瀞駅)ですが、
その昔昭和の時代、秩父神社西口にあり、大きな製氷貯蔵庫庫が有り、
天然氷を貯蔵するのを子供ながら見ていた。近くに親戚あり!!

 

 

今日のメモ

 ① 朝5時起床、雨が降っていた。
    チョイと涼しい・・と、言った感じ。
      ◆ 朝涼し 天に聴こえた かき氷

  ② 検査食事制限、a8~薬服用

  ③ パンクらしき、調べ、バルブ

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅(サルスベリ)

2022年07月24日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

猿も木から滑る!

百日紅の幹、皮が剥がれてツルツル
ラジオ体操公園の百日紅

”サルスベリ”と打刻すると ➡ 百日紅と変換

 

 

 

サルも木からスベる⁉︎

「百日紅」そのまま読んだら「ひゃくにちこう」又は「ひゃくにちくれない」。

これはあの木の名前幹がスベスベしてとても滑りやすい。。

「猿も木から滑る➡サルスベリ」

 

サルスベリは、漢字では「猿滑り」「百日紅」「紫薇」などと書きます。

「猿滑り」は、樹皮がツルツルしていて、猿ですら滑り落ちるの例えです。

サルスベリは樹皮が滑らかで、木登りが得意なサルさえ滑り落ちて登れないことからの名前。

サルスベリの別名には「サルナメリ」があり、「ナメリ」は「滑る」からであるが、
古くは「サルスベリ」ではなく「ブナ」を指していた。

田舎時代ガキの頃、百日紅の大木が有り此の大木登りに挑戦した。

足は素足で唾を付け、両手でしっかりと幹を抱えないと滑り一心に幹にへばりつく様にして、
百日紅に登った経験が有ります。

和洋の庭に合うサルスベリ!色の種類や人気品種5種類を紹介
百日紅の花。


蕾です


御覧のように幹は白くツルツルと滑りやすい。

          
           樹皮が再生され今にも落ちそうな形で幹にぶら下がっていた。

           ラジオ体操公園のサルスベリ全体図。

                  幹から剥がれ落ちたサルスベリの樹皮です。

 

 

・ 幹滑る 上手に登り 百日紅 (縄)

確か少年・小学生の頃でした。故郷サルスベリは、この公園より太かった。
幹を抱えながら最初の枝まで、掌や足を赤くすり減らして上りました。
田舎の遊びは木登りや、土いじりが原点です。
百日紅の幹は良く滑りました。

 

今日のメモ
 ① 床屋、北小岩
 ② 下水道工事続行

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端居(夕端居・縁側・涼み)

2022年07月24日 | 文学  かめの会・季語のある風景

七月・かめの会成績・作品

 

 

7月16日(土)に行われた7月の例会、『端居』のまとめが送られてきた。

皆さん素晴らしい発句で感心しました。

小生の句は、一覧表高得点句にはUpすることが出来なかった。
参考のため、2点を掲載しました。(反省・夕涼みが率直に表れていない!)

どちらかといえば「端居―縁側」が懐かしくて消え行く状況を詠み、涼感・夕涼みという兼題にふさわしい
内容とは、若干かけ離れて方向性に無理がありました。

俳句は季語が命、季語を如何に端的に捉え詠み込んでいくかが焦点になり、最も重要な部分かと思います。

どちらかと言えば「端居」の消えていくのが残念、「縁側」懐かしい昔の語彙…と言う面から捉えて
本来の夕涼みを醸し出すことが出来なかった。

 

・古民家の端居の傷痕(キズ)や少年期 (縄)

・端居にてお茶を啜りて農語る (縄)

 

『端居』の解説 

 

24歳女子がハマッた縁側の魅力とは? :: デイリーポータルZ
                                     画像はWEBから借用した。

 

 

兼題「端居」高得点句

 

① 句の上の七、五、四は合評会の点数です。
      ② 句の赤戦ーは、”旧かな使い”のため赤くなっています。

 

 

 

 

コメント欄はopenです。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする