日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

=918=昭和の日

2007年04月29日 | 総  日々是好日&出来事

昭和の日(しょうわのひ)は、祝日法の一部改正により追加さ
昭和天皇の誕生日でもある4月29日、を変えて、
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」
日と制定された。


1月7日夕刊 読売


1月7日 号外
政府は7日、天皇陛下の崩御、
新天皇の即位に伴い「昭和」に代わる新元号を「平成(へいせい)」と決定した。
明日施行される。
「大化」(西暦645年以来)、247番目の元号になる。
・・・・・・・・・・・・以下略・・・・・・・・・・・・

と、概略内容にある。

天皇制については賛否両論あるでしょう
                 あえて『昭和の日』と言うので掲載しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

昭和64年(1989)
1月7日(土曜日)
新聞が書架に保存されて、セピア色になっていた

                    昭和天皇語録

         元年~19年
           はなはだ不本意なり
           速やかに暴徒を鎮圧せよ         2,26事件

         20~27年
           堪えがたきを堪え
           忍びがたきを忍び・・・・・          終戦詔書

         28年~50年
           私のそれまでの生活は
           カゴの鳥のようなもの・・・・・        初外遊ご回想

         51年以降
           骨が折れるんでしょうね          骨折した柔道の
                                    山下泰祐5段に 

              ================

            今日は、午後から夜間の仕事、これも「養生」 
                        ・オ・・・・・・・トッ・・・・・・・・トト・・・・・と。
 
      庭から蛙の声が聞こえて来た。
           ケッケッケッケッケ~ケ~ーケーケ・・・・・、。
               過ぎ行く、春を惜しむかのように・・・・・・。

                               


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=916=サイクリング

2007年04月27日 | 総  日々是好日&出来事

曲線と直線


足立区江北付近にて


右カーブは荒川を横断し池袋・新宿へと


土手の八重桜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

養 生 中

自転車を走らせていると荒川土手の斜面に、
『養生中』の立て札がロープに守られているのがあちこちで見かけた。
しっかりと芝生の根を張らせて土手を強固にし
治水に役立てるための工事であろう。

明日からゴールデンウイークが始まる。
サラリーマンの方たちは、4連休とか9連休とか、何処の
行楽地が人手が多いとか声が高い。
毎日の仕事に携わっている現役若きサラー-マン達は連休が楽しみだ。
季節もちょうど良し、天候も晴れマークのようだ。
仕事から解放されてリフレッシュでしっかり養生して休み明けから
また頑張って貰いたいもの・・・だ。

  サラリーマン只今養生中。
リタイヤ組、年中養生中

☆ 食ッちゃア~寝 養生中と横になり    (黄金坊)

        ☆ 休み明け夫婦疲れて子は元気   (木偶の坊)

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=915=自転車で荒川を遡る

2007年04月26日 | 総  日々是好日&出来事

5月はサイクリングを楽しもう

東京都内をを流れる川は、3筋有る。

          多摩川(東京と神奈川を境とする境界を流れ、東京湾に注ぐ)
  荒川・下流を隅田川(東京のど真ん中を流れる)
   江戸川(東京と千葉県の境界を流れ、東京湾に注ぐ)


TVドラマ・金八先生の撮影の地
河口より11,5km地点


土手にはタンポポが一面に咲いていた
中学生の土手を走るヘトヘト顔、体力強化の猛訓中。


アッ、虹が出た 紫、藍、青、緑、黄、橙、赤、
河口より12km地点

荒川河川敷には、2車線の
緊急用河川道路がある。
ここがサイクルロードにバッチリ我が物顔でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

サイクリングの勧め

今朝、6時一寸廻った時間であったであろ~か。
勤務をしながら、耳に当ていた携帯ラジをから流れたコメント。

『皆さん外の出ましょう。今日は雲一つないスバラシー天気。
いま、私の前を自転車で飛ばす中年男性3人、颯爽と走りぬけた。放送しながらも・・・・私も自転車で飛ばしたくなった。
金は要らない。体力増進。思う時にストップ、発進。
ゴールデンウイークはサイクリングに限る

こんなレポーターの声。

レポーターは、東京・皇居の周辺に陣取って、朝の街の様子を実況していた。
「皇居周辺はサイクリングロード、自転車も無料で貸し出している。
サァ~皆さん、新緑の外に出かけよう」
・・・と、念押しのコメント。

放送局の主は、お堀端に局を構える【ニッポン放送】の、
森永卓郎・メーン、キャスターとする『朝は、一番ノリ・・・・』であった。

縄文人も数日前、にわかロードマンとして荒川を遡り
岩淵水門までおよそ、およそ往復45kmの道のりを、初夏の風に当った。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=914=学力テスト

2007年04月25日 | 文学  コラム・エッセイ

シュロ ・庭木

シュロで縄は出来なかったが
祖母が葉でバッタやキリギリスを作った。有難う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

学力テスト

全国の小学6年、中学3年を対象にした
全国学力・学習状況調査一斉に行われた。

  今回のテストは、読解力や文章表現力を中心に、
学力の低下が明らかになったことなどを受け、実施が決まったという。

全国一斉が43年ぶりという。
社会情勢、先生、父兄のさまざまな思惑、諸般の事情で
行われなかったのであろうが43年ぶりと聞き驚いた
今回の学力テストも不参加の所があったようだが、足並みを揃えるのは
難しいものである。
今回も賛否両論が渦巻いているが私は賛成派である。

何故かといえば、息子の運動会に行った事がありますが、
徒競走で順位をつけない方式であった。
おそらく学習方法も同じようであったので・・・・・あろう。

教育には切磋琢磨が必要と思われる。

政治、宗教については、あまりblogにふさわしくないのですが、
43年ぶりという事であえて掲載しました。
悪しからず・・・・。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=913=公園の湧き水(羅漢の井)

2007年04月23日 | 文学  コラム・エッセイ

羅漢(ラカン)の井 

公園の一角にあり1年中絶えたことがない湧き水
住宅が立て込んで飲み水には適さない

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

          作家・ 五木寛之語録   雑誌『いきいき』カラ

子育てや、社会人としての役割を終えたら
女性も男性も家庭を解体して
「それぞれの人生を歩めばよい」・・・と、過激な事をおっしゃっている。

人生を、学生期、家住期、林住期、遊行期の四期に分けられ、
現在は50歳からの林住期に相当するという。
五木氏は、この時期を人生のクライマックスの充実期という。
家庭解体論の実践として、
奥さんは、51歳のとき、家業の医者と家庭の仕事をきっぱり止めて
絵描きになったという・・・・。
本人は、作家活動を休止して大学に再度入学したという。

 

縄文人と林住期
blogerの皆さんは、立派な生活設計を立てて
悠々自適な生活を楽しんでおられる。
縄人、1年間を趣味を中心に家で過ごしたが、とても退屈で閑をもてあそんだ。
そならと・・・家住期を怠けていた事もあり
1ケ月80時間の
ボランテヤ的仕事に出て社会の空気に当たる事にした。
その間、時間を縫って趣味である
山行、野菜作り、囲碁と身体を動かしている。

人それぞれ家庭環境が異なる。
その家庭、夫婦像に合った選択をすればいいのであって、
他人の生活空間を当てはめると、
何処となくギクシャクする。

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=912=物忘れ

2007年04月21日 | 総  日々是好日&出来事

朝のウオッチング 

寺の境内にて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

度忘れ・思い違い、忘れ物

図書館に雑誌をコピーするつもりで・・・・・出かけた。。
3枚コピーして図書館を後にした。
自宅に帰り、其のコピーを基にして作業をし始めようとした。
ところが・・・3枚あるはずのコピーが、2枚しかない。
1枚取り忘れてきたのか、落としたのかあちこちを点検したがなかった。、
いや・・・参った、参った。

コピーしたときの状況を冷静に振り返ってみた。
結局、つり銭を先に抜き出したため、最後の1枚を取り残した事になる。
最近、このようなやったつもり物忘れ、勘違い、
思い出すのに時間
がかかる、・・・・などが、目だって多くなった。

メガネをどこに置いたのか忘れた、
道で出会った人の顔は覚えているんだけれど
肝心な名前が出てこない・・・
クワバラ、クワバラ

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=911=みやげ話

2007年04月19日 | 紀  旅行、葛ハイ山行

散歩ウオッチング


近くの寺も緑に覆われて来た。
 
  ☆ 蕗の葉に蟻のぼり来て陽の光 

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・蟻と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

みやげ話

昨夜・熊野古道の一部分を歩き満足そうな顔で帰宅した。

        

        ☆ 語りべ=ボランテヤ観光ガイド=案内人
          ☆ 熊野川の舟くだり
            ☆ 天空にそびえる数百年のスギ・ひのき
              ☆ ウバメガシの備長炭
                ☆ 参道に発散するヒノキチオール
                  ☆ 修験者=不退転=命と引換え・・・
                              ・・・・・・・などなど。

気の知れた仲間の集まりだから話もはずむのであろう・・・・?

『山の中に身を置き、新鮮な空気と
仲間の対話、見知らぬ土地の珍しいものに触れてくると頭の中がカラッポになり、
・・・・・また明日からのエレルギーが湧く』

・・・・と、
帰ってくる度に聞くからハマッテいるのだろう。

主婦/主夫 の自立。
先に、この世を去るのは妻か、夫か?

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=910=朝の風景を多面的に見てしまった

2007年04月18日 | 総  日々是好日&出来事

散歩から

家庭菜園を眺めていたら
意外な方向に発想を転換してしまった



新1年生の登校

 

    ①借用家庭菜園=ジャガイモが植えられチューリップが咲いていた
    ②観光バス駐車場=バスtp乗用車
    ③中学校校舎=先生と生徒、新1年生
    ④農家と畑=①,②,⑤の地主
    ⑤プレハブ倉庫=100円ショップの商品が入った倉庫

      菜園を眺めていたら長崎で起きた狙撃事件を回想した。
歩を進め土手に上がって眺めたら、意外にも①~⑤に区分され多面的に見えた。  
     中学校へ生徒が急いで登校して行った。

 

          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎市長狙撃事件と報道

17日午後7,50分頃・長崎伊藤市長が拳銃で狙撃され亡くなった。
犯人は暴力団・城尾容疑者(59)でその場で逮捕された。
全国至るところで自冶体で選挙が行われている。
選挙戦最中であり、ショッキングな事件として報道機関各社がいきり立った。

ピストル、選挙中、市長職だけに、
いったい何が、犯人は、動機はということに注視しテレビに見入った。

  A・報道機関・・交通事故トラブルと公共工事入札のトラブル
    B・報道機関・・わが社に脅迫文が届いていた
       何故?警察に知らせなかったのか。未然に防げたではないか。
         電話ジャンジャン入ったとの事・・・。
      C・報道機関・・長崎市への恨み、公共工事。

突然の事件で三者三様の報道がなされた。
突発事件は現場が混乱し、中々真実はつかめない。
時間の経過と共に明らかにされるが、
視聴者としては、多面的に捉えないと、とんでもない
誤解が起こりうると感じた。
面として捉えれば間違いないかもしれないが、事件に限らず
全ての事に多面的に捉える事が
如何に大切であるかを垣間見た


あまりにもショッキングな事件だけに色々な方向に触覚を伸びてしまった。

 

(菜園と事件の結びつきにチョイト無理があったようです)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=909=留守番

2007年04月17日 | 総  日々是好日&出来事

        世界遺産・熊野古道に出かけた

    ☆ 我妻は いくつ行くらむ奥つもの
               深き修験路 雨催(アマモヨ)いとも  (縄人)

 

雑誌 『いきいき』

 ★ 夫の定年、妻の定年  ・ 健康で元気に過ごすには、お互いの自立が必要。
                妻の自立、夫の自立。
 ★ 良き意味の解体 ・ 定年を迎えたら、一度家庭を解体して、家庭やお互いを 
                大切にしながら、親しい友人として付き合ったらどうか。 
                                        五木寛之
 ★ 生きる目的は魂を磨く事 ・ 目的の無き人生は泡を掴む===無味乾燥
 ★ お金や地位に執着せず泰然自若に生きた人生ーーーー白州次郎
 ★ 離婚時の年金分割  ・ 必ず半分もらえると言うのは誤解です

                5月号の目次が新聞広告に出ていた・・・・・・。


ヤッパリ縄文人でした

本日の昼食は
自分で作り自分で食する、縄文食・我が人生。
勿論/チュウハイもあります

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

皆さんのblogを見ていたら
カリンがことのほか目に入った。
余すところ3ケ月




カリンの木

沢山生りました。
有難う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

縄文食を食べながら、
趣味への不可侵、主婦・主夫の自立、植木への愛着心、
熊野古道・・・等などいろいろ取り混ぜての思いにふける一日でした。
縄文食を食べ寡黙の世界に突入・・・思いにふける。


 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=967=ご無沙汰の家庭菜園

2007年04月14日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

限られた野菜しか有りません

★ サヤエンドウ
 ★ ジャガイモ
★ 玉葱
   ★隣の花

仕事を中心に、サイクルしていると菜園への手入れが疎かになる
今朝・朝食前の菜園周りに・・・出かけた。


ナメクジになめられたキヌサヤエンドウも
ここまで成長しました。何とか??いくつか食べられそうです。


昨年は男爵一本に絞ったが、今年は多品種を植え付け


ジャガイモよ・・ガンバレよ~


玉葱のオンパレード


苗半作と言われる。
自家苗を失敗し、買い求めたのがこれも売れ残りで
少々痛んでいてタダ同然で求め植えつけた。
やっとここまでに・・。
サテサテこれから成長期・・・・?こんな小さいのと・・・笑わないで下さい。

 

隣の菜園を覗く・・・と、花・花・花


女性らしい菜園
スミレが傍に一杯植えつけられていた。


菜の花も満開でした。
花が咲くと野菜は食用には向かない・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ

やはり野菜は手を掛ければ掛けるほどよく育つ。
サヤエンドウが支柱を欲するときに支柱がないと地面を張って
成長率は半減する。
玉葱が肥料を必要とするときに施肥しないと発育がにぶる。
このところ他用にうちひしがれていると野菜畑の巡回が
疎かになる。

今朝は、朝食前の手入れに出かけた。
昨夜の雨で草取り、ジャガイモの芽かき、畝上げとそれなりの野菜への
作業が出来たと自負している。
今年は、トマト、キュウリ、ナスはこの分ではとても無理のようだ。
手間の掛からない、
サヤエンドウ、玉葱、ジャガイモで頑張りたい。
残念~だ

ここまでが、精一杯。 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする