日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

釣り糸を垂らす

2020年05月31日 | 紀  各種公園

のんびりゆったり釣り仙境

 

▲ 世間をば何も気にせず糸を垂れ
            釣れた魚を逃がすなりけり (縄)

 

 釣り人は、何時も単独行動で釣り場に行く、複数の連れは見たことない。
無口で、よく釣れる場所は絶対に教えないとか・・・?
アツ~ソウソウ、金子みすづの「魚のとむらい」の詩があったっけ。
あの詩は漁船が来て根こそぎ獲って行く詩だった。

 

                                      大魚                                                                                  (金子みすゞ)
                朝焼け小焼け
                大魚だ
                                おおばイワシの
                                大魚だ
                                はまは祭りの
                                ようだけど

                                海のなかでは
                                何万の
                                いわしのとむらい
                                するだろう

(此の釣り場に佇みて30分、
釣り人のウオッチングした、釣り人は魚の味方)

 

 

 

 

 

 

醍醐味は?

誰にも捉われず、誰からも侵されず、ひたすら釣り糸に目をそそぐ。

川釣りはしたことはありますが、この様にジ~ット胡坐をかいたり小さな椅子に座りて

糸を垂れたことが無いので、心境は語れない。

暑い最中、日傘を立てて人とおよそ5mき位に間隔を置きが糸を垂れる。

「おじさん釣りの醍醐味は、何ですか?」と、その面白さを伺ってみたいと思っている。

 

 


 中央は見事な滝です。
水が上から下に落下しています。


 車いすの後方をよく見て下さい。
色違いの袋が10KEヶ以上ぶら下がっていました。


胡坐をかく整った周囲をご覧ください!

 座る台座、日傘、洗面器3つ、携行品置き場、釣り竿一式、漁獲あみ、
ワンカップ、おつまみ、釣り糸を垂れる根気

 


 只ひたすら糸を垂らす


 緑陰の下が人気の様です・・・。

 

釣り人の観察記録個性あり (縄)

 

釣り自慢逃がした魚デカかった (縄)

 

釣仙境釣果二の次暇つぶし (縄)



 

shut

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空からの訪問

2020年05月30日 | 総  健康・病院

 

ブルーインパルス飛行 医療従事者への敬意を青空に描く

 

 


 国立競技場上空のブルーインパルス


 編隊飛行するブルーインパレス


 自衛隊中央病院屋上で医療従事者が編隊飛行を見上げる人達

 

防衛省航空自衛隊のアクロバット飛行チームブルーインパルスが29日、東京都心を飛行した。

航空自衛隊は同日の公式ツイッターでブルーインパルスが東京都区部を中心に飛行を行う予定であると告知。
飛行するルートも公開していた。

 今回の飛行について公式ツイッターでは、新型コロナウイルに対応している医療従事者や、多くの新型コロナと戦っている
人達へ「敬意と感謝をお届けするため」と表明。

河野太郎防衛大臣も自身のツイッターを更新し、ブルーインパルスの経路を伝えた。
                         (デイリーより転載

 

 




昨年の縄文人の入院生活



 1日が暮れていく富士山の遠望


 入院時の点滴


 病室からの眺望

 

小生、2019年12月慈恵医大青戸病院に、およそ2週間大腸手術のために入院しました。

その際に、慈恵医大看護学生が卒業実習の為に勤務に就き、私の看護担当見習実習生として大変お世話になりました。

朝の挨拶にはじまり午前中の検温測定、午後の見習いと看護実習とお世話になりました。有難うございました。

現在は卒業され第1線で病院勤務に励んでおられると思いますが、健康に留意され頑張ってください。

また入院中多くの病院関係者の方々お世話に成り居ました、あらためて感謝申し上げます。

 

 

 

shut

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシノ木

2020年05月29日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

 

金 宝 樹 (キンポウジュ)

 

 

オーストラリア全域からニューカレドニアに30種が分布する低木から高木の常緑性花木です。

ブラシノキの最大の特徴は花の姿で、ビンを洗うためのブラシそっくりの姿です。

そこで英語ではボトルブラッシュと呼ばれます。庭木のほか切り花や枝ものとしても生産されています。

 


見事に咲き誇るブラシノキ。


 蕾です


蕾から開花です。


ブラシそっくりです。

 

確かに、成程、繊細、お見事、此れは、一見に値する!!きれいだなぁ~と直感。

丹念に見入った。さらに見続けた・・・・・・・・・・。

気分を明るくするお花。

 

  ブラシの木そっと引き寄せ見極めし
               心の垢をブラッシィングす (縄)

やっぱりブラシの木です、心の中まで洗浄しないと晴れないようです!!
「こんなに花がきれいなのだから、しっかりと俺の心の中まで洗浄し、

諸悪の垢を洗いながして・・・・」
こんな気持ちだった。


よく考えてみれば、コロナ禍の真っ最中、都内では毎日患者数が100人前後、医療崩壊だ、
死者〇名などなど日本全国、いや全世界が新コロナウイルスによって振り回されていた時期であった。

心の中は晴れないままにと畳みかけるように詠んだのであったかもしれない。
誰にも見えない菌の感染力は、どこまで蔓延るのかと思った。

 

 



NHKラジオ深夜便・明日への言葉から

心が癒された

「母がくれた未来を世界の子どもたちに」

 

2020・5・29 A4,05から放送
(最下段の列です)
ラジオ深夜便▽ママ☆深夜便 ことばの贈りもの・アンコール


女優・タレント サヘル・ローズ 

 

 

 

open

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別給付金、10万円

2020年05月28日 | 総  そ の 他

マスク届く、特別定額給付金手続き終了

 

届かない届かないと思っていたマスクが届きましたが・・・緊急事態宣言解除後でした。

特別給付金手続き5月29日(A10,00)に手続き完了しました。年金生活者にとっては、

国から現金給付有り難いことです。

 

 

特別定額給付金の封書が家庭に届くと一寸したラッシュ、ハプニングが起きました。

 

 夏浅しコピー機に列特給付 (縄)

 

①コ ピー・・振込先口座通帳、身分証明(保険証)・・5人の待ち人
    ②ポスト投函・・出来た書類投函     ・・・次なる投函者が居た

コンビニでコピーの列、ポストの前で鉢合わせ
皆さん待ちに待ってすぐ書類を作り手続きを完了したことでしょう。
列の顔にそんな気持ちが漲っていた。

安倍総理も反省の弁を述べていましたが、いずれもスピーが必要であろうかと思った。

 

 

梅雨晴れや現金手にす笑顔かな  (縄)

 

 

shut

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木イチゴ

2020年05月28日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

水元公園の古池

 

 

先日水元公園に東京ドームが2千個分と記した。

確かに歩いてみたり、地図を広げ眺めるととてつもなく広いことが分かります。

都県境の閘門橋から小合溜井に沿って南東の不動池・多目的広場まで何分かかるやら予想だに出来ない。

兎に角広い自然公園です。

 


 

木いちごがイナバウアーで着水し (縄)

 


  古池やフキの野に入り歩きなば

                   蕗の皮むき手がアク汚れ (縄)

 

 

水元公園


クリック拡大

 

shut

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノ木の花

2020年05月27日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

 

トチの実と蜜は山里の貴重な食料・トチノキ





 ブナ帯の沢沿いに生え、細長い丸葉が状の落葉高木。

春から初夏にかけて、上向きに円すい状の大型の花を多数咲かせ(下記の画像)、
ミツバチやハナバチ類の蜜源になる。

秋、クリよりもツヤヤカで大きい実をたくさんつける。デンプン質が豊富で、

天日乾燥させると10年以上長期保存できる.

縄文時代から食用として利用されている。

水元公園、綿毛の舞いを追いかけていたとき見上げたら栃の木の花が満開でした。

 

 

 


 栃の実は花が終わると徐々に形作られます。
この画像のみ、栃の実の写真素材から出典 

 

 

栃の実拾いの思い出

 

栃の実や斜面コロコロ沢に落ち
           水に流され滝つぼ溜まる (縄)

 

栃の実は里山の傾斜地に大木に実りこれが落果する。
秋口になると実が大きくなり熟し自然に落下します。山は傾斜のためコロコロと下の沢に転げ落ちます。

大雨が降ると沢に落ちたクルミは、水に下流へ押し流されます。沢筋は断層の地形変異により崖があり、
そこには当然小さな滝が作られます。

滝の下は水の落下により小さな淵が自然に形作られ、水により押し流された栃の実は、淵に流れ着き滞留します。
この滝壺で栃の実を拾うと篭に一杯になりました。

 


少年時代の思い出です。
栗拾いも、胡桃拾いも矢張り同じように滝下の淵に滞留しこれを拾った。

 

 

 

栃の実拾いから、”栃餅”作りまで 

 

 

SHUT

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強が出来なくちゃあ~・・、(五行歌)

2020年05月26日 | 文学  五行歌

自分が自分であるために

 

 


永平寺参道にて、(2018・10、80才仕事卒業旅行にて)

 

 

 

「人は人、自分は自分」というけれど、
なかなかそんなに簡単にはいかないというのがホンネではないでしょうか。

でも「人間関係を味方につける基本は、『自分で選んだ人生を生きる』と
決めることなのかもしれない。

                                                                              

色々考えたが、今八十路の道を振り返りながら1歩前進半歩下がりながら、
回顧することしきりです。「人は、自分と違ってそれが良い」そんな感想です。


①当たり前のことが有り難いと思える心、
   ②人と比較しない、自分に一生懸命生きる、
  ③「志と目的」に、向い確実な一歩・・・

と言う、人生80年余に思う回顧です。

 

 

open

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバヤナギを再度見に行く(5,24)

2020年05月26日 | 紀  各種公園

綿毛の舞い、遅かった・・・

肉眼では見えたが、カメラに保存できず残念

 

 

東京地方の過去2週間の天気
天候が悪く、出掛けられませんでした。

 

綿毛が若干地面に積もった居る程度で、見事な妖精の舞は肉眼で確認、カメラ保存は出来なかった。

飛びはじめてから2週間、あの妖精的な舞いをもう一度と思いながら、出掛けられなかった。遅かった。

風がありマルバヤナギから舞い上がってはいたが、如何せん量が少なく時期がもう3~4日早かったらと、時期を逸してしまっていた。

 


 マルバヤナギの株元と幹

 


 ここは芝生の中央広場です。階段を上がった場所にベンチがあります。
ここでおよそ1時間ほど綿毛が飛ぶのを待った。柳の梢からぱぁ~と
舞い上がって飛び立つのが見えたが量が少なくカメラに
収めるほどではありませんでした。

 


 せめてもの1枚です。
雪の様に白く舞い降りるのですが・・

メタセコイの立木、マルバヤナギの緑をバックに小さな妖精の舞が
若干見えるでしょうか?綿毛は直径1、5cm位のものが天空をフワフワと舞う、
「妖精の舞い」には量が少なすぎました。
 飛んでいるのですが肉眼で確認、カメラ収めは無理でした。


 綿穂を見ると飛び立った抜け殻が多く穂が黄色く変わっていた。
此の残りの綿毛が時々舞い上がる!所詮量が少ない。

 


 地面に落ちて一面に白くなった綿毛。
妖精の舞の吹き残りです。


 少々残った綿毛の枝です。

 


 地面の吹き溜まりの綿毛です。


蜘蛛の巣に引っかかった綿毛


 この木陰の下に胡坐をかいて狙ったが綿毛の舞いは無理でした。

 


 この若干白く見えるのが、「妖精の舞い綿毛」です。
これがせめてもの証拠写真でした。時機を失した。

 


 (参考) 綿毛拡大しました


 2012.5.17の綿毛の舞です。
中央広場の芝生の上が、白く雪のように舞っていた。

 

2020の綿毛の舞い追跡は終わりです。

   2020.5.11 up 

   2020.515 up 

今回 2020.5.26 up


の水元公園に(往復13km)3回日参した

 

 

shut

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥観察舎

2020年05月25日 | 自然  探   鳥

 

探鳥・鳥を撮るのは2回目

この前Aさんに同道して伝授以来

 

 

名前も分かりません、野外観察舎の案内板とを見比べながら名前を付けました。

観察舎に立ちて、観察探鳥穴から覗きて目に映ったものを撮りました。

 


 カワウ


 カワウ


 猫2匹


 カワウ


亀さん


 ダイサギ

止まり木、水に浮かぶ鳥だから撮る事が出来ました。
吾のカメラではこれ以上は無理と…判断した。

 

 

ダイサギの優雅な歩き抜き足で (縄)

 

 

shut

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキの皮むき方法

2020年05月24日 | 社  食   物

フキの皮むき方

生で、それとも茹でてから

 

 

先日、フキの皮むきを紹介した。

我は生で、Y婦は茹でてから剥く・・・・と夫婦で異なった 

そのフキはいまだ冷凍保存され、冷蔵庫で眠っています。

結果はyoutube で結果判定の白黒が出ました。

皆さんの家庭ではいかばかりかと…またUPしました。

 


 水元公園の写真整理していたら、


 またまたフキのことを思い出しました。

 

 

ふきの皮生そのままで我を剥く
             妻は湯がいてその後にすると (縄)

 

生で・・・秩父方式
茹でて・・東京方式

 

皆さんのご家庭ではどちらの方法で皮むきをしますか!?

 

 

 

open

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする