日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

バカチョンカメラで鳥を撮る

2021年05月31日 | 自然  探   鳥

電柱の陰から恐る恐る狙った!!

まあまあ~鳥の形が撮れました。

 

 

 

探鳥撮影は何回か狙いましたが、我がカメラでは無理と悟っていた。

・・・が、しかし子育て、給餌場面を目撃、ダメモトと思いながら、電柱の陰からシャッターを切った。

それが自己満足マアマア程度に、鳥の形が撮れました。

発見の動機➡病院へ行く途上で道が工事中で、回り道をした折に偶然発見した。

鳥の名前はわかりませんが、詳しい方で分かりましたら教えてください。


ムクトリが、餌を待っています、待ち構える幼小鳥の嘴が解ります。


ムクトリ3羽
嘴を開ける子鳥、餌を運ぶ親鳥の羽ばたき!!

 


餌を与え外に出た親鳥、見送る子鳥!!


餌を運ぶ親鳥

 


親鳥が一気に巣に入ってきた。

 


親鳥が餌を運ぶ、迎える子鳥

 


黄色い円が鳥の巣です。


下の2枚画像は、鳥の巣のある家の表庭の景色です。
古木がいっぱいに、夏ミカンが特に目に入りました。

 

鳥の巣や親鳥せっせ餌はこぶ (縄)

 

 

 (kazuyoo60)さんより、此の巣の鳥は、
ムクトリと教示されました。有難うございました。

 

 

 

コメ欄はopenです。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイサンボク

2021年05月30日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

奥まった庭に太く高いタイサンボク

 

 

泰山木(タイサンボク)は庭木として親しまれている木です。

泰山木(タイサンボク)の花は初夏に大きな白い花が咲き、花からは優しい香りがします。

泰山木(タイサンボク)は大きくなるので公園などに植えられていますが、小さめに抑えても花が咲くので
庭木としても用いられています。

泰山木(タイサンボク)が属するモクレン科の植物は、原始的な特徴をよく残していると言われています



 


  一般家庭、塀の中

 

泰山木の花悠然と塀の中(縄)

 

 

   大山鳴動して鼠一匹

  大きい山が音を響かせて揺れ動くので、大噴火でも起こるのかと思っていると、小
さな鼠が一匹出てきただけだったという意味から。

古代ローマの詩人ホラティウスの言葉から出た西洋のことわざ。大山は泰山とも書く。

 

 

コメ欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三嶋神社参拝

2021年05月30日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

三嶋神社(静岡)

2013,5の蔵出しです。

 

 

 

柿田川の画像を整理していたら”ポロリと出て”きた。

御祭神

大山祇命[おおやまつみのみこと]、
積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]、
御二柱の神を総じて三嶋大明神[みしまだいみょうじん]と称しています。

大山祇命は山森農産の守護神、また事代主神は俗に恵比須様とも称され、
福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけます。

 


  三島市の地下は、富士溶岩の関係で県間のごとく水脈が走り、柿田川、源平川のように
湧水が湧き出るのです。

  

国の天然記念物に指定されている「三嶋大社の金木犀」(学名:薄黄木犀)

樹齢1200年を超えるといわれる巨木で、薄い黄色の花をつけ、甘い芳香が特徴です。年に2回満開を迎えます。
花の時期になると、神社付近はもちろん、2里先までその芳香が届いたとの逸話もあります。


  当時の葛ハイメンバーが懐かしい・・・・。

 

 

参拝を終えました。

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの実

2021年05月29日 | 自然  環境・自然・四季

たわわの枇杷の実、豊作!!

区民菜園から見える

 

 

区民農園から見える枇杷の大木です。

今年は豊作です!とあるブロガーからのコメントでした。

気温も夏日となり、枇杷に照り付ける日の光が輝いています。


手前は区民農園の夏野菜です。


いつも一緒になるKさんです。


黄色に熟れた枇杷の実。

 

 

 ▼ 枇杷の実やたわわに実り鳥が来る (縄)

 

 

コメ欄は閉めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ注射

2021年05月27日 | 総  健  康

かかりつけ医にて1回目終る(次回6/17)
 

医療関係者の皆さん、お世話になりました。

 

 

 

第1回目(5/27) が無事終了しました。


かかりつけ医受付


  注射後の注意事項が記載


  次回の接種予診票

 

かかりつけ医院にてコロナワクチン接種を行いました。
受付から終了まで1時間半ほどで看護師さんの、テキパキとした手際よさでスムースに行われた。

高齢者の扱いですから耳の遠い人、杖を突く人、付き添い付きの人等様々で、
大きな声で名前を呼んでも返事ナシ程度で、スムースでした。

看護師さんや係員の適切な誘導・整理で1回目を終了した。

注射する時間は、ほんの1分程で書類照合、場所の移動、注射前後の待ち時間
等で時間を要しました。

”かかりつけ医”の皆さんには大変お世話になりました。

 

▼ 半袖の腕がワクチン待つゆとり (縄)

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どくだみ

2021年05月27日 | 総  スポーーツ(ラジオ体操を含む)

ドクダミの絨毯
ドクダミ(十薬または重薬)、ギョセイソウ(魚腥草)、
ジゴクソバ(地獄蕎麦)、ウマゼリなど多種多様。

 

 

 

梅雨入り(最近は宣言がはっきりしないので)??この家の軒先下は、
ドクダミに席捲されてしまうのではないかと思うほだ・・蔓延っている。

ここ日陰の裏通りは、ドクダミの絨毯に。繁殖力は凄く独特の異臭も強いのですが、
花が白いのであまりこれは!?と思わなく通りすぎる。


そのむかし隣のおじさんから、「傷口の消毒や化膿止めなど十種の薬効があり、
十薬ともよばれる」と教えられて育ったせいか匂いも憎めません。

初夏独特の花、繁殖力は半端じゃない、ということは知っている。

 

 

 

 ▼ 賃屋敷どくだみの花囲みをり (縄)

 

 

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・7・5

2021年05月26日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

枇杷稔る

 

 

 

今年は枇杷が豊作のようです。

木からもぎって皮をむきながら食べる、これが美味いだよねぇ・・・・。

 

 

 

▼ 青空を劈く(つんざく)ように枇杷稔る (縄)

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高圧電線に≪重り≫付いている。

2021年05月25日 | 総  こだわりウオツチング

高圧線の捻じれ防止器(ダンバー)

 

 

▼ 青空や高圧線にオモリあり (縄)

今朝の空は、青空で澄切っていた。ラジオ体操公園の上に高圧線が走っています。
帰り際は、Kおばさんが、突然問題を投げかけてきた。
澄み切った青空に高圧線に”ぶら下がっている重り”が、
かすかに見えたの
でしょう!?A鉄塔とB鉄塔の中間付近に・・・。

 

 

≪問題≫
  高圧電線について送電線についての質問です。高さが何十メートルもある鉄塔で結ばれている送電線ですが、鉄塔と鉄塔の間の送電線に何やら鳥の羽のような黒い物体が・・・・・・・・・・・・・。

≪回答≫
電線についている物は、捻じれ防止のダンパー(またはカウンターウエイト)と言います。

 


  A高圧線鉄塔。
ラジオ体操開始です。5/25、
6,30分・・・


  ラジオ体操公園の上空
光線がまぶしくよく撮れませんでしたがダンバーが微かに分かります。


ダンバー取付工事(ネットから)

 
  A、B鉄塔の中間付近にダンバーがあります。    ダンバー



  B高圧線鉄塔、ラジオ体操終了。

 

このような高圧送電線が葛飾区には多く架線が走っています。
我が家の真上にも高圧線が走っています。
以前は規制が厳しく、線下には建造物建築禁止でしたが、最近は規制が和らいで
家屋建築ができるようになりました。

近くに高圧線の見られない方は、
他の場所で出くわしたときに、よく観察してみて下さい。

 

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2021年05月25日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

抜け道(裏道)のアサガオ

 

 

「野に咲く朝顔」 ヒルガオ科 ☆8月1日の誕生花☆
        朝顔の花言葉は… はかない恋・固い絆・愛情
        昼顔の花言葉は… 情事・友達のよしみ・絆

 

 

 

 ▼ 朝顔に勝ち道取られ回り道  (縄)

朝顔のツルに勝ち道=近道を塞がれた。
急ぐ旅ではあるまい、ゆったりと普通の道を歩んでいこう


※ 勝ち道➡近道、裏道、抜け道。
わが故郷には”勝ち道”という言葉・方言がありました。
道は険しく悪いが、そこを通ると半分の時間で到達できる。従って、
荷物などないときや急ぐときには、この勝ち道を利用する。

 

 

コメント欄は閉めています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キングサリー

2021年05月24日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

キングサリーの黄色い花にサヤ状の実

 

 

 

キングサリは、4月に垂れ下がる総状花序に鮮やかな黄色の花が咲き垂れます。

花の房がいくつも垂れ下がるのが本来の姿ですが、枝が柔らかいのでフェンスや
アーチに誘引して仕立てることもできます。

耐寒性は強いのですが夏の暑さをやや苦手とします。

美しい反面、有毒植物としても知られており、特にタネには毒性の強いアルカロイドが含まれているので扱いに注意します。

区民農園の行く途中にある老人ホームですが、周りに多種多様の珍しい花が咲き誇ります。

 


                            4月9日撮影。

 

 

サヤ状の実


  5月9日に通ると枝に実がついていました。


  後方の建物は老人ホームです。

 

 

 

コメ欄は閉めています。
お越し下さって有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする