残念!!葛ハイ参加をスルー
長引く風邪
気分が優れないので取りやめた
荒川の源頭1600~1700m.シラカバ林がきれい
乙女高原案内パンフから
咽喉がおかしい!?アレから10日間
1 6月21日(金)、朝4時頃・・・、
寒さで目を明けた、。
寝るときは暑苦しく、窓を半分開けて床に就いた。
雨で気温が急降下、鈍感な身体が反応、
喉がイガっぽい
2 まぁ~イッカ、大丈夫と自分に言い聞かせ、仕事へ、
マスクをしながら、何とか一日が過ぎた。
翌土曜日(22日)も、大丈夫、まぁ~イッカ。
咳が、ひどいが何とか過(こ)なす
3 22日、夜中、咳が止めどなく、身体疲れる
休日・日曜日とて!お医者さんは休み!
広報≪お知らせ≫休日応急診療、休日当番医を発見
翌朝に休日応急診療所へ駆けつける
4 翌日(24日)が仕事、休みの電話を入れる、
一進一退、身体ダルし
5 休日応急診療所の女医の言葉
応急ですから・・・ね、掛かりつけのお医者さんに行って下さい
かかりつけの K 医院へ、
薬5種類、ウガイ薬1壜(小)
6 あちこちの関節が少々おかしい
相変わらず続く咳き、体温36,7度
30日、葛ハイ・「山梨・乙女高原へ」不参加の電話
大事をとり過ぎたか、残念、至極
7 病は気から
風邪は万病の元といいますが、
体力回復、身体のボーダーライン(無理)が引けるようになった。
8 10日間、凡そ経過はこんなもの
もう大丈夫・・・と、自分に言い聞かせ、明日から平常運転
出発進行、GO GO.