葛飾柴又・寅さんサミット
寅さんは日本各地でロケをしました、
この日・この時、ロケ地の方々が一堂に会して『寅さんサミット』開催
(11/2・3日・開催)
国民的人気シリーズである映画『男はつらいよ』。
主人公“フーテンの寅”こと車寅次郎は、
日本各地(時には海外)を旅しました。
その土地々で恋に落ち、騒動を巻き起こす寅さん。
各地の美しい風景と人情がこれを彩りました。
寅さんがつないでくれた地域と地域、人と人。
映画『男はつらいよ』の世界に広がる風景を
“寅さん”がこよなく愛した風景を
どこか懐かしく、心温まる風景を
大切に守り、後世に伝えていくことを
共に考えていけたら。
そんな想いを胸に、
“寅さんの生まれ故郷、葛飾柴又で
「寅さんサミット」を開催しました。
「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」
此処は「寅さん」の故郷・柴又でゴザンス。
帝釈天境内産湯の御神水、地下から湧き出る水です
2024ポスター
寅さんを中心に「男はつらいよ」を語り合うトークショウ、
山田監督対倍賞さんその他スタッフ (11・2日開催)葛飾新聞より転載
各地方のロケ先の観光物産展
木陰で飲んだり食べたり話したり
人気のブースには行列ができました。
各ロケ先地方の観光みやげ話、寅さんに纏わるよもやま話、11・3日、
同上
飲んだり、食べたりお友達と話したり・・大喫茶、喫煙所
トークショーショーは11/2日に行われた。
翌日行きましたので見ることできませんでした~~残念。
寅さんこと、渥美清さんは沢山の俳句 を詠みました。
付 録
参道に掲げられた、寅さんの似顔絵
1昨年行われた、ロケ先での写真展(寅さん会館)
コメント欄は開いてます。