日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

水元公園、(木・林・大樹)

2024年06月26日 | 自然  環境・自然・四季

「はしがき」に代えて。

 

母校のケヤキ大樹

秩父市立吉田小学校
吉田小学校校庭の大けやき


吉田小学校(母校)の校庭にあるこのケヤキおよそ800年余、樹高20m余、
枝張り20m余、目通り6mである。 大木の木陰は、大正初期以来吉田小学校
児童を、真夏の炎天から守ってくれた。此の下でドッチボール、、バレー、
縄跳びなどしました。

● 大けやき緑陰下でバレーする (縄) 

 

 

 

 

水元公園内の樹木をウオッチング

 

樹木とは、葉をつけ幹が毎年太って大きくなる 植物のことです。

その生長の積み重ねで年輪ができ大きく成長する。クリック拡大

樹木は周囲の環境が良ければとても長生きし、場所によって何百年と生き続け、

母校の大欅のような大樹となります。

 

 

水元公園(公園)|TOKYOおでかけガイド

公園内の施設&樹木等の位置案内図


樹木切り株

放置した切り株に、「萌芽(ほうが)」という新しい芽が伸びてくることがあります。
杉の木、ヒノキ、マツノ木などは伐採すると切り株から新芽が出て育つことはありません、
当公園ではラクウショウまたはメタセコイヤがその部類か?


  メタセコイアの森。葉は短枝に羽状に対生し、秋に紅葉して枝とともに落ちる。
 秋の紅葉が美しい!


  雑木林の中で、捕虫網を振る少年。


  メタセコイヤの森、並木



   樹木名は不明


ポプラ並木


  ポプラの幹

 


樹林帯の小径を行くと~急に広場に出た。
ベンチに折り重なるように落ち葉・・・又~ヒラリと落ち重なった。

 

 

   ● パラリ散る無人ベンチに落葉かな
                 人生八十路重し落ち葉 (縄)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川の土手

2024年06月10日 | 自然  環境・自然・四季

小岩菖蒲園の付近の景色

 

 

江戸川土手への斜めの、自転車道を立ちこぎにて一気に登る。
なるい坂とはいえ、およそ80mの登り、高齢者にはキツイ重労働です。

天端にて、新鮮な空気を吸い、市川国府台方向を遠望しながら一休み。

国府台の森の中で20年前、家庭菜園をしたことが、
懐かしく蘇ってきた、一緒に畑を耕した人たちは元気で居るだろうか!?

 

小岩菖蒲園 江戸川区ホームページ
  小岩菖蒲園地図


   江戸川土手左岸の佇まい、石段を下りると小岩菖蒲園


   土手からの小岩菖蒲園を眺める、右上は京成江戸川鉄橋
  




  江戸川河川敷に下りました、マイ~バイスクル


河川敷野球場&「和洋国府台学園女子大学」の建物


   木陰では幼稚園生の遠足、昼食中でした。


   江戸川河川敷グランドと和洋国府台学園の校舎

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し芽

2024年05月18日 | 自然  環境・自然・四季

大地の威力
活花の再利用し差し芽にした。

 

 

咲き終えた生け花を大地に挿し芽しました。

活着し見事に成長し、花芽を沢山つけ今にも咲んとしています。

大地の威力の素晴らしさを改めて見せつけられた。

 



⬆

活花の再利用

 
     挿し芽をした生け花(2023、10、8)

 

 

 挿穂する半年過ぎし花芽かな
             内に秘めたる大地の威力 (縄)

                 「蒔かぬ種は生えぬ!、生きている植物は再生する!」
 

 

 

コメント欄は開けています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺境内の植木

2023年05月24日 | 自然  環境・自然・四季

植木の手入(管理)が整っていた。
(宗念寺)

 

墓参に墓に詣でた。

山門を入ると手入れの行き届いた松や躑躅が咲いていた。

皆さんが詣でる境内ですから、職人さんが定期的に行うのでしょうが、
参拝するものにとっては、清々しいです。

チョイト植木屋さんに聞いたことが有りますが、松の剪定が出来れば
一応一人前だと言うと、聞いたことが有ります。

 

 

 

(余禄)松の剪定

日本の庭といえば、「マツ(松)の木」ですよね。古風な庭園に綺麗に手入れされた
マツ(松)の木は見栄えも良いものです。

ただ、マツ(松)の木の剪定は、他の木に比べて最も奥深く剪定が難しい・面倒だと言われます。

実際に剪定を自分で行ったことがある人はご存知かもしれませんが、マツヤニが付いたり、葉先がチクチクと刺さったり、
剪定中にマツ(松)の小枝が折れたりたいへんです。

植木手入れの中でも「マツ(松)の剪定は難しい」「マツ(松)の木の剪定ができれば
植木職人でも一人前とも言われています。

わが家にも、(松)の低木がありましたが(既に伐採)剪定しましたが、もう沢山です。
剪定方法はリンクであしからず。

 

松の剪定の仕方 - YouTube松の剪定は素人には難しい!?松の剪定時期や方法、業者に依頼 ...
                         webから出典

 

 

コメント欄はOPENです。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじの新緑

2023年04月23日 | 自然  環境・自然・四季

新緑に向かって深呼吸

 

せせらぎ通りを散策すると、むかし造りの白壁の土蔵が有りました。

竹垣を配し、緑と赤のもみじを植え込み、栄えていた。

その緑と赤の葉が、白壁に映えて大きく深呼吸をしているかに見えた。

人間様もつられて深呼吸・・・。

春の新芽からずっと赤いモミジ - いつか、どこかで

新緑のもみじ | GANREF

 

 

  ▲ 新緑のもみじが唄う深呼吸 (縄)

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の苺の花

2023年04月20日 | 自然  環境・自然・四季
イチゴ 栽培
以前に軽井沢(寒冷地)で見聞した栽培方法

 
 
この話は筆者がまだ若い30代頃の話です。秋の寒くなり始めたころ、
軽井沢に旅行した。

旅館の前の畑で、一心にイチゴの植え付けをしている人に出会った。これから
寒くなるのに植え付けとは・・・・ふと疑問を抱き尋ねた。

~・・・、すると意外な返答が帰って来た。

 「実は私は、静岡のイチゴ栽培農家です。此の土地は借りて植え付けをしています。
イチゴは一度寒さに合わせると思わぬ収穫が得られるのです!そんなことで苺苗を
静岡から運んで、ここ軽井沢で土地の寒冷地で、又春先には静岡の地に返し

植付けします」


 それは大変ですね~~と、言いながら現場を離れた。
 
当時盛んにもてはやされたミチュウリン農法(ヤロビ)」と,
言われた栽培方法である。
   名前はソ連の科学者トロフィム・ルイセンコが提唱した
春まき(秋まき)の小麦を低温処理すると秋まき(春まき)の小麦に変質させら
れるように、遺伝的な性質は後天的に変化させられる」というルイセンコ主義に
由来する
 
ふと頭をよぎったので掲載しました。最近はあまりこの農法は聴かない。
 

「イチゴを育ててみたいな」と考えている方は多いのではないでしょうか。
実はイチゴは、家庭でも簡単に栽培できるフルーツの一つです。
プランターを使えばベランダでも育てられますよ!
この画像は、ほったらかして置いた我が家の庭のイチゴの花です。

 

イチゴの花(1) | フリー写真素材 Photo-pot
 
イチゴの花ってどんなの?その特徴や花言葉をご紹介! | BOTANICA
 
 
 


 
▲ 庭の隅ほてりの去らず花いちご (縄)

 

 

コメント欄はopenです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヨウガ

2023年04月11日 | 自然  環境・自然・四季

茗荷が大地にモッコリ!!

 

独特の風味と食感がクセになる香辛野菜「ミョウガ」。

あまり手をかけなくても栽培できることから、家庭菜園でも人気の野菜です。

庭のミョウガが芽を出しましたのでup致しました。

茗荷の「香り」をお届けできないのが残念です。

 

みょうがの栽培方法を知りたい! 水耕栽培もできるって本当 ...


 イチゴと茗荷が隣り合っている。イチゴの葉の下にも茗荷の芽が・・・・・。

茗荷竹・季語 

茗荷の花  

 

 

◎ 茗荷の芽 負けてなるかと 競い合い
           いちごの葉下 ムクむくムクと(縄)

 

 

コメント欄はOPENです。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い果物

2023年03月31日 | 自然  環境・自然・四季

キンカン&夏ミカン

 

午後散歩に出かけました。

公園近くの家に金柑がタワワに、一軒置いたその隣に夏ミカンが成っていました。

カメラを向けて、黄色に実った柑橘類をパチリ写した。


  金柑


  夏ミカン

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

ここからはPCネットから引用

酸味を取り除く方法 

では夏みかんの酸味を取り除いて甘くする方法を紹介していきます。
甘くする方法は温めるです。

 

甘くする方法:温める

  みかんは温めることで酸っぱい原因となっているクエン酸を分解する「アコニターゼ」という酵素が活発になり、酸味を抑えることができます。

  一番簡単な方法は電子レンジで30秒ほど加熱することです。加熱しすぎると夏みかんが破裂してしまうので、目を離さずに電子レンジで加熱
するようにしてください。

ヘエ~・・・・ホントですか!?  温める!❣  今度やってみよう。

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手のみどり

2023年03月15日 | 自然  環境・自然・四季

江戸川土手
いよいよ土手のみどり萌え出る

 

 

東京地方も14日にサクラ開花宣言、例年よりも早いと言います。

さくらの開花宣言により、土手の若草萌える頃と成りました。

3/14・東京開花宣言 

 


百草


黄色い草花が一杯


南側はみどり萌え(市川の河津桜)

ツクシ(土筆) 山菜の採り方・食べ方 -
  土筆と百草

雑草 「ギシギシ退治」 | BeeDeeのブログ
  ギシギシ根生葉

 

▲ ギシギシや背丈は高き見下ろして (縄)

【子季語】ギシギシ・ 羊蹄/陸じゅんさい
【解説】 原野や道ばた田の畦の湿ったところなど、
日本のいたるところで見られる。高さ四十センチから
1メートル近くになる大形の雑草。

 

 

コメント欄は閉めています。
お越しくださって有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹

2023年01月15日 | 自然  環境・自然・四季

フキノトウのイラスト - 季節の旬な山菜無料素材 - チコデザ

早春のお告げ!!
まだ小さいので~「また来るからね・・」と、現場を後に。

 

 

蕗の薹~もしかしてと・・・、秘密場所へ立ち寄った。

春のお告げを見つけ、気持ちはバッチリ!・・・確かな手呉たへ。

まだ小さく、もう少し置いたら~それなりに成長するだろう。

5つだけ採って、後日の楽しみに、「また來るからね」と、蕗の薹に小声で告げ、
秘密現場を後にした。

 


  2020、1、24採取の蕗の薹。

 

 


ややまだ小さい、採ったら可哀そう・・・。


  2023、1、12採取の蕗の薹。


今週のレシピ:ふき味噌 | 坂ノ途中

山幸彦 蕗みそ 125g(※) - 自然食品製造元 有限会社小林農園
蕗味噌を作りました。

日本酒・徳利のイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

▲ 蕗味噌の 香る夕餉や 酒を注ぐ (縄)

 




若干小ぶり、2月に入ったら成長し・・・大きさも頃合いの蕗の薹が採れる!!
楽しみだ・・・次回にまた来よう。

 

 

蕗の薹・・ 日々是好日・スローライフ   

 

 

春の日本の特別季節野菜 - イラストレーションのベクターアート ...

蕗の薹 土手を探して 「アッ有った」 (縄)

蕗の薹 まだ早いかな 「また来るネ」 (縄)

 

 

 

コメント欄はOPENです。

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする