木々それぞれ
紅葉、黄葉、落ち葉、枝のみ、屋根の植生
葉っぱの形ちもそれぞれ
公園のベンチに座りて秋のひと時を愉しんだ。
フト思った、「葉は何故紅葉?して落葉に・・・」なるのだろう!!
いくら考えても、凡人には答えは浮かんでこない。
帰りて、文明の利器・PCにお世話になりました。
「草木萠動(そうもくめばえいずる」
春先の植物の芽生えは、押しなべて緑色と言ってよいでしょう。
緑の美しい季節で 早春の芽吹きは、魅せる一瞬の息をのむ美しさです。
今は晩秋の紅葉の時期です。
落葉樹は,葉っぱを落とし裸木になります。
それは冬の間は呼吸による消費や水分消費を防ぐため、葉を落として越冬し
そして春に芽吹き再び葉をつけます。
落葉樹が葉を落とすのは、植物が冬を越すために身軽になり
物質やエネルギーを節約する仕組みの一つで、古くなった葉を落とすのだと言う。
身軽になって水分の発散が無くなり、ゆったりと冬眠に入る。
紅葉はそのサイクルの一過程だと言う。
黄色素(カロチノイド)とか、葉で作られた糖などからは赤色素(アントシアニン)など
の難しいことがありますが、それは学者さんにお任せして・・・
此れは常緑樹
葉は残りわずかです。
常緑樹
紅葉の時期です。
紅葉真っ盛り
紅葉
紅葉を見ながらゲートボール
白い建物(WC)上の紅葉(遠景)
トイレ屋根の上で黄葉を撮る。
桜の木の紅葉
山の音集めて落葉籠に入れ(縄)
山人間なのでつい故郷を連想する。落ち葉籠に一杯詰めて
家に持ち帰り、畑で堆肥つくりをした。
コメント欄は開いてます。