日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

お知らせ

2024年12月30日 | 総  そ の 他

年末年始のご挨拶

 

 年末年始は、冬型の気圧配置になる日が多いようです。

また、31日(火)頃は北日本付近で低気圧が急速に発達する見込みです。

日本海側は、局地的に大雪となる可能性もある模様です。 

 

 

 

喪中にて新年のご挨拶を
        失礼させていただきます。

   新年は、6日より始めます。
      よろしくお願いいたします。

                縄文人  

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリエーション豊かな「お犬さま」

2024年12月28日 | 総  神事、仏教に関すること

かつしか・奥戸・八剱神社

秩父地方の「狛犬」➡オオカミ

 

 

八剱神社は、葛飾区奥戸にある神社です。

八剱神社は天文5年(1536)かつしか・奥戸を開拓するに当たり、
守護神として勧請したものと伝えられております。

奥戸新田の鎮守社となっていたといいます。

中川放水路土手の下に有るので、散策途中に立ち寄った。

 

八剱神社|葛飾区奥戸の神社、旧奥戸新田村鎮守

八剱神社神社正面入り口


神社境内


手水処


本殿

第八一〇回 八剱神社(葛飾区奥戸) | 江戸御府内千社参詣
狛犬

秩父地方の「お犬様」は「オオカミ」が多い!!

 


本殿を東から見る

 

 

戯言(たわごと)

 秩父地方の神社に鎮座するのは「狼」です。
そのむかし、葛飾ハイキングに所属し、山歩きをしていました。
奥秩父の山歩きをし、三峰神社に立ち寄った時、東京では神社に鎮座するのは「狛犬」ですが、此処奥秩父は「狼」が鎮座しているとの話題になった。 小生は、秩父で育ちでありながら、何も知らなかった。帰宅してあれこれと調べたことが有ります。
 やはり秩父は山に囲まれた土地柄なのであろうか、「狼」が境内に鎮座していることを知った。

大神-オオカミ-の貌 ~(秩父地方)

 

ニホンオオカミが、絶滅危惧種になった事由

① 明治時代のシカやイノシシなどの乱獲で、オオカミの食物が少なくなり、数が減った。
② 乱獲により餌動物が少なくなり、馬など放牧家畜に被害を出して駆除された。

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ

2024年12月27日 | 文学  川柳、短歌 俳句 詩

布団の中~深夜の俳句

 

湯たんぽの暖かさに絆されて、深夜布団の中で5・7・を詠む。

深夜2時、湯たんぽを足で引き寄せながら思い浮かんだあれこれを、布団の中で
隠れるように懐中電灯の明かりでメモした。

布団の温もりに感謝しながら、先人の 知恵の恩恵に浴した。

 

       季語・解説

湯たんぽは「湯湯婆」と表記します。
「湯婆」は中国語で、婆は妻のことを意味しますので、「奥さんのように抱いて寝る湯入
れ」という粋な命名です。 江戸時代の湯たんぽの多くは、かまぼこ型や円筒形
で熱伝導の良い銅製でした。

優しい温かさがうれしい湯たんぽが人気です! - ブログ

湯たんぽで安眠 イラスト素材 [ 6393538 ] - フォトライブラリー ...

 

コメント欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ対策

2024年12月26日 | 総  健  康

頭熱足寒
「足が寒い」布団に入ってもオウ寒い!!

 

  気象庁が2024年9月24日に発表した寒候期予報(2024年12月~2025年2月)によると、
この冬は西日本と東日本を中心に冬型の気圧配置が強まり、寒気の影響を
受けやすい時期がある見込みです。

  気温は全国的に平年並みですが、西日本と東日本では平年より低くなることも
あるでしょう。

日本海側は大雪で連日雪かきの様子がTVに映し出され、青森酸ケ湯では積雪
3メートルを記録し観測史上1位とのことです。

 


   足温器を書斎に備える 足底を温める


「 座布団」を寝室に用意した。重しとして布団の上に乗せた

湯たんぽ - Wikipedia
そうだ!!押し入れの湯タンポも出し頃だ!

 

 

  書斎の椅子で読書中に、頭がのぼせてイライラしてきたので室内の気温を計った。
すると頭の付近は24度くらい、床上3cmは18の程であった。わずか115cmの間に約6度の
気温差があることが分かった。「頭寒足熱」の逆「頭熱足寒」であった、のぼせるのも無
理はない。この様な室内の温度の上と下の差は、2~3度以内が理想であるとされている。

 

 昨晩(25日)、布団に入ってから足がとても寒かった。なぜか足が温かくならない!!
マットレスと毛布の間に空間が出来て?温まった空気が横に逃げるように感じた。布団が
軽すぎるのか・・・・!?毛布、普通ふとん、羽毛布団(重みがない)を使用しているが
その上に座布団で重しを掛けた。マットレスと毛布の間の空間が狭まって、
アット言う間にりについた。

 

 頭寒足熱とはよく言ったもので、布団の上に座布団の重み、
書斎には朝方「足温器」を設置した。

 

 

 

コメント欄は開いてます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実

2024年12月25日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

農家の庭先を一寸見る

 

ハッサクであろうか、青空の下に黄色い果実が陽に輝いていた。

広い庭に沢山の果実、散歩がてらちょいと覗いて撮らせてもらいました。

他にも多くの植木が有りましたが、黄色な果実が目を引いた。

 

 

八朔や早や色めける庭の隅 (縄)

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだれ編み、途中経過、その3

2024年12月23日 | 総  こだわりウオツチング

葦のスダレ、半分編み上がりました

 

 

「人間は考える葦」から始まり、前回は下準備でした。

「編み方用意」~「初め!」で始まったスダレ編み、全くの素人。

海とも、山とも見境の付かぬ初めての挑戦、教えを乞う師匠と言えばyoutubeのみでした。

編み台と言えば建築現場から頂いてきた木材片、家にあった古びたA型バリケイド
それに手持ちの道具類でした。

編み糸の選定に苦労しました。

半分ほど編み上がりました、まだ長さが足りません、編み上がったら両端をそろえ
切り落として形を整えます。

材料が生の部分もありますから日光浴を良くして乾燥したら完成です。

編むことは、糸の前後の入れ替えの単純作業で、末期高齢者には疲れます。

 


駐車場の一角にて


ヤット半分ほど出来上がりました。

 

 

 

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新金貨物線とボート船止まり

2024年12月22日 | 紀  東京下町の情景ウオッチ

新金貨物線鉄橋・中川放水路の風景

 

 

新金貨物線は、東京都江戸区にあるる小岩駅と葛飾区とにあるる金町駅を結ぶ

総武線の貨物線支線の通称である。

路線名は新金線とも呼ばれる。この路線に旅客列車を走らせる構想がある。

実現すれば、区内の南北方向移動が便利になるだけでなく、沿線地域の活性化も見込まれる。

期待を寄せる地域住民も多いだろう。

選挙の候補者が「旅客化選挙の材料のネタ」として多くの方が街頭で叫んでいましたが、

その実現はなかなか難しそうです。

 


中川放水路に掛かる貨物船鉄橋

新金貨物線 無用の橋脚(新中川/中川放水路橋梁)_d0250051_18344605.jpg
  当時は複線の予定であったのか・・・・!?

 


新奥戸橋とボート船止まり


  土手から河川敷に下りる坂道


   ボート船止まり

undefined
   新金貨物列車と船止まり

 

 

新金貨物線 youtube

 

 

コメント欄は開いてます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可解な事件

2024年12月20日 | 文学  五行歌

犯行の動機、何故!どうして!

 

北九州市小倉南区のマクドナルド店補で、
中学3年生の男女が刃物の御様なもので刺され、中島咲彩さんが亡くなれれ、
男子中学生は大けがをした。

ほんの僅かな犯行時間とか・・・・・!!

福岡県警は、近くに住む40代の男を逮捕した。

犯行の動機、知りたい!

 

無料画像 : 地平線, 山, 雲, 日の出, 日没, 太陽光, 夜明け ...
地域住民、保護者、教育関係者等はホッと安どの声、
治安の鎮や安らかに、日が昇る。

 

五行歌

 

 

 

コメント欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだれ編みの下準備、その2

2024年12月19日 | 総  こだわりウオツチング

風情ある日よけアイテム すだれの取り付け方 | ロイヤル ...

編み台の製作&道具類等

 葦ですだれを編むのは初めの挑戦です

 

 
子供の時に田舎で、藁むしろを編んでいたのを見たことが有ります。

葦も近くに生えていませんでしたから、「スダレ編み」は初めの挑戦です。

何故「葦のすだれ編み」を始めたかと言えば前回に述べた通り、散歩の途中にあまりにも
沢山の葦が生い茂り、寒さと共に黄ばんで間もなく終わりを告げようしていた。
 
何かにならないだろか?葦のスダレ!と直感した!!

出来ないながらも、先ずは(編んで・・・)みようと思った。

初めての挑戦、ドンナものが出来るであろうか見当が付かない!?

先ずは実行あるのみ~と、先ずは準備に取り掛かった。
 
編み台の製作、茅の皮剥き&一定の長さに揃える、糸の準備、
糸を蒔く分動等々中々準備に手間がかかります。

 

此処は南向きの駐車場、
日向ぼっこをしながらの作業です。


   七つ道具
ハサミ、プライヤー、キリ、鉈、、金づちナイフ、スケール等

 


A型バリケードを利用して作業台を製作
杉の角材を利用した編み台


編み台、 約3M の長さ
此処まで作るのに一苦労でした!!
  


   編む糸、タコ糸等


  角材を切り編み糸を巻き付けた分動


   巻き尺ハサミ等の道具類、木片に巻いた編み糸


採取した葦(材料)

試し編み、糸の長さはどのくらい必要か?  
20Cmを編む➡75cmの糸が必要となる!(計測)

 

 

糸の太さを間違えた!!

色々並べてみましたがみましたが、糸が足りないようです。
上に黒い太い糸が有りますが。此の糸で編むと間隔が隙間の空いたすだれになる、
糸を買い替えなっくてはならない、白のタコ糸が良さそうです。。

 

 

人間は 考える葦 すだれ編む
           初の挑戦 一意専心 (縄)
     

 

コメント欄は開いてます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2024年12月18日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

葛飾区立奥戸バラ園

秋バラは見るに忍びない、寂しい!!

 

 

今年は猛暑のせいで、何処も開花が遅れたり、咲きが良くなかったりしているようです。

やはり秋バラは春と違い株の周辺が、がらんとして寂しい・・・・。

一輪づつの ”良いとこ撮り” をしましたが見るに忍びない!!

「疎株に風が忍び寄る」なる言葉、春と違い株の盛り上がり方が少しで寂しい。

春の時は、株が盛り上がり地面を覆い隠すように「これぞ花の王様」と見事に咲き誇るが、
秋バラはは地面丸見えなり!!

無理もない、春に精根使い果たし秋は余力で咲く、
「お疲れさん」と一言!!

 

  寂しさを誘き寄せるや秋の薔薇 (縄)

 

 


おまけ‼・・秋の紫陽花。


中央の休憩所

 

 

薔薇越しに疎株有りしや人家見え(縄)

 

秋バラさんよ~許して・・・!!
ついつい淋しさを詠んだ言葉が多くなってしまった。

 

 

春」の奥戸バラ園  

 

 

 

コメント欄は開いてます

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする