おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

わが組長のぼやき

2005-02-01 22:49:40 | つぶやき
おはようございます、どうも
寒いですね、本当に
もう2月ですものね
やけにいい天気ですがね、何たって風がねえ

おやまあどうしたんですかそのメガネ
真っ黒になっちゃってて
いつもサングラスかけてるんですか
似合うというか何かコワイ感じですね

イヤ、失礼!
へえ、この間かけてたメガネと違うんですな

えっ、同じなんですか
光で色が変わるってどういうしかけですかね
そりゃ、なかなかのすぐれものですね
へえ、それにしてもちょっとコワそう

室内ではふつうのメガネにね
そうですか、ちょっと営業には向きませんよね
みんなコワがっちゃう
それに背広姿ではねいまいちって
感じですか、どうも失礼

けっこう気に入っていらっしゃるんならいいじゃないですか
もう売ってないんですかそういうやつ、へえ

でも、困ることもあるんじゃないですか
なるほど葬式に行って
そのメガネだって気がつかずにお焼香した

あの人は故人とはどういう関係って
参列者がみんなひいたって
そりゃあクロの略礼服、クロネクタイ
それにそのサングラスじゃびびりますよ、ちょっと
すごみがありすぎって

スキーや冬山にはいいかも知れませんね、そういうやつ

今細くてきゃしゃなメガネ
はやってるじゃないですか
ヨン様だかなんだかしりませんが優男ぶって
あんな軟弱なやつよりそれがいいって
男はごつさが売りですよ
いえいえ、無骨さだって言ってませんよ、そんなこと

だったら買い換えればいいじゃないですか
老眼のほうはまだ大丈夫ですか

くだらない話しですが
遠近両用のコンタクトレンズってあるんですかね
いえね、あったら買ってみようかって
でも歩きにくそう、変に上目遣いになったりしてね、ハハハ

おやもう職場ですよ
たしかにみんなきちんと挨拶しますね
そのメガネのおかげですかね
いや、失礼!

我が同僚のあだ名は、組長。
もちろん、かけているメガネがその所以だ。
偏光ガラスで出来ている。
紫外線でメガネの色が変わるのだそうだ。
でも、ホントの組長さんには叱られそうなあだ名。
それは、本人が一番よく分かっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする