どうにも気分が良くないというか
納得できないのがETCの割引
割引そのものへの不満ではなく
持っている人、いない人の不公平な点が
自分が持っていないせいもあるだろうけれど
ひがみも含めて面白くない
自分が持っていないのは
それを使う機会が滅多にないから
滅多に高速道路は使わないので
実際必要がないのだ
確かにETCは人件費の削減には寄与することはわかる
しかし、まだ本決まりではないが
土日のETC利用の人は1000円均一料金で乗り放題
というのは
持っていない人はきちんと払いなさい
と比べて著しく不公平だ
(差をつけるとしても省力化の分だけ安くするくらいなら仕方ないけれど)
また同じ割引でもたくさん利用する人の割引なら理解できる
しかし土日ということはヘビーユーザーではない人たちの利用を想定している
つまりは滅多に高速を使わない人(ETCを持つ必要のない人)に
サービスをするということ
これは暗にみんなETCをつけなさい!と言っているようなものだ
ETCを管轄しているところは、またもや天下りの人々とか
どうもやりきれないことが多すぎる
それにしてもみんなはこの不公平感、平気なのだろうか
少しばかり不思議だ
納得できないのがETCの割引
割引そのものへの不満ではなく
持っている人、いない人の不公平な点が
自分が持っていないせいもあるだろうけれど
ひがみも含めて面白くない
自分が持っていないのは
それを使う機会が滅多にないから
滅多に高速道路は使わないので
実際必要がないのだ
確かにETCは人件費の削減には寄与することはわかる
しかし、まだ本決まりではないが
土日のETC利用の人は1000円均一料金で乗り放題
というのは
持っていない人はきちんと払いなさい
と比べて著しく不公平だ
(差をつけるとしても省力化の分だけ安くするくらいなら仕方ないけれど)
また同じ割引でもたくさん利用する人の割引なら理解できる
しかし土日ということはヘビーユーザーではない人たちの利用を想定している
つまりは滅多に高速を使わない人(ETCを持つ必要のない人)に
サービスをするということ
これは暗にみんなETCをつけなさい!と言っているようなものだ
ETCを管轄しているところは、またもや天下りの人々とか
どうもやりきれないことが多すぎる
それにしてもみんなはこの不公平感、平気なのだろうか
少しばかり不思議だ