パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

マイ フェイバリット ソング

2009年10月27日 22時25分28秒 | Weblog
昨日のベートーヴェンに続いて
ノンジャンルで自分の好きな曲をあげてみる
(現時点 何年後には変っているかも)

「グリーンスリーブス」(あるいはボーンウイリアムズによる幻想曲)
「アニーローリー」
この手の民謡は大好き
「ロンドンデリー」も「庭の千草」も訳もなく
まるで自分はかの地で育ったのではないかと言うくらい

そういえばビートルズの(ポールの)バラードは今聞くと
民謡のような気さえする

次いでガラッと変って
「影を慕いて」 古賀正夫の名曲
静かに感情が盛り上がっていき、絶叫にはならない頂点
歌詞がなくても胸がかきむしられるような気がする

「平城山」
この曲も柔らかな盛り上がりが好き

後はちょっとずるいけど
「モーツァルト」と言う存在

孤島に1曲だけもって行くとしたら
自分は絶対モーツァルトの「魔笛」

どうでもいいことの羅列でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする