パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2

2011年07月17日 19時31分44秒 | 見てきた、聴いてきた(展示会・映画と音楽)

始めて3D映画を見た

いや、見させられた

特に3Dでなくても良かったのだが

字幕でやっていたのは3Dだけで

仕方なく見ることになったのだが

この映画、3Dの必然性とか効果を発揮していたのだろうか?

少なくとも観終わった感想は

普通に上映で価格が安いほうがありがたい

 

さてこのハリー・ポッターの最終章

前作から1年経ってしまっているので

話の内容、続きを思い出すのが(想像するのが)しんどかった

 

本も読んでいるのでなんとか分かっている気がしたけれど

こんな内容だったっけ?

と思うのは自分の記憶力の情けないところ

 

しかし、肝心の、本でも大事なシーンは

チョットうるうるきてしまった

原作者はハリー・ポッターとロンとハーマイオニー

そしてあの人物のキャラクターを設定した時点で半分成功したようなものかな?

(イギリスのミステリー小説の伝統を受け継いでるみたいで)

 

そしてやっぱり再確認したことなのだけれど

映画より本のほうが面白い

細かなストーリーが省略されていないからではなく

自分の想像力の中でいろいろ経験するほうが

話の解釈に多少の誤差はあっても楽しめる

 

原作者は子供達がテレビゲームから

読書の方に流れていってもらいたいと望んでいたけれど

本当にそうなればいいと思う

 

それにしても、みんな大きくなってしまった

第一作の子どもっぽいこと

このころはドラゴンボールの初期の感じとよく似ていてで

おおらかな感じがよかったかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする