パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

王者の資格

2013年11月10日 21時48分09秒 | サッカー
横浜1-2名古屋
浦和3-3仙台
広島1-1柏
鹿島2-1湘南

Jリーグもいよいよ大詰め
普通ならこの時期になると劇的なゴールを挙げるチームが出て
勢いに乗って優勝ということになるだが
今年はどうもどのチームもスッキリしない

横浜も肝心なところで負けてしまうし
浦和も勝負弱い
広島も昨年の勢いがない
鹿島は勝負強くなってきたが勝ち点が少し足りない

混戦で面白くなってきたというより、
今年は「王者の資格」があるチームが存在しない

レベルが低いというのでのない
しかし何かが足りない

残りの対戦相手から判断すると
横浜が優勝の可能性があるが
なにかシリーズを通してのインパクトに欠ける
もっとも上にあげた全てのチームも年間を通しては
強さを感じることはない

不思議な年だ

そしてどこが優勝しても今年は不満が残りそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川市の国分尼寺

2013年11月10日 09時13分56秒 | 徒然なるままに
B-1グランプリで人出が予想される豊川市に出かけた
目的は名物料理を食べることではなく
ちょっとした個人的な用事

用事は会場とは離れた平尾町方面だったせいで
それほどの渋滞は見られず

約束の時間に少し余裕があったので
道沿いに看板があって以前から気になっていた
場所に出かけた(三河国分尼寺跡史跡公園)


正直なところ、こんなになっているとは思わなかった
跡地というから説明の立て札が立っているくらいと思っていた

復元された中門は大らかなスッキリした印象の建物
それほど大きなものではないが
ひどく心を惹かれた
京都の凝縮した感じとは違う
確かに奈良を彷彿とさせる感じかも知れない


中学の歴史で聖武天皇が各地に国分寺と
国分尼寺の建立を行うようにしたとうっすら覚えていた
この時代のことを考えるといつも思うこと、
それは何故中央から離れたこんな地区まで
中央の司令・命令が実行されたのかということ
現在のように交通機関が発達しているわけでもないし
情報のネットワークも貧弱なものだったろうし
文字を読める人も少なかっただろうし

土地の人は中央からの武力を恐れて従ったのか
現代なら抵抗感なく受け入れられることも
当時のこうした環境を考えると不思議な感じがしてならない

跡地というだけあって礎石跡が並ぶ

費用の点で復元は中門だけで
回廊のまで至らないがちょっと残念

京都のお寺さんに行ってもいつも心惹かれるのは回廊の部分
ここを昔の人は歩き、この景色を見ていたんだ
と思うだけで気ままな想像が頭をめぐる

それにしても、自分がこのきれいに並んだ礎石の跡を
見るだけでこんなに心がウキウキするとは思わなかった
想像力というより妄想に近いかもしれない
何もない分勝手気ままな連想が浮かぶのかもしれない



この公園の敷地内に資料館もあってここで出土された
鬼瓦や土器が展示されている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする