ここ3ヶ月、1000円ほど電気代が減っている
電気代が上がっているこのご時世
特に最近節約したわけでもないのに、、、
そこで思いついたのが冷蔵庫
3ヶ月ほど前に新しいものにした
購入の際には電気代が年間◯◯◯円ほど安くなります
とのPOPを見たのだが、年間でこれだけか
と思ったくらいで気に留めなかったが
もしかしたらこれが減っている要因かもしれない
お年寄りはもったいないもったいないで
古いエアコンや冷蔵庫を使い続けますが
電気代は新しいものを購入したほうが
ずっとお得になります
これはあるTV番組での言葉
そうかもしれない
でも心情的にはもったいないと言う気持ちもわかる
ムーアの法則じゃないが長足の進歩は財布に困る
電気代は基本的には節約でセーブするのが王道かな
ということで、我が家はまだエアコンを一度もつけていない
それどころかコンセントを差し込んでもいない
暑くならなければエアコンの出番も少なくなるのだが