goo blog サービス終了のお知らせ 

パンセ(みたいなものを目指して)

好きなものはモーツァルト、ブルックナーとポール・マッカートニー、ヘッセ、サッカー。あとは面倒くさいことを考えること

生活感のない財務省の軽減税率案

2015年09月11日 20時36分46秒 | あれこれ考えること

びっくりした!
財務省の還付金方式の軽減税率の案
なんとまあ、現実感のない面倒な方法を考えたものだ

財務省の机に向かうお役人さんは、自分でなにか食品を買って
支払ってという作業をしたことがあるのか?
と疑ってしまう

彼らにとっては制度上、無駄なく矛盾なく進む良い方法との
判断だろうが、それは全くの机上の考えにすぎない
バカバカしくて真剣にシステムを検討しようという気にもなれない 

こんな案が恥ずかしげもなく検討材料として上がってくる事自体が
お役人さんのレベルが低下しているのではないか
と思わざるをえない

生活感を感じたり、想像する力
官僚だけでなく政治家にも必要とされる能力だと思うが
はたしてそれができているか? 

経済だけでなく国力(政治家・官僚)は
下がってきているのかもしれない
困ったものだ! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする