そういえば、今年は蚊取り線香を炊いていない
蚊が気になったのは稲荷様の拝殿の雨漏りのかき出しの際
短パンと半袖のむき出しのところに防虫剤をかけたくらいで
家では蚊にお目にかかったことはない
流石に今どきの蚊取り線香は電子式で
カセットを変えて使用するが
昔ながらの渦巻のものはここ数年使っていない
そういえばゴキブリも夏の初めに見ただけで
これもゴキブリ団子を置いてから見かけていない
これらは良いことなんだが
今年の夏は本当に変な気候で気持ちがスッキリすることはなかった
昔、ものすごく暑い夏のとき、ボウフラが生息する水たまりも干上がって
蚊の発生が抑えられたことがあった
今年は雨が多くてそんなことはないはずだったが、我が家に関しては
風物詩には出合わなかった
また台風の前の蒸し暑い日が続く
早く秋の気候になってほしい
ホント、年々夏が嫌いになっていく
最新の画像[もっと見る]
-
女の本、男の本 8時間前
-
女の本、男の本 8時間前
-
「モッブ」が気になったので、その部分だけ再読にトライした 4日前
-
「モッブ」が気になったので、その部分だけ再読にトライした 4日前
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1週間前
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1週間前
-
読めないかもしれない!と思えた本を読むと 1週間前
-
「ナチズム前夜」読書中 2週間前
-
会う人会う人に推薦しているが、、、 3週間前
-
フィンランドでは「人生観の知識」という授業があるそうだ 3週間前