IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2014.11.20の夕食 キノコたっぷりの牛スジ煮込み(寿がきやスープ)

2014年11月20日 21時39分31秒 | 料理



またまた牛スジの煮込み。今回はキノコたっぷりにしてみました。

舞茸、エノキ、ブナシメジ、エリンギを使用。さらに紫色の大根にニンジン、昆布、ほうれん草、ゆで玉子。

味付けはだしの素と寿がきやスープ。なかなか美味しくできました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.11.20のランチ 鈴鹿市中江島町 ビアレストラン『リベラル』のスープカレーと海鮮フライ

2014年11月20日 16時14分14秒 | 外食



さらにまたまた『500円でお昼ごはん。』掲載店でのランチです。

前回訪れた鈴鹿市中江島町のカジュアルレストラン『カスタネット』の近くにある、
ビアレストラン『リベラル』。名前のとおり、どちらかと言うと夜の営業がメインなのかも。
店内は思ったよりも広く、カウンター、テーブル席が5卓ほど、大人数用テーブルが1卓。

特別ランチはスープカレー、ライス、海鮮フライ、サラダとなかなかのボリューム。

スープカレーは鶏肉、ナス、獅子唐、カボチャ、ニンジン、それと温泉玉子。
カレーに温泉玉子というのは初めて。生卵やスライスしたゆで玉子はよくありますが。
野菜は『500円でお昼ごはん。』によれば地元産だそうで。

海鮮フライは海老フライとあと2切れ。2切れは最初薄切りの豚ロースかと思ったのですが、
違うものが入っているようでした。いずれも揚げたてで美味。

サラダはごく普通のキャベツの千切りにフレンチドレッシング。

付け合わせのスパゲティはあまり味がついていないようでした。

スープカレーはどのようにご飯と食べていいのか分からなかったので、
ご飯はフライに合わせていただき、スープカレーは単独でいただきました。
最後にスパゲティを投入してカレースパにして完食。


カレー、フライのいずれも美味しく、ボリュームもあり、540円はオトク。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする