和歌山2日目の夜は撮影の仕事が遅くなり、一度ホテルに戻ってその後外に出たものの、
9時を過ぎて閉まっている店が多く、店探しに苦労しました。
そんななか、夜11時まで開いている『かごの屋』に入りました。
このお店はしゃぶしゃぶが売りの和食チェーン店のようです。
まずはグラスビール(432円)を注文して品定め。
しゃぶしゃぶ以外にも天ぷらその他の和食がいろいろあり、
選ぶのに時間がかかりました。食事を注文する時にはグラスビールが空っぽに(笑)。
料理と一緒にタンブラー(626円)も注文。
結局、『水炊き定食』(1814円)を注文。
この日、このお店では「福岡フェア」を実施しており、そのなかの一品。
わざわざ和歌山まで来て福岡料理というのもどうかと思いましたが(笑)、
和歌山名物の料理がなかった中で一番ワタシの好みにあっていたので。
鶏肉はもも肉2切れとつくね2切れ。もも肉も悪くありませんでしたが、
つくねは軟骨入りでコリコリした食感が楽しめて美味でした。
その他の具材はニンジン、シイタケ、豆腐、水菜、白菜、キャベツ。
スープは濃厚でそのままでも美味しかったですが、柚子胡椒を入れると
また味が変わってグー。ただし、ワタシは少し入れ過ぎてしまい、汗だく状態に(笑)。
ご飯のお供には高菜と辛子明太子。これだけでご飯を空にできます。
こんな感じで、和歌山の料理ではありませんでしたが、美味しくいただけました。