世間のブームに乗って、見てまいりました(笑)。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。
公式サイト:劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
「鬼滅の刃」は鬼に家族を惨殺され、妹を鬼にされた
主人公 竈門炭治郎が妹を人間に戻す方法を探すため
鬼殺隊に入り、鬼を倒していく冒険物語。
さて、ワタシが観に行ったイオンシネマ。
シネコンの5スクリーンを使用して1日20上映。
ウチの田舎にも鬼滅ブームが来ていました(笑)。
劇場版「無限列車編」では、鬼による犠牲者が頻発するという
無限列車に仲間と乗車し、鬼に挑むというストーリー。
劇場版を観に行くにあたり、TVで2週連続放送された
TVアニメのダイジェスト版を観ておきました。
ちなみに『少年ジャンプ』に掲載されていた原作は
スタート当初より立ち読みしていたのですが、
途中離脱してしまいました(笑)。
さて、劇場版ですが、正直なところ前半はツマラナイ。
列車を支配する鬼と炭治郎たちとの戦いは想定の範囲内。
「水の呼吸」やら「なんちゃらの呼吸」やらの連発はお子ちゃま向け。
ところが、さらに強敵の鬼が突然現れます。
炭治郎が挑めないレベルの鬼で、鬼殺隊の中でも最上位の
煉獄杏寿郎が戦うのですが、本作の見所はこの後半。
刀を振り回しながらバンバン炎が出るところは前半以上ですが(笑)、
煉獄杏寿郎の回想シーンを含む生きざまに感動!
(書き留めたいけれど、あえて書かないでおきます)
そして、鬼を倒してハッピーエンドとならない終わり方も面白い。
(当然企画されているであろう)次回作も期待したいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 2025.01.30の遅いランチ 鈴鹿市白子『ずんどう屋』の「全部のせらーめん」 2日前
- 2025.01.30の遅いランチ 鈴鹿市白子『ずんどう屋』の「全部のせらーめん」 2日前
- 2025.01.30の遅いランチ 鈴鹿市白子『ずんどう屋』の「全部のせらーめん」 2日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前
- 2025.01.30 桑名市博物館『新春企画展 とっても♡いいもの』 3日前