3月5日(金) 濃霧 霧が晴れてくるとセオリーどおり 快晴 生暖かい一日
昨夜は激しい雨音を聞きながら今日の午後にある年度末の整理に使う資料を作っていた。指朝に近い深夜に床に着いたが、朝・目が覚めると暗い・・・時計を見るとまだ4時半だった。
2時間くらいしか寝ていないと午後の会議に支障が出ることは理解できる・・・・
ボンヤリしながら障子が明るくなるのを眺めていたが起きた。
外は霧 昨夜の雨のあと暖かい空気が入ってきたのだろうか?
午前中は「たてしなエコ・クラブ」を中心に書類を整理して過ごした。
1時半にエコクの三役が集まり一年間の収支を合わせ、『がんばる地域応援事業』の仕分けをした。
この事業も計画どうりに行動を起こしてみたが、思うように実験道具を作れなかったこと残念だ。
炭で電池を作ることをテーマとしたが・・・・炭の密度も関係があるようなので難しさが理解できた。
午後3時からは『町民活動センター』の正副センター長と社協局長の懇談会を開いた。
このような会は初めてだったが、同じ釜の召しを食う仲間として密に連絡し合うことが大切だと感じた。
システムの整理と事業の共同性など基本的にスタンスをとりながら活動をしていきたい。
このような懇談かは意を同じくする行政の担当者ともしっかり話をすることが前に進む要因だろう。
15日の役員会を決めて事務局と打ち合わせを家に戻った。
疲れた・・・・
一日中晴れていたのに・・・・・
写真は朝写しただけだった。
昨夜は激しい雨音を聞きながら今日の午後にある年度末の整理に使う資料を作っていた。指朝に近い深夜に床に着いたが、朝・目が覚めると暗い・・・時計を見るとまだ4時半だった。
2時間くらいしか寝ていないと午後の会議に支障が出ることは理解できる・・・・
ボンヤリしながら障子が明るくなるのを眺めていたが起きた。
外は霧 昨夜の雨のあと暖かい空気が入ってきたのだろうか?
午前中は「たてしなエコ・クラブ」を中心に書類を整理して過ごした。
1時半にエコクの三役が集まり一年間の収支を合わせ、『がんばる地域応援事業』の仕分けをした。
この事業も計画どうりに行動を起こしてみたが、思うように実験道具を作れなかったこと残念だ。
炭で電池を作ることをテーマとしたが・・・・炭の密度も関係があるようなので難しさが理解できた。
午後3時からは『町民活動センター』の正副センター長と社協局長の懇談会を開いた。
このような会は初めてだったが、同じ釜の召しを食う仲間として密に連絡し合うことが大切だと感じた。
システムの整理と事業の共同性など基本的にスタンスをとりながら活動をしていきたい。
このような懇談かは意を同じくする行政の担当者ともしっかり話をすることが前に進む要因だろう。
15日の役員会を決めて事務局と打ち合わせを家に戻った。
疲れた・・・・
一日中晴れていたのに・・・・・
写真は朝写しただけだった。